isahiroshiの日記...isahiroshi

 

 

旅の記憶 (15) - 2011年12月12日(月)

やっぱりO型だ。

3日目の朝、起きて晴れ渡った空を見上げたらすっかり(でもないけど・・・)
昨日の憂鬱な気持ちも晴れていた。

でも心配なことはたしか。
その心配を振り払うために”そうだ!ちょっと運転してみよう”と思い立って、
キャンプ場の周辺を15分ばかりドライブ(?!)してみた。

なんてこといはない。全然大丈夫じゃあないか。ニヤケ。

”こうやって、ひとつ一つ問題や悩みを乗り越えて行けば良いんだな”などと妙に一人で
納得して、テントに戻った。

そして、このキャンプ場を楽しめるのも今日が最後。
そう思うと今度は逆に寂しく感じた。
何をしようか考えたけど、昨日のトレイルランの気持ち良さを思い出し走りにいくことにした。

小高い山に向かってゆっくり確実に登りながら走って行く。
トレイルと言っても細い獣道のような道。

でもこの「OVERLAND TRACK」はとても整備されていて走りやすい。(本当は歩きやすい。)

昨日と同様、本当に気持ちよく、どこまでも走って行けそうなくらい心地よかった。

往復で1時間半程度のランニングから戻り、ご飯を作ろうか・・・とも思ったけど、
最後くらいはロッジのレストランでいただこうと思い、その足でレストランへ向かった。

ロッジには人はほとんどいなくて、午後のゆっくりした時間が流れていて、
気持ちも癒される。

レジの人が”Are you hungry?”って(カップヌードルのCMであったよな・・・笑)
聞いてきたので”うん、今走ってきてお腹ペコペコなんだ”と言うと(本当はそんな詳しく言えてない・・・せいぜい”Yes”程度・・・笑)”OVERLANDバーガーっていうのがあるけど、どうかしら?”とオススメしてくれたので迷わずそれを注文した。

そして、せっかくだしと思いタスマニアビールも一緒に頼んで豪華なランチとなった。

出てきたハンバーガーはかなりのボリュームで笑ってしまったくらい大きくて、
もちろんお腹を満たすには十分なものだった。


ハンバーガー、ほんとに大っきかったです。笑
今日は写真有りです!



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will