2014年01月25日(土) |
海外ドラマを見ながら。 |
今、海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』 (NHK BSプレミアム 毎週木曜夜11時15分〜) http://www3.nhk.or.jp/kaigai/once/index.html にハマっている。
夜は眠いし忙しいので、 録画して週末に見ることにしている。
今日も1週間遅れで先週放送分を見ていた。
毎回思っていたんだけど、 ドラマに出てくる女優さんたちのお肌がきれい。
「でも、悪い女王(レジーナ)はやっぱり少しおばさんね。 小鼻の横の毛穴が見えるもん。化粧も濃いし。 白雪姫(メアリー)は肌がすごくきれい・・・。 エマもファンデーション塗ってないの? それでもアップに耐えられるぐらいキメが細かいわ。 そりゃそうか。女優さんだもの」
そして、なぜかふと 「私の肌はどうかな?」と思って 近くにあった鏡を覗いてみて、 思わず絶句・・・!
さて。 この日記を読んでくださってる方でこのドラマも見てる方 (がいらっしゃったとして)・・・ 私の肌は誰みたいだったでしょうか〜?
答えは ルンペルシュティルツキン(って男だし)。
ぎゃー。なんで〜!?
そういえば、 朝軽く化粧をしてから 午前中作り置きのおかずをいくつか作って 買い物に行って簡単な昼食を作って食べて 昼寝をして起きてドラマを見るまでの間、 一度も鏡を見ていなかったわ。
おかずの湯気と皮脂と化粧品が 昼寝中に混ざってよれてえらいことになっていた。 おまけに今朝は 塗ると皮膚が酸欠になりそうな気がして あまり使わないまま放置していた BBクリーム(初期のころのもので、 なんとなく灰色がかった肌色のもの)を 捨てるのはもったいないし 休みの日だから何でもいいやと思って塗ったんだっけ。
そんな顔のコンディションのまま、 夕方の薄暗い光の中で鏡を見たら そこにはルンペルシュティルツキンが。 休みの日は髪もボサボサだし寝ぐせもついてるし 自分でも怖くて笑いそうだった。
「このテカった顎や鼻に金粉(またはきなこ?)でも塗ったら、 まさに和製ルンペルシュティルツキンだ〜」 と、ひとりでウケていた。
おわり。
ごめんなさい。 知らない人にはさっぱりわからない話題でした。
|