isahiroshiの日記...isahiroshi

 

 

昨日のつづき - 2011年10月08日(土)

忘れないうちに書いきます!笑

ちなみに、昨日の日記を読み返したらかなり大まかにパーマの流行を追っていましたね。笑
でも、過去に印象に残っているパーマのデザインは挙げた通りです。(あくまでも個人的見解ですが…)

さて、「デジタルパーマ」でしたね。

思い返せば‘赤文字系’と呼ばれるコンサバ誌(偏見ではなく、一般的な捉え方として)でエ○ちゃんやモ○ちゃんといったモデルたちの‘巻髪’に人気が集中しましたね〜。

久しぶりに‘キター(≧∇≦)’(失礼致しました…笑)という感じで、またパーマを巻きまくる日々が!

しかし、それまでとはちょっと勝手が違いました。
完全に新しいパーマが登場したのです。これこそデジタルパーマ。

それはもう衝撃…というより困惑(笑)でした。
‘こんなのでパーマかかるの?’というかなり疑いの眼差しで(笑)初めは半信半疑でした。

しかし!
慣れたらホントに優秀なパーマで、まず何と言っても質感が柔らかいのです。弾力があるのにふんわりしています。

そして、持ちが良いです。髪はたんぱく質が主な成分ですが、そのたんぱく質という物質をカールの形に‘矯正’してパーマをかけます。
だから一度その形になるとなかなか戻りません。‘デジタルパーマがとれてしまって…’という方の場合は、厳密に言うと‘パーマはかかっているけど、緩すぎて(弱くて)カールが出ない’のですね。
その場合はもう一度しっかりかけてあげたら大丈夫です。ダメージも、おそらく想像されるよりも痛みは少なくできます。
再現性も高いし…など長所が沢山あります。逆に短所は…トップ(頭の上の部分)から強くかけれない、縦や横に巻いたり斜めに巻いたりしても仕上がりのカールにほとんど違いがない(これは短所というより、イメージしやすいという長所ですが)、いずれにせよネガティブな要素はあまりありません。
ダメージも無いわけではないですが、手触りや見た目のツヤは従来のパーマに比べ良いと感じます。

…なんだか‘デジタルパーマ宣伝部長’みたいになってしまいましたが(笑)言いたいことは、今っぽいパーマスタイルにはデジタルパーマの質感は非常に適しているということ。コテで毎日巻くなら断然楽ちんです。

パーマも「ソバージュ」から時代を経て「質感重視」なデザインへと洗練されてきたことを実感しています。

もっと書きたいのですが、文字数オーバーの為、また明日〜!


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will