梅子の屋根裏部屋

2024年03月04日(月) 日記:着物

友人Aと着物で京都とか散策できたら素敵じゃない?友人Aは着物に困ってなさそうで、じゃぁ、私どうする?そうだ、自分で縫えたら安上がりじゃん?古い着物を縫い直したりしたら私も着物でおでかけできるじゃん?・・・といういたって脳天気な理由で和裁を始め、始めるとわかった「こりゃ間違えた」。

まず友人Aとは私が勝手に深く傷ついてもう全然連絡もとってないし、自分の着物は若い時のもの過ぎてかわいらしくて今さら感で大して使えず、親はもう着ないのに譲ってくれないし、リサイクルは意外と高かったりして、それでも色々頑張って材料を工面し、一応縫えるようになって今がある。

普通に呉服屋さんなんて行くと値段びっくりでそんな道楽が許される身でも無く、それでも仕事していた頃は安いものだけちょっと買ったりもしたけど、もうね。

それに着物って着ても脱いでも大変なのよ。



↑エンピツ投票ボタン(押したら変わるようにしたかったのだけど・・・)

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


梅子 [MAIL]

My追加