2015年01月05日(月) |
in Kyoto 。 |
お正月。 実家で、朝目が覚めたら 外は雪景色・・・。
 
*
雪の金閣(寺)。 生で見たのは 生まれて初めて。
2階の屋根に積もった白い雪が レフ板のようになって、 3階の軒下の奥までピカピカに光って見えた。
今年は去年よりも いいことがありそうな気がした。
ついでに北野天満宮へ。  牛の頭を撫でて その手で自分の頭を撫でると、 頭が良くなる。はず。 来年受験の息子、 フライングで合格祈願。
そのあと平安神宮へ。 このお店の黄身あん入りのお饅頭は、 あっさりしていてとてもおいしい♪
京都でこんなに(20cm以上)雪が積もるのは 61年ぶりだとか。 油断して防水加工していないブーツを履いて出かけたら 雪解け水(?)がしみ込んで足が冷たかった。
 でも、 そんなことも気にならないぐらい、 そしてあの人のこともすっかり忘れるぐらい、 寒いけど楽しい一日だった。
|