![]() |
勝手にヒットの予感・・・ - 2011年10月29日(土) 秋のヘアカラーについて、以前もこちらで書きましたが、 今日は早くも新色のご提案です。 その名も‘ローズウッド’。 そう、インテリアなどで使用される、ウッドの中でも高価な素材です。 イームズなどのチェアやデスクでも‘ローズウッド’は色味や木目がとても美しく、 外観から気品が漂っています。 そこから着想を得た、というと格好良いのですが、実は純粋に「秋色でツヤがあって、綺麗な‘新しい色’」が出ないかと何色か混ぜ合わせながらたどり着いた新色なのです。 'ウォームブラウン'の暖かみを感じる深いブラウンに、女性らしさを与える'ピンク'をほんの少し加えます。 ピンクと言っても気持ち程度です。肝心なのは‘ウォームブラウン’。 ヘアカラー剤のブラウンには基本的に、クールブラウン(赤味が無いブラウン)とウォームブラウン(赤味が有るブラウン)の二種類があります。 通常9割はクールブラウン(またの名をナチュラルブラウン)を使用します。 それは他の色を邪魔せずに安定したブラウンベースを作ってくれるからです。 それに対して、ウォームブラウンは、それ単色でも色のニュアンスがある。 よって、他の色と相性の良し悪しが出てしまい扱いにくい・・・ 少々クセのある色です。 しかし、今オススメしたい色を想像したときに、ある種’逆転の発想’で ウォームブラウンが浮かんだのですね。 明るさも少し深みがある程度のものが特に良いです。 とにかく、とても綺麗な色です。 暖色に抵抗がある方にも、是非この秋オススメしたいカラーです。 It's new! ...
|
![]() |
![]() |