待ちぼうけ日記。

2013年11月24日(日) 1122。/古本売り。

いい夫婦かー。

私たちもまあ一応そうかなと思う。

知らないから知りたいと思うのが「恋」なら、
知っていて大事にしたいと思うのが「愛」か。

あの人のことは、
もう11年も見てきて・・・

今は「恋」というより「愛」に近いかも。

なんとなく、夫に対する気持ちと似てきている。
英語で言うと affection (愛着・親愛の情)?

でもちょっと「恋」なのは、
知らない部分がたくさんあるからだと思う。


先週は5日とも会えた。
こんなの久しぶり。

あの人は『イムリ』という漫画を読んでる。
ちらっと横目で覗いたら、
絵とか画面の感じが
萩尾望都の昔の漫画・・・『11人いる!』とか
『百億の昼と千億の夜』みたいな雰囲気だった。
(↑子どもの頃、わからないなりに一生懸命読んでた。)

『イムリ』は読まない(買わない)けど。
前にあの人が読んでいた『大江戸釣客伝』(夢枕獏)は
文庫本が出たし、ちょっと読んでみたい気もする・・・。


断捨離活動の一環として古本を売りに行ったら
45冊で1500円ほどになった。
これで『大江戸・・・』上下巻が買える♪
文学史に載っているような名作(芥川龍之介・太宰治などの作品)と
わりと最近出たばかりの新書やハードカバーでベストセラーではないもの
なんかが比較的高く売れるみたい。
『利休にたずねよ』の文庫は期待を裏切って40円だった。
カバーが映画化前のものだったからかな。


ああ。なんか忙しくて落ち着かない。
ああ。時間が足りない。のんびりしたいのに。


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加