梅子の屋根裏部屋

2014年09月20日(土) 日記:しりしりの道具

「にんじんしりし」という料理が好きと、かなり前にラジオで沖縄出身の歌手が言ってたので、あまりにんじんは好きではないのだけど、しりしりの専用の道具があると聞いて、その道具の方に興味があって一度作ってみたいと思っていた。

で、3月に石垣島に行った時、ついに見つけたしりしりの道具。高いのと安いのがあったのだけど、高いのはとても高かったので、安い方、400円しなかったと思う。で、さっそく帰って作ってみた。にんじんの大量消費だけど、にんじんは安値安定野菜だから家計にもやさしいおかずができた。

しりしりの道具はおろし金みたいな感じで、千切りよりちょっと太めのにんじんが、本当に「シリシリ、シリシリ」という音をたてながらどんどん出てくるのだ。「シリシリ♪シリシリ♪」なんだか楽しくなる音なのだ。そして調子よくしりしりしているとガリッと中指の第一関節がけずれるのだ。

当然痛い、そして結構でかい穴があいてしまうのだ。



↑エンピツ投票ボタン(押しても何も変わりません。)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加