sumieの日記

2016年02月29日(月) 佐島マリーナ

昨夜は佐島マリーナに宿泊。シャンパンとワインをいただき(笑)、リフレッシュ!しました。
昨日の分を取り返すかのように、現在携わっている事業のお仕事に取り組んでいます。

明日はせせらぎ館での「なかよしランド」。今年度最後のレッスン、詳細は「講座情報」にあります。
そしてせせらぎ館と言えば、恒例の「桜のコンサート」。今年は4月2日(土)開催が決定、桜井純恵は今年もリトミックとメインコンサートのダブル出演が正式に決まりました。
いつも応援して下さるみなさまのおかげです。ぜひ今からスケジュールチェックして下さいね。詳細は「コンサート情報」をご覧下さい。



2016年02月28日(日) 天神島

昨夜思い立ち、今日は三浦半島に来ました(笑)。
有り難いことにお仕事が立て込んでいまして、若干ノイローゼになりそうなくらい忙しいです(苦笑)。

気分転換は海に限ります。少しのんびり、リフレッシュして、いつまで続くかあまり考えたくない、毎週本番というスケジュールを楽しんでいきたいです。
お仕事多すぎですね・・。自分でもよくこなしていると自画自賛して、自分を褒めて気分上げていきます(単純)。



2016年02月27日(土) 定期演奏会

今日はレッスン後、坂戸小学校合唱団の定期演奏会に行きました。県下でも有名な合唱団。さまざまなコンクールで受賞歴があります。
公立の学校ですので、保護者の方、先生方の理解のもと活動されていると思いますが、素晴らしい歌声でした。
20曲以上を暗譜している姿もすごいですし、そのハーモニーの美しさは思わず聴き入るほどでした。

さて、現在取り組んでいる事業。地域の方たちとの出会いを大切に進めていきたいと思います。



2016年02月26日(金) 教職

今日夜は、地元でも有名な公立小学校、坂戸小学校で打ち合わせを行いました。坂戸小学校合唱団は神奈川だけではなく、全国コンクールで賞を取るほどの実力校です。
音楽専任の先生と打ち合わせでしたが、以前もイベントなどでお会いしたことがあり、話も弾みました。

教職というお仕事、私も教員免許を持ち、甥っ子も教員ですが大変なお仕事だと思います。
公立の学校に通う生徒さんたちの意識を持ち上げ、保護者の方の協力をいただき、学校一丸となって合唱に打ち込むことは、どんなに大変なことか。
今日お会いした先生は音楽にこだわりを持ち、こどもたちの実力アップを目指し、地域に根差す活動を本気で行う様子が伝わってきました。

私も児童合唱団を立ち上げ、やっと創立9年。運営を支えて下さるお母様たちとも当初から何度も何度も意見交換を行い、一つずつ積み上げてきました。
おかげ様で演奏の場は広がり、地域でも応援して下さる方が増えましたが、実力アップはまだまだこれから。
同じ地域で活動する坂戸小学校の実力を見習っていきたいです。



2016年02月25日(木) 高津区商店街連合会賀詞交換会2016

今日はホテルKSPで開催された高津区商店街連合会賀詞交換会での司会本番でした。
昨年に引き続き大役をいただきましたが、無事に終わりました。
昼間打ち合わせ、自宅でレッスン、急いで会場入り本番と慌ただしい中、いつもお世話になっている地域の方、区長様を始めとする行政関係、議員の方に声をかけていただき、本当に嬉しかったです。

司会は本業ではありませんが、ときどきご依頼いただきます。お名前や肩書など著名な方が集まれば集まるほど失敗は許されず、臨機応変な対応が常に求められます。
常に勉強になり、自分が演じるのとは違う角度から人と触れ合えるので、やりがいのあるお仕事です。

司会者ではありませんが、司会のご用命も与ります。どうぞ桜井までお気軽に相談下さい。



2016年02月24日(水) インスぺクター

今年も指導している児童合唱団なかよしくらぶはオペラ出演が決まっています。「ラ・ボエーム」、プッチーニ作曲の名作です。
創立して10年経たない団体が、3年連続でオペラ出演させていただける機会はほとんどありません。
お母さまたちの運営努力、すみえ先生も各方面にアピール、出演したこどもたちの力、応援して下さる人たち、すべての力が合わさり、今年もチャンスをいただきました。
今日もこどもたちにも話しましたが、当たり前ではないこと。しっかり心を入れて練習するように伝えました。

すみえ先生は合唱指導ですが、ほかにも演出助手、衣装・小道具係りも兼ねているような感じ(笑)。
何より一番頭を悩ませる作業がスケジュール調整。指揮者、演出家、今回のように合唱が複雑である作品は、いかにすべての合唱団体が1回でも多く集まるかがカギです。
このスケジュール調整は舞台のお仕事ではインスペクターと言います。インぺクは頭痛い・・。もう20年近く前は、舞台で歌手のお仕事をしながら裏方もたくさん学びました。
今はそのときの経験が活きていますが、やっぱりインぺクは悩ましく、頭痛いポジションです。
誰が決めるのでもない。私自身が決めなければ前に進まない、と自分に言い聞かせています。



2016年02月23日(火) 少しずつ順調です

2015年度、そして4月からの2016年度2年度に渡り川崎市と協同で行う童謡普及事業。
7月のレコーディングに向けて、少しずつ確実に順調に進んでいます。何しろ、今まで行ったことのない規模のお仕事。関わって下さる団体、人の数もすごいです。
それをプロデュースする訳ですから、並大抵の気合(?)では足りません(笑)。
1つ1つの団体には、当たり前ですがこだわりがあり、大勢の人をまとめるのは労力だけではまとめあげることはできません。
みなさまの音楽に対する想いを聞き、作品を作った方たちへの敬意と知識を積み重ね、そこに私自身の想いをのせ融合していきます。
本当に大変ですが、それが形となった時どうなるのか、今から楽しみです。



2016年02月22日(月) 冬のコンサート本番

今日は東高津こども文化センターで開催された「冬のコンサート」本番でした。
昨年に引き続き、近隣の小学校が振替休日の日に合わせたイベントに出演させていただきました。
会場は主にご両親が働いているため、学校がお休みの今日もわくわくプラザなどに通うこどもたちと未就学児、そしてこども文化センターと併設されている下野毛いこいの家で活動されているシニア世代の方々。
さまざまな年齢層が集い、一緒にコンサートを楽しんでいただきました。
コンサート後は、てづくりのカレーをまたまた世代関係なくみんなでいただきました。このような地域交流のお手伝い、大好きです。

参加してくれたこどもたちは、「バス停に貼ってあるポスターの人でしょ」「てくのまつりのチラシ見ました」「昨年の子育てフェスタにも行ったよ」などなど、本当にたくさん声をかけてくれ、小さなこどもたちにも「川崎の歌姫」を認知いただき(笑)、本当に嬉しかったです。

今年もお声かけいただきました東高津こども文化センター館長様を始めとするスタッフのみなさま、本当にありがとうございました。
コンサート後も夜の出張レッスンまで、頑張りました!明日午前は「北見方歌おう会」です。
ぜひみなさま、ご参加下さい。



2016年02月21日(日) レコーディング打ち合わせでした

明日本番ですが、今日は大忙しの1日でした。
午前川崎市民プラザ「てづくり市」を拝見。なかよしくらぶのママも出展され、素敵な手作り作品がたくさん売られていました。

そのまま市民プラザ音響スタッフさん、今回童謡普及事業でのレコーディング業務をお願いしているスタジオペンタのあきひさくんと、時間をかけてふるさと劇場の下見&音響チェックを行いました。
何しろ総参加人数1000人くらいの人たちが3日間にかけて、ホールで生録音をする訳ですから、音作りがカギになってきます。
今までさまざまなレコーディングを経験してきた知恵を絞り、スタッフさんとあきひさくんに協力いただき、何とか流れのイメージはできました。
生録音、一発録りは失敗できませんので、とにかく準備が大変です。

実はあきひさくんは、いつもお世話になっている大筒小筒のりゃんぺいくんの弟さんで、有名なレコーディングスタジオでもある「ペンタ」のエンジニア。
今回強力助っ人です!下見後も、CD完成までのタイムスケジュールを確認し、納品までの流れも出来上がってきました。
大事な作業が続きますので、しっかり準備を重ねていきたいです。

夜は高津区文化協会洋楽の先輩、古渡さんの新春の集いに参加。うん、すべてが勉強になります。色々刺激的な1日でした。

頭を切り替え、明日は「冬のコンサート」本番。パワーのいるこども向けコンサート、なるべく早く寝たいのですが・・叶うでしょうか(笑)。
ぜひみなさま、お越し下さいね。

2月22日(月)*冬のコンサート
場所*東高津こども文化センター
時間*10:30〜11:30
入場無料

冬のコンサート



2016年02月20日(土) 頭に入っています

今日は今取り掛かっている童謡普及事業の資料や音源作り。現在我が家には、高津区出身・童謡詩人である小黒恵子さんの楽譜やレコードがたくさんあります。
そのレコードを聴きながら、「この曲はどの楽譜に載っていたかしら」となる訳ですが、200曲近くの楽譜が一度譜読みを終えたらだいたい頭に入っていまして(笑)。
どの本に入っているか分かってしまうのです。すごいなぁ、私(苦笑)。
頭使いすぎると、たまにばったり倒れます。15分くらいで復活しますけど。きっと音楽以外で頭使っていないのでしょうね。

明日はいよいよレコーディング現場での打ち合わせ。しっかりイメージして、1回で話をまとめたいです。頑張ってきます!



2016年02月19日(金) 冬のコンサートご案内

今日も1日レッスン日。なかよしランド、川崎市こども夢パーク「フリースペースえん」、自宅に戻り、と今日はとくに立ち弾きでのピアノが長時間。ふくらはぎが痛いです(笑)。

来週22日(月)は昨年に引き続き、東高津こども文化センターで「冬のコンサート」に出演させていただきます。
近隣の小学校が振替でお休みの月曜、わくわくプラザなどに通っているこどもたち、未就学児、文化センター1階にある下野毛老人いこいの家に来ていらっしゃるシニア世代の方など地域の方々が参加の予定。
入場無料、どなたでもご参加いただけます。ぜひお越し下さいね。

2月22日(月)*冬のコンサート
場所*東高津こども文化センター
時間*10:30〜11:30
入場無料

冬のコンサート



2016年02月18日(木) 2人目です!

今日も1日レッスン日。
明日から高津区文化協会主催、桜井純恵オリジナル親子のためのうたとリトミック講座「なかよしランド」今期最後のコースがスタートとなります。
おかげさまで大盛況、大勢の方に2・3月コースもお申込みいただいています。

その中でも多いのが、以前受講経験のある二人目、三人目のお子様と一緒に参加下さるママたち。
卒業し、またお子様がお生まれになり、なかよしランドを受講して下さるのは講師としてこの上ない、喜びです。

明日もたくさんの再会がありそうで、今からワクワクです。そして今期最後のコースも思いっきり講師の私が楽しみながらいきたいと思います。



2016年02月17日(水) それぞれに目標

今日午後は指導している児童合唱団なかよしくらぶのレッスン。
幼稚園生中心「アンダンテクラス」は、先日のてくのまつりでのコンサート本番を経験し、次は3月12日に出演する「ふれあいコンサート」に向けてのレッスン。
小学生中心「ヴォーチェクラス」は6月に出演するオペラ「ボエーム」の譜読みレッスン3回目。次回で譜読みレッスンは終わり、立ち稽古に入っていきます。
今回はハモリもあり、音楽的様子は難しいのですが、私はバリバリあっさりと進めていきます(笑)。
みんなそのスピードにちゃんとついてきて、いつの間に覚えています。
そして今回そのオペラレッスンに洗足学園音楽大学大学院生の大村先生がピアノサポートして下さっています。
コレペティを目指している大村先生。前回は緊張した面持ちでしたが、少し慣れてきたよう。
今日は音の作り方、間合いなど少しだけアドヴァイスしました。コレペティはオーケストラをイメージした音作りとテンポ感が重要な要素です。
みんながそれぞれに目標を持ち、レッスンがあること。大切な時間を作らなければいけません。
立ち稽古に入る前に・・ボエームはト書きが多いのよね。イタリア語のリブレットが頭に入るよう、すみえ先生もしっかり勉強していきたいと思います。



2016年02月16日(火) 会報誌発行

今日も1日レッスン日。来週は「冬のコンサート」と司会、本番2本ですので準備も進めています。

そんな中、桜井純恵後援会会報誌、本日発送終了しました。年に4回発行、役員の方々のご紹介、コンサートの予告、終了したコンサートリポートなど会員のみなさまに発信しています。
私も毎回挨拶文、ほかの記事の原稿チェック、そして今日は封書糊付け作業を手伝いました(笑)。
間もなくみなさまのお手元に届くかと思います。どうぞチェックしてコンサートに応援にお越しいただけると嬉しいです。

そして後援会も4月から3年目のスタートとなります。一人でも多くのみなさまに更新いただき、今年も地域のこどもたち向けなど交流を兼ねたコンサート作りをしていきたいと思います。もちろん新規会員様も随時募集しています。
どうぞよろしくお願い致します。



2016年02月15日(月) 歌遊会始まりました!

昨夜遅くまでビールをいただいてしまいましたが(笑)、今日も1日レッスン日でした。
午前はフラワーコーラス、そして午後はみなさま待望の写真のたなかやさん主催「歌遊会」が今年も始まりました。

たなかやさんがお忙しい時期はお休みでしたので、久しぶりの開催でしたが大勢の方がまた元気に参加して下さり、嬉しかったです。
「ずっと待っていました」「歌遊会が楽しみだから、元気に日々過ごし今日を迎えました」とみなさまが心待ちにされていた様子が伝わり、温かい気持ちになりました。
たなかやさんの奥さま、スタッフさんたちも嬉しそう。
笑顔で地域の人が集まり、幸せな気持ちになれる場所作り。たなかやさんのお気持ちに応えられるよう、私も楽しみながらみなさまと歌っていきたいと思います。

「歌遊会」次回は3月14日(月)。どなたでも参加いただけます。詳細は桜井純恵オフィシャルホームページ「講座情報」に随時アップしていきますので、チェックして下さいね。



2016年02月14日(日) てくのまつり2016本番

今日はてくのまつり本番、毎年恒例ホールイベントで「親子でなかよしコンサート」でした。
荒天の中、大勢の地域の方がお越し下さいました。「毎年楽しみにしています」「初めてこどもと一緒に参加したコンサートですが、楽しめました」などなどたくさんお声かけいただき、本当に嬉しかったです。

てくのまつりの大切なオープニングを今年もお手伝いさせていただき、地域の方々に喜んでいただき、事故もなく無事に終わりほっとしています。
てくの館長様を始めとするスタッフさんたち、出展されているかわさきマイスターを始めとする「ものづくり」に関わっていらっしゃるみなさま、愛らしい歌声で盛り上げてくれた児童合唱団なかよしくらぶのこどもたち、ピアノのともこ先生、裏方を支えて下さったなかよしくらぶのママたち。
本当にありがとうございました。



2016年02月13日(土) プラチナファッションショー、そして明日はてくのまつり

今日午後はエポックなかはらで開催された「プラチナファッションショー」を見に行きました。
昨年より一緒にお仕事を進めさせていただいている、川崎市市民・こども文化室主催の事業。会場は超満員で活気に満ち溢れていました。
この事業は今年で3回目。65歳以上の公募で集まった方たちが、今日のステージを目標に4ヶ月、10回に及ぶレッスンを経て、仲間と一緒に今日の花道を歩きます。
ウォーキング、メイク、着こなしなどシニアの方でもワクワクしてしまうようなプロセス。そして今日応援に来た仲間の声援、すべてが健康に心豊かに暮らせる街づくりに大切なことだと感じました。
素晴らしい事業で感銘を受けました。もっともっとこのようなイベントが広がって欲しいと思います。

明日は毎年恒例、てくのまつりでのコンサート本番。何だかお天気が心配ですが、ぜひみなさま、お誘い合わせの上お越し下さいね。

2月14日(日)*親子でなかよしコンサート〜てくのまつり〜
場所*てくのかわさきホール
時間*10:15開場 10:30開演 11:30終演予定
入場無料
コンサートは3部構成。
1部 ミニなかよしランド体験
2部 桜井純恵ミニコンサート
3部 一緒に歌おう!参加型コンサート
演奏予定曲*アイアイ、おもちゃのチャチャチャ、さんぽ、ドレミのうた、ほか

詳細は桜井純恵オフィシャルホームページ「コンサート情報」、フェイスブックなどにあります。




2016年02月12日(金) 緊張の打ち合わせ

今日午後は洗足学園音楽大学内で、川崎市役所の方同席のもと小黒恵子さん童謡普及事業の打ち合わせ。今後の事業の進み具合を決める大切な打ち合わせでした。
こちらの提案を受け入れて下さるか・・緊張の時間が続きます。
事業の枠組みはだいたい決まり、今は参加団体の調整、レコーディング業者の選定、調律師さんを決め、ホールスタッフさんと打ち合わせをしたり、細かい業務が続きます。
大きな事業を成功させるためにも、気を抜かず、気持ちを込めて提案させていただき、一人でも多くの方に参加いただけるようにしていきたいです。



2016年02月11日(木) CD制作業務

今日は楽譜チェック、準備など細かい作業を行いました。
今年弊社は大きな事業に関わらせていただいています。川崎市と協同でのCD制作、高津区出身、童謡詩人・小黒恵子さんの作品を集めたCDです。小黒さんの作品は主に童謡、つまりこども向けが多く、その作品集を地域の音楽団体の協力をいただき作ります。
まずは楽譜や音源チェックを行っていますが、それと同時にレコーディングに参加して下さる地域団体の調整にも取り掛かっています。
各団体にどんな曲を提案するか・・膨大な数の作品の中から選曲します。明日は洗足こども短期大学へ市役所の方と一緒にお伺いします。
1つ1つしっかり積み重ね、7月のレコーディングが成功するように、全力で取り組みたいと思います。



2016年02月10日(水) てくのまつり

今日も1日レッスン日、午後は指導している児童合唱団なかよしくらぶのレッスン。アンダンテクラスとヴォーチェからの選別メンバーは、てくのまつり本番前、最後のレッスンでした。
てくのまつりも毎年出演させていただける機会をいただいていますが、それは当たり前のことではなく、お越し下さるみなさま、一緒にコンサートを作り上げて下さるなかよしくらぶのこどもたち、お母様たちのお力添えが大きいです。
本番まであと少し。しっかり準備していきたいと思います。
てくのまつりはコンサート以外のイベント、物販も充実。ぜひみなさまお越し下さいね。

2月14日(日)*親子でなかよしコンサート〜てくのまつり〜
場所*てくのかわさきホール
時間*10:15開場 10:30開演 11:30終演予定
入場無料
コンサートは3部構成。
1部 ミニなかよしランド体験
2部 桜井純恵ミニコンサート
3部 一緒に歌おう!参加型コンサート
演奏予定曲*アイアイ、おもちゃのチャチャチャ、さんぽ、ドレミのうた、ほか

詳細は桜井純恵オフィシャルホームページ「コンサート情報」、フェイスブックなどにあります。



2016年02月09日(火) 交流会に向けて

今日も1日レッスン日、火曜・木曜は自宅中心のレッスンとなっています。自宅生徒さんは3月20日に春の門下交流会を控え、みんな演奏する曲もほぼ決まりました。
作詞作曲すべて自分で作りオリジナルを発表、姉妹で連弾、時間をかけて難しい曲にチャレンジしてきて念願の発表、学校で習った曲に自分で伴奏を作り弾き歌い・・などなど。
みんな個性豊かです。発表会ではありませんので、基本は自分で曲を決め、自分の力で練習していきます。
春の交流会が終わるといよいよ次は門下発表会。今年は6月19日高津市民館大ホールでの開催。
春〜夏にかけてグッとステップアップを目指し、秋から冬は実力アップはもちろんですが、音楽をさまざまなアプローチから楽しみ、レッスンを進めていきます。
小さな生徒さんからお姉さんまで。みんなステップアップ目指して頑張ってね。



2016年02月08日(月) テノールの歌声

毎日忙しいのですが、今年のなかよしくらぶが出演するオペラが大好きな「ラ・ボエーム」ということもあり、Youtubeで往年のテノールを聴きまくってしまっています(笑)。

デル・モナコ、コレッリ、パバロッティ・・以前オペラに出演していた頃は大好きでよく聴いていました。
どうやったらその発声ができるか、体の使い方、など熱く語り合ったものです。
今改めて聴くと、本当に上手い!の一言です。発声がしっかりしているから、無理のない高音、よく響く声、勉強になります。
あんまり聴きすぎはだめね・・睡眠時間少なくなります(苦笑)。



2016年02月07日(日) ホテルメッツ桂林新春の集い

今日はホテルメッツ桂林で開催された、小川くにこ県議会議員の「新春の集い」に参加しました。
くにこ先生は桜井純恵後援会にも入って下さり、多くの応援をいただきお世話になっています。
会場ではいつもお世話になっている地域の方々にお会いし、コンサートのご依頼をいただいたり、「先日の出初式見ましたよ」なんて声をかけていただきました。
今年も地域の方々とのご縁を大切に、活動していきたいと思います。



2016年02月06日(土) ちょっと息抜き

昨日「和み唄コンサート」を終え、ホテルグリーンプラザ強羅に宿泊。美味しいお食事をいただき、温泉に入りました。
朝食はバイキング。おかずたくさん!本当に美味しいです。
今日は比較的時間に余裕があったので、久しぶりに御殿場周りで帰宅。ちょっぴりアウトレットモールに寄り気分転換。
大きな富士山が目の前の迫力のある景色。息抜きしてまだまだ始まったばかりの2016年。今年は夏までに全力疾走で頑張ります。



2016年02月05日(金) なかよしランド〜たまりば〜強羅

今日もいつも通り1日レッスン日。ですが、いつも以上にハードでした。
午前はてくのかわさきでの「なかよしランド」、今日で1・2月コースが終了。次回から今年度最後になる2・3月コースが始まります。今回もたくさんのご参加ありがとうございました。

その後川崎市こども夢パークフリースペースえんに移動、フェスティバルを前に「たまりばのうた」を制作していますが、一緒に制作して下さっている講師のTOYO草薙さんの講座に合流。
TOYOちゃんは日本を代表するチャランゴ奏者。私が講師になる前から、たまりばの講師を務め、たまりばでの活動の指針ともなるフォルクローレ演奏を作り上げてきました。
新聞でもNHK取材でも、イベントでも「たまりば」といえば「フォルクローレ」と言われるほど、ここに書ききれない素晴らしい活動をされています。
そのTOYOちゃんとタッグを組み、一緒に作品を作らせていただいていますが、本当に勉強になります。
フェスティバルでは披露できるかな・・。

夜はホテルグリーンプラザ強羅で「和み唄コンサート」本番でした。コンサートですので、当たり前ですがリハーサルもあります。
朝から本番まで、盛りだくさんの1日でしたが、今日も楽しく歌わせていただきました。
「和み唄コンサート」2015年度も残すところあと1回。次回は3月11日(金)。
2016年度も継続が決定しています。まだチラシは出来上がってきていませんが、日程は決まっています。
早めに知りたい!予約したい!という方、桜井まで直接お問い合わせ下さいね。



2016年02月04日(木) ぐるぐる・・

気がつけばもう2月。夏くらいまでのコンサートチラシ作成、スケジュール調整、ミュージシャンの方々との連絡以外にもちろん毎日レッスンも行っています。
今日も1日レッスン。
それにプラスここ数日、レッスンの合間の過ごし方。
ボエーム譜読み⇒小黒恵子さん作品約200曲を片っ端から弾き歌い⇒作成した「たまりばのうた」イメージ⇒明日本番の和み唄練習⇒来週本番のてくのまつり準備⇒レッスンのことあれこれ⇒ふりだしに戻る
・・頭の中ぐるぐる・・(笑)

自宅生徒さんは来月には恒例の春の門下交流会がありますので、その選曲など。6月に控えている発表会の曲決めなどもそろそろ行い始める生徒さんもいますので、色々提案できるように私も色々な曲を弾きます。
1日24時間では足りない!けどみんな一緒。ちゃんと時間を使い、毎日を精一杯頑張ります。

明日、ホテルグリーンプラザ強羅で開催される和み唄コンサート。宿泊のお客様限定ですが、おかげさまで明日は満室となりました。
ご予約いただきましたみなさま、明日お会いできますこと、楽しみにしています。
そして今回はかなりのお客様をお断りしてしまいました。本当に申し訳ございません。次回は3月11日(金)、ぜひお待ちしております。



2016年02月03日(水) 譜読みスタート

今日の午後は指導している児童合唱団なかよしくらぶのレッスン。今年もオペラ出演が決まった「ヴォーチェクラス」だけ、集中譜読みを行いました。
今回はプッチーニの名作「ラ・ボエーム」。きれいな旋律、ドラマティックな恋愛もので、私の大好きな作品。オペラ出演ができる児童合唱団はなかなかありませんが、3年連続とは・・なかよしくらぶのこどもたち、うらやましいです!

歌う箇所は昨年の「魔笛」に比べたら少ないのですが、とにかく早口、変拍子、オペラでは初めてチャレンジするハモリ、ソロ部分・・と今までのオペラとは全く違います。
歌わない部分も含めて2幕は全部出演するので、今回はそのスコアがみんなの手元にドーンと(笑)配られ・・。
今日はみんな自分で製本してきたスコアの読み方をまずはレッスン。こども相手ですが、私はちゃんと専門用語で、自分が今まで学んできたスコアの書き込みの仕方などを伝えていきます。
2幕は全部で約20分。読み方レッスンのあとは、全幕みんなでCD音源を聴きました。それに合わせて、ほぼ全役を歌う私(笑)。ひとりオペラは喉が疲れました(苦笑)。

最初の出番のところまで音取りを終えて、今日は終了。
来週から洗足学園音楽大学院生の方がピアノサポートで入って下さる、という良質な環境でレッスンしていきます。
3回のレッスンで譜読みを終え、3月最後のレッスンで指揮者と演出家の先生にお越しいただき、オーディション。ソロを決め、立ち稽古に入っていく予定。
発表会、ほかに出演するコンサートの練習、レコーディングも決まっているので、なかよしくらぶは大忙しになりそうです。



2016年02月02日(火) せせらぎ館なかよしランド

今日午前はせせらぎ館での「幼児サロン〜なかよしランド」でした。せせらぎ館でのなかよしランドもすっかり定着し、毎回大勢の地域親子が参加してくれます。
今日は初めて前に出てきて、一緒に大きな声で歌っていた子がいました。終了後、お母様に声をかけたらとても嬉しそうでした。
お子様が成長される一瞬を見れるのって、きっとママもとても嬉しいと思います。笑顔があふれる「なかよしランド」、私自身が大好きな講座です。

そして!今年も決まりました!せせらぎ館で開催される「桜のコンサート」、今年も「なかよしランド」とメインコンサートの2本に出演が決定です!
みなさまの応援、本当に心強く有り難いです。
桜のコンサート、今年は4月2日(土)。どうぞみなさま、今からスケジュールチェックして下さいね。



2016年02月01日(月) 高津区文化協会賀詞交換会

今日はてくのかわさきで開催された、高津区文化協会賀詞交換会でした。私は司会と伴奏ピアノ、音響係りまで担ってしまい・・(笑)でも協会の先輩方にお会いでき、楽しい時間でした。

民謡、詩吟、日本舞踊、茶道、華道、文藝などなど、さまざまなジャンルの方が所属されています。
しかも一線の方ばかり。そのお話し、考え方、身のこなし、すべてが勉強になります。私も洋楽部門の一員として、これからも地域文化向上に少しでもお役に立てるよう、しっかり勉強していきたいと思います。

今日は川崎市役所の方も来賓としてご出席。大きな事業に関わらせていただいている私は市役所の方にもお会いしてお話しができ、今日一日本当に有意義な1日でした。


 < 過去  目次  未来 >


sumie |Melody forever&ever