Sweet sauce

2003年12月27日(土) パーマ

髪切りに行っただけなんだけど
髪形変えたいって言ったら
じゃあパーマかけちゃえ!って言われて
パーマかけてみた。
楽だね、これ。
ちゃんと乾かせばほんとに起きたまんまでも
外出れるし。よかった。

でもなんか気持ちが沈んでる。
淋しい。すごい。
どうしたらいい?
買い物しても、美容院に行っても
楽しいんだけど、そのあとで
すごく悲しくなる。
人に会いたくなる。
こんな状態で平気なのか私…。




2003年12月26日(金) 初お給料

手袋に穴あいたから買わなきゃ。
とりあえず髪きりに行こう。
落ち着いた色のスカートが欲しい。
白いスニーカー壊れてきたから買おうかな。
あぁそうだ、バック作ろうと思ってたんだ。
布とか材料買いに行かなきゃ。
携帯の保護シートも買おうと思ってたんだ。
てか携帯の料金払わなきゃ。
小さい皮のバックも欲しいんだよなぁ。

物欲は考え出すと止まらないなぁ。



2003年12月25日(木) クリスマスライブ

最後まで聴けなかったのが残念だったけど
感動したよ。
ありがとう。




2003年12月22日(月) シュークリーム

今日久しぶりに一年の時のクラスの子たち
4人くらいで話しててすごい懐かしい気分になった。
一年の頃は毎日こんなに新鮮な感じだったんだなぁって
思うとちょっと泣けてくる。

何も知らずにただ好きで片想いしてた。
もうそんなこと出来ない事くらいわかってる。
そんなことしてる場合じゃないのもわかってる。
だけどその時の気持ち忘れたくない。
もう好きだなんて言えないけど、忘れたくない。

でも私はずっと覚えてると思う。
そのときの楽しかった気持ちも、
悲しかった気持ちも。

でも今のこの中途半端な気持ちは
どうしたらいいんだろう。
伝えようにも何を伝えたらいいんだろう。

だめだなぁ、私。



2003年12月21日(日) うちの高校

二学期はあと二日しかない。
いまからもう淋しい気分だ。
卒業したらやばいかも、わたし。
こんなの私だけなのかな。

  
校則について10+αの質問



1・年齢・性別・学校の種別(私立高校・県立高校など)をお答えください
 17歳・女子・都立高校

2・制服・基準服はありますか?ない方は、私服に規則はありますか?
 制服ない。私服です。

3・学校は、"その2"についてうるさいですか??具体的には??
 全く言われない。何着てても平気。

4・バイク免許取得・バイク通学に規則はありますか?
 免許はバイクだろうが車だろうが取得するのは平気。
 だけどそれで通学はさすがにダメ。唯一の校則。

5・お弁当に関する規則は?(買出しの可否・購買など)
 基本的に持参。パン屋さんは来る。
 校外に買いに行っても食べに行っても平気だけど。

6・「・・・・」に言葉を入れてください。
 『授業中もしも寝たりしたら先生は・・・する』
 先生によるけど基本的に無視。
 寝かしておいてる。

 『授業中携帯電話が鳴ったら先生は・・・する』
 授業中に携帯電話を鳴らした先生がいる。
 他の先生は「音消しとけよー」って言うくらい。

7・授業開始後、昼休みなどの校外外出は可能ですか?
 どこでも行って平気。自習時間なんかみんないない。

8・上履き・下履きの指定はありますか?
 上履きは指定だけど下履きは指定なし(私服だから当たり前) 
 上履きはサンダルとバレーシューズの二種類。
 体育館履き履いてる子も多いけど。

9・身だしなみ(髪の毛の色・形及びアクセサリー)に規則はありますか?
 髪の色もアクセサリーも自由です。
 金髪もいるしアフロもいるし。
 ピアスが何個あいてようが穴がでかかろうが平気です。

10・携帯電話は持ち込み可能ですか?
 可能。でもみんな授業中にみたりしないよ。
 そこはちゃんとしてる人たちだから。 

+α・意見質問感想苦情いいがかりをどうぞ。
 こんなに自由な学校ないと思う。
 それだけみんながちゃんとしてるってことだよね。
 苦情なんかないですよ。

+α2・校則について思うことを好きなだけ述べてください。
 私服だからこの高校を選んだんだよねー。
 ほんと自由だけどバカな事する人いないし。
 みんな老けてるから高校生に見える人少ないけど。
 それもいいとこだよ。大好き。





2003年12月17日(水) ジョニーデップ

パイレーツオブカリビアンを観た。
ジャックスパロウ船長がかなりかっこよかった。
劇場に観に行けばよかったなぁ。

なんか授業がめんどくさくて
1限さぼっちゃった。
だけどなんか居づらいんだよね。
センターまであと一ヶ月だし、
当たり前なんだけど…。
卒業旅行も行かないクラスだし。

ちょっとさみしいなぁ。



2003年12月12日(金) 再びファッションショー

漢文さぼってぼぼと語ってた。
久しぶりにのんびりした。
クリスマス会と忘年会の企画した。
楽しみだ。
明日から新しいバイトも始まる。
頑張ろう、自分。


~の中についての質問10!!


①最初にHNと年齢を性別をお願いします。
cha-・17歳・女子

②あなたの財布の中には今いくら入っていますか?
えぇ~と1500円くらい。

③愛用バッグの中には基本的に何が入ってますか?
財布・携帯電話・ポーチ・鏡・手帳・MDウォークマン
ハンカチ・鍵

④ポーチの中に必ず入っているものは何ですか?
リップクリーム・油とり紙・マスカラ・眉ペン
ヘアピン・リップグロス

⑤あなたの部屋の中にあるものでお気に入りのものは?
部活の後輩がくれた色紙。

⑥今プレーヤーの中には何のCD・MDが入ってますか?
MDはRIPSLYMEのラジオ録ったやつ。
CDは高校の音楽祭の。

⑦机の引き出しの中は現在どのくらいの荒れ様ですか?
こないだ掃除したからきれい!

⑧ポケットの中にいれっぱなしのものは何ですか?
家の鍵とチャリの鍵。

⑨今のあなたの頭の中の状態はどんな感じですか?
お腹すいたなぁ…と。

⑩最後に今まで生きてきた中で一番大きな出来事は???
1番…大学合格かなぁ。
ふられた事もかなり大きいけど。



2003年12月10日(水) 結果

合格した!
よかった~。ほんとよかった。
落ちないとは思ってたけど、
やっぱり来るまで不安だったよ。
はぁ~一安心。



2003年12月09日(火) いちねんまえ

今日試験中にふっと思い出した。
一年前の期末試験がぼろぼろだったこと。
試験一週間前くらいにふられたから。
言い訳かもしれないけど、
ぼぼと「勉強なんかできないよ!」
って言い合ってたこと思い出した。
なんか懐かしいなぁ。
今となってはそう思うけど
当時は他の事なんか考えられなかった。
結局テストの結果は最悪で、成績が落ちて
担任にいろいろ言われた事まで思い出した。

でもそれからも諦める事なんか出来なくて
ただ時間がたって解決してくれるのを待ってたけど
一年経った今でも同じ気持ちだよ。
どうしたらいいのかわからないよ。
このままこの状態を続けてたって何も変化が
起きない事くらいわかってる。
だけど私はこの状況に満足してない。

堂々巡りから抜けられない。





2003年12月06日(土) タイツがほしい

朝からこんなことやってて
私はいいのか?
やばいー依存症かも。


好きな○○は?

1・こんにちわ!こんばんわ!
 おはようございます。

2・好きな色は?
 明るい色。

3・好きな服のブランドは?
 ブランドは特に決めてない。
 古着好きだし。 

4・好きな髪型・色は?
 ショート。楽だし、かわいい。
 色は似合ってればいい。

5・好きな香水は?
 香水嫌い。匂いきつくて頭痛くなるから。

6・好きなシャンプー・リンスは?
 ラビナスを愛用中。モッズヘアも好き。

7・好きなアーティストは?
 SPITZ・RIPSLYME・DAPUMP

8・好きなお笑い芸人は?
 爆笑問題。面白い。

9・好きな芸能人は?
 阿部寛。

10・好きな筆記用具は?
 無印のペン。

11・好きな天気は?
 晴れ。

12・好きな祝日は?
 ハッピーマンデー許せない。

13・好きな曜日は?
 う~ん火曜日!食物あるから。

14・好きな数字は?
 出席番号の19

15・好きな時間は?
 夜10時くらい。1番ゆっくりできる。

16・好きな食べ物は?
 ご飯。米が好き。

17・好きな場所は?
 学校。

18・好きな人は?
 います。

19・好きなテレビは?
 TRICK。上田次郎ラブ。

20・好きな音楽のジャンルは?
 J-POPの聴くしHIPHOPも聴くよ。

21・好きな煙草の銘柄は?
 ※煙草嫌いだったらすみません
 タバコ大っ嫌い。

22・好きなガムは?
 キシリトール。

23・好きな飲み物は?
 100%オレンジジュース。

24・好きなサイトは?
 ほぼ日刊イトイ新聞。

25・好きな雑誌は?
 relax

26・好きな職業は?
 パティシエ。

27・好きなプリクラの撮り方は?
 あんまり撮らないからわからない。

28・好きなキャラは?
 TINTIN。昔から好き。

29・好きな形は?
 …?じゃあ○

30・他にも好きなものを書いてください
 ドラクエとか。やばいおもしろいんだけど。



2003年12月05日(金) ドラクエにはまる

久々にドラクエなんてものをやってしまった。
面白い☆再びはまりそうだ。
こんなことしてる場合じゃないんですけどね。
一応テスト中だけど、まぁいいか。

今日のテストは今までで1番勉強しなかったかも。
昨日と今日の朝あわせても一時間いかないかも。
その割にはかなり出来た気分。

白いスニーカーが無性に欲しくなって
いろいろ探してみたけど、
やっぱりアディダスのスタンスミスにしようかなぁ。
定番だけどそこがいいよね。
安心する。
出来ればパトリックがもう1足欲しいけど
そこまでお金ないしなぁ。
バイト頑張るけど、お姉ちゃんとの京都旅行のために
お金貯めないといけないし…。

そういやピアスあけたいなぁ。





2003年12月03日(水) アニリン

よく考えたら今回のテストって
高校最後の試験なんだよね~。

だけど化学は頑張れませんでした。
先生ごめんなさい。
受験科目に化学が要る人からしたら
かなりむかつく存在だと思う。
そもそも推薦で受かった人は
そういう存在なんだろうなぁ。
だけど推薦で受かるまでの二年くらいは
頑張ってきたと思うよ、自分でも。

今考えるとすべてが懐かしいよ。
卒業したくない。ほんとに。
このままでいたいよ。


 < past  INDEX  next>


banbi