![]() |
大手企業SEに囲まれて→→→2004年02月24日(火) ![]() 今、行っているバイトの派遣先は某大手電気通信事業の会社。SE、プログラマー、システム管理者の皆様が当然のようにいらっしゃいます。 今までオフィスのおじさまたちというと、 「ダウンロードってなんね?」 というレベルだったのが、そこのおじさまたちは当然違います。なんせ、今までおじさまたちの口から「アプリ」「ディレクトリ」なんて言葉聞いたことなかったんでビビりました。私も偏見を持っていたようです。 こうなると、若い人たちはもっとすごいわけで。言ってること全然わかりません。コミュニケーション取れません。 ただ、私がやっているのが、ある会社の社員用ポータルサイトのマニュアル作りなので、 「わからないレベルの人が関わることで、マニュアルが偏らないと思うから、意見をぜひ聞かせてほしい」 とのこと。うーん・・・役に立つのか?私がすか?という感じです。なにせ、質問も出来ないんですよ。こっちがレベル低すぎて。 社員の話も、なんかちょっと違うというか。会社のメーラーを私用で使う客について論議したりね。 「そのパソコンは机についているパソコンであって、あんたのじゃないっつの。その机を離れれば誰かが使うもの。アウトルックは家で使え。私用で使いたきゃウェブメール使えよ」 だそうです・・・けっこうその議論は白熱していました。 しかしまあ、プロに囲まれていると、ちょっとしたプログラムの修正なんかしているの見るだけで「素敵やなぁ」と思うものですが、反面すげえ 自分がみじめに思えることもあります。よくもまあパソコン出来ますなんて言えたな、と(笑) |
無職トーメイ→→→2004年02月21日(土) ![]() ここを覗いてくださっている貴重なみなさま、なんともおひさしぶりです。 ・・・・・ (小さな声で)あけましておめでとうございまし「た」(笑 そしていきなり現れて、無職トーメイってのもいかがなもんでしょう。まーしょーがないです。今は雇い主側が強いですから。脅しかけてやったら即座に「やめていいよ」って言われました。 ・・・・・ なんかこんなネタばっかりです。 とりあえずまあ明るい話題。ジムに行き始めました。とはいっても、行く寸前まで私はやる気完全になし。ええ、明るく激しく筋肉痛です。 ジマさんの体重が3桁のデッドゾーンに迫りつつあるのでこりゃなんとかせんとなぁ、というのが一番大きな理由です。「3桁になったら別居する」という契約をしてるんで。 私の場合は体力作りが目的ですが、体力年齢50歳というインストラクターの診断には、ちょっと弱りました。 「腹筋とか、普段やらないでしょう」 「ええ、できません」 「は?」 は?じゃありませんよ。私は高い鉄棒に逆手でぶらさがって、最初は足の下に台を置いておいて、台を離して懸垂をするテストで、台を離した途端落下しましたツワモノです。懸垂0秒です。 インストラクターは、何度も 「あなたの老後が心配です」 と言っていました。ありがとよ若者ハッハッハッ。 |
![]() ![]() ![]() |
Design by shie*DeliEro くろうさぎの縁側 MAIL |
![]() |