梅子の屋根裏部屋

2015年04月01日(水) 日記:サイのあそこ

ネパールでサイが街中を走り回っているニュース映像を見て、サイの背中・・・というか背中の皮?・・・がいくつかのパーツに分かれているのを見た。サイは表面がずいぶん固そうで、強化プラスチックみたいな鋼鉄製みたいな、そんな感じ。あまりにも固いので一枚だと動きづらいから、ちょっと分けてみましたって感じ。

その鎧みたいなところの、分かれた部分はちょっと重なりがあるみたいなんだけど、そこに鉛筆を差し込んでみたいと、短い映像を見ている間に思ったんだよね。そこの部分は案外深くて鉛筆一本の長さがすーっと入ってしまうのか、それともちょっとしかなくて、「あれ?こんだけ?」な深さなのか、とても知りたい。

動物園で見た事あるはずなんだけど、そんなこと一度も考えなかった。今度動物園に行ってサイをみることなんて、いつのことだか想像も出来ないけど、どこかでよ〜〜〜く観察してみなきゃ・・・と、思ったのだった。

サイはかっこいいね。



↑エンピツ投票ボタン(押しても何も変わりません。)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加