待ちぼうけ日記。

2013年11月28日(木) 呪い。


今朝も会えた。
じゃなくて
今朝も見た。
私はね。
でも、
あの人は私を見ていないと思う。

待ち伏せをしなていないのは
面倒だからじゃなくて、
ホームで待ち伏せしていると
あの人と最寄り駅が同じユミノさん(会社の同僚)に
見られてしまうから。
だから待ち伏せできない。

待ち伏せできないから
ちょっと困ってる。

待ち伏せしていれば、
あの人のあとから電車に乗って
あの人がよく見える場所に座れるけど、
今は私が既に座っているので、
あとから乗ってきたあの人が座る場所次第で
ほとんど見えなかったり
たまにすぐそばで見れたり、
どうなるかは運次第だ。

で、今朝みたいに
私がまったくあの人の視界に入らないこともある。

快速との連絡駅に着いても
あの人は立ち上がる気配がなかったので
私もそのまま座っていたら、
快速がホームに入って来たタイミングで
あの人がいきなり立ち上がった。
いつもなら2両前まで移動するのに
今朝はその必要がなかったのかぼーっとしていたのか
気まぐれなのか時間がなかったからなのか
そのまま一番近い快速のドアのところに並んだ。

つられて立ち上がった私は
同じドアからは乗る勇気がなくて
隣のドアから快速に乗った。
なぜって、
もしかしたら私がついて来るかどうか試したくて
わざといつもと違う車両に乗ったのかなと、
一瞬思ったから。

でも、試されてなんかいない。
だって、そもそもあの人は
私を見ていなかったんだから。

うー。
せめて視界に入りたい。

ユミノさん、
仕事辞める予定はないのかな・・・。

こういうことは誰にでもあるのかもしれないけど、
職場で「この人、ヤだな〜」と思っていると
数か月後ぐらいにその人が辞めちゃったということが
今までに何度かあった。
ユミノさんのことも呪って(?)いたら、
いなくなってくれたりして。
でも、同僚としてヤだな〜と思ってはいないので
ムリかな ^^;



今日は職場で
呪いたくなるようなことが
3回もあった。
契約社員は立場が弱い。
部下は上司を選べない。
辞めることもできない。
だから我慢するしかないよね・・・。

でも。
5年以上ずっと「呪って」きた甲斐あって(?)
今年度末にはその人と縁が切れることになりそう。

左遷?
そこまでは知らないけど・・・
バンザーイ!


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加