2013年12月21日(土) |
いろいろメモ。など。 |
<今週の結果> 月火……会えなかった。 水木金…会えた。 ので、 まだ10時出勤期間中と判断。
<背番号付きジャケットについて> 老眼を駆使してワッペンの文字を判読。 その後ネットで検索した結果、 北欧のアウトドアカジュアルファッションブランドのもので ダウンではなくポリエステルの中綿入りジャケットと判明。 あの人が着ているのがどういう服なのか、 ネットで調べてわかったのは初めてかもしれない。
<最近後ろのほうに乗ることが多い件> あの人の駅から乗って来る中年カップルが、 今まであの人がよく並んでいた1〜2番目のドアの位置に 早めに来て並んでいるため、 あの人は誰も並んでいない3〜4番目のドアの位置に 並ぶことが多くなったためと思われる。 私が避けられていたわけではなさそう。
<来週の見通し> 24日はユミノさんがお休みらしいので、 1〜2本前の電車であの人の駅まで行って 待ち伏せしてみる予定。 (中年カップルの動きも要観察。)
背番号付きジャケットは・・・
色は落ち着いたネイビーだけど 光沢がある素材だし 白っぽいワッペンや刺繍で 明るいマリンっぽい雰囲気になっている。
私が着ているキルティングジャケットも 北欧じゃなくてフランスだけど 「灯台」という意味のワークウェアのブランドなので、 まあ、雰囲気的にかけ離れてはいない・・・かも? フードが付いていて元気そうに見えるので、 そういうところも共通してる・・・かも?
最近、夫のおしゃれ心が復活。 そろそろユニクロ卒業か。 夫は、アウトドアではなく ミリタリーっぽいのが好きみたい。 この前カーキ色のモッズコートを買っていた。
それにしても息子よ。 少しは見習ってほしい・・・ もう高校生なのにさー。 しかも学校は私服OKなのにー。
|