2014年10月17日(金) |
(3)真実の愛を求めていたから |
一 慈悲のこころ つめたく 慈愛のこころ さびしく
二 わたしは空を見る まっさおな空を見る そのなかを、 きみの形をした雲が、 ひとつ、 流れてゆく 呼んでも答えない 叫んでも答えない 辛い・かなしい・さびしい
三 かつて、わたしが、こころを閉ざしたとき、 きみは、泣いた わたしは、かなしむ余力もなく、 絶望と失意に、 打ちひがれた 「真実の愛」を、求めていたから わたしの人生で、一度きりの愛 きみを愛したゆえに、 愛に失望し、 その失意は、海より深かった きみの正しい、正直なこころを、思うとき、 わたしのかなしみは、海よりも深い
→文集「生きていることの哀感」 2014・06・13〜10・17〜 にほんブログ村→ポエム→詩集
|