....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年04月30日(日)... |
|
☘ -- 「奥様...」って、私でしたか!?^^; -- |
一昨日、ぽかぽかと良い天気だったのでENDLICHERI★ENDLICHERIのライヴ会場に 一人ふら〜〜っと行ってきました。
昼間は ロビーが開放されていて、 グッズ販売や 数量限定パンを売ってたり... のんびり遊んで帰れます。
 ★ こんなパンです。
5/21迄のライヴ中は、たまに剛さんが恋しくなると こうして、ふら〜〜っと出かけたり。^^ なので、ライヴが終って会場が無くなってしまうと 淋しいなぁ....。^^;
で、この日は... ライヴ会場から横浜駅のデパートへ移動してブラブラと... その後駅地下に お気に入りのベーグルパンを買いに行った。
パンを選んでいると... 年配の女性の声で 「奥様... 奥様...」と聞こえたのだけど 自分の事だと思いもせず、パン選びに没頭していた。
すると、肩をチョンチョンと叩かれて... 「奥様!^^;」
は... はぃ〜〜〜 ?! 私ですか??? 奥様って。^^;
振り向けば、品の良い70歳位のおばーちゃまが... 「申し訳ありませんが、あれを取って頂けません。」
...って、陳列棚の上の方を指差した。
あ!! はいはい、お安い御用ですよ。^^ とは言いませんでしたが..^^; 身長165cmある私には軽々届く位置だったので取って差し上げました。
しかし... 確かにね、奥様には奥様なのですが... ^^; 『 様 』なんて付けられると、絶対自分じゃないと思っちゃうよ。(笑) 気軽に、「奥さん!」って他人様に言われるのもちょっと悲しいが。(笑)
ビミョーな、お年頃なんです。(自爆)
新婚当時は「奥さん♪」って言われると結構嬉しかったのになぁ〜(爆)
明日、つよ友さんと初めてのオフがあります。 横浜で飲む約束をしました! つよ話に盛り上がりながら... お酒が飲めるのも楽しみです。
そしてGW中にも別のつよ友さんとも初めてお会いします。 ENDLICHERI★ENDLICHERI ライヴに遠方からはるばるいらっしゃる!! せっかくなので、是非横浜も案内してあげたいなと。^^
いよいよ GW突入ですね。
皆様も、楽しい休日をお過ごし下さいね。 (*^▽^*)ノ
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月29日(土)... |
|
☘ -- ジンの 「あ〜〜〜ん」 -- |
ネット通販のお店で、青米を見つけた。 ぶんちょのおやつに買って上げよう!^^
私が流しでお米をといで居ると ジンがケージの中から私に向けて出せ出せビームを発射!! それに合わせて、ハル迄がソワソワと。(笑)
しょうがないな〜〜 (甘い!?(笑))
生米の粒を4つ程持って ケージの側に... 「ほら、ハル〜〜 おやつだよん。」
ケージ越しに私の指先から上手に米粒を受け取るハル。(笑)
ジンがそれを横のケージからジーーーッと見つめている。 「ほら、お待たせ! ジンたん〜 おやつだよ!」
生米の粒を摘んで見せると... ジンは、あ〜〜〜んって まず口を開ける。(笑)
これが可愛いんです!!!(笑)
あ〜〜〜ん って口を開いてから、米粒を摘んでいく...
威嚇して口を開けてるんじゃないんです。 表情は穏やかだし、ジンは私達や人に対しては絶対に怒らない子です。^^
ほんと、お口 あ〜〜〜ん...って感じなんですよ。(笑)
写真に撮りたかったのですが、この時にカメラを向けると 緊張するのか あ〜〜〜ん をしてくれない。^^;
この可愛さ、お見せできないのが 残念!(笑)
相変らず ちびハルにやや負けてるジンなのですが... ^^; なかなか可愛いヤツです。(笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月28日(金)... |
|
☘ -- ターン サイド?! -- |
夕べ、ダンナと夕食を食べながらテレビを見ていたら 目玉焼きを裏表焼いていた。
するとダンナが... 英語で片面焼くのをオーダーする時何ていうか知ってるか? と私に聞いたのです。
ラ「んーとね、サニーサイドだな!?」
当ってたらしい。( ̄ー ̄)b フッ...♪
実は、意味がわかって言ってるのではなく、たまたまテレビで聞いたのだ。 ( 偉そうに言えたもんじゃない...。^^;)
ダ「じゃ〜 裏表焼くのは??」 ラ 「そりゃ なんだろな.... (考え中)... 分かった!! 両サイド。」
違うだろ〜〜〜〜 私。(大爆)
ダ 「確か、ターンサイドって言ったと思うぞ!? ターンさせるから.... じゃなかったかな。」
成る程... それらしき答だな...。(笑)
しかし これで、真ん中に子供が居て こんなやり取り聞いてたら 母の立場が無い.... だよなぁ。( ̄▽ ̄;ゞ
そういえば、先日オーラの泉を見ていたら 人には、魂の年齢ってのがあるらしい。 おそらく私は、肉体的年齢より、魂の年齢はめっちゃ若いかも〜〜
Σ( ̄▽ ̄; おぃおぃ... 自慢するとこじゃないぞ!!(自爆)
★ ボク今、換羽真っ盛り... ごっそり羽根がぬけちゃって.. おじいちゃんみたいでちゅん。^^;
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月27日(木)... |
|
☘ -- 『 陽介 』 ?! -- |
 ★ 少し... 2週間位前のラムです。 今は、換羽でトゲトゲ状態。^^;
月に一度、この日は ダンナとランチしよう。 って、決めてる日があります。
いやいや、ダンナとランチに行きたい〜♪って訳ではありません... (笑) 私の都合です。(爆)
我家の近所に チェーン店のイタリアンレストランが在ったのですが 何時の間にか跡形も無く 無くなっていて.... Σ(◎◎; 閉店?にしても 跡形も無くなっちゃうなんて!!
すると又何時の間にかその場所に何やら平屋の大きい建物が。 外から見ると、モダン和風? レストラン???
高い位置にある看板は、「陽介」って書いてあった。 なんじゃ??? 陽介?! 太川陽介か?? ルイルイ♪
歳がばれたかも...(自爆)
『 和 _ kitchen 陽介 』
へぇ〜〜〜 レストランかぁ...
って事で、昨日 ダンナとのランチ日に様子を見に行ってきました。^^
駐車場が混んでる〜 結構繁盛してますな! 中に入ると、モダンでシンプルな和洋風... 店員さん達は、エプロンをはめた栗原はるみさん風の主婦っぽい女性。
店内お客さんも主婦っぽい方が多い。 けど、ちらほら サラリーマン風の男性も居るよ!!
メニューも1000円以内で、美味しいランチが食べれます。 料理や食器などの気配りも 栗原はるみさん風。^^
営業時間も、11:00〜0:00迄 年中無休。 場所も道路沿いで、目に付くとこだし。
此処良いかも〜〜 ダンナも気にいった様子。
もしかして... と思い 家に帰って来て検索してみたら、ありました!! チェーン店なんですねやっぱり。^^
http://www.sundays-sun.co.jp/yosuke/top.html
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月25日(火)... |
|
☘ -- 復活してはいたものの... ^^; -- |
13日のヘタレ日記を最後に、更新もせずにおりました... ^^;
実は あの日記(前回)を書いた次の日の午後 思いがけない友人から電話があリ、なんと ENDLICHERI★ENDLICHERIのライヴ (堂本剛さんのソロライヴです。) 最前列チケットを譲っていただき、夢の様な2時間半を体験してきました。
最前列だけでも素晴らしいのに、何と!ステージ真正面だったという!!!
おかげ様で、ヘタレモードより一気に復活。(笑)
その後、仕事も 間隔が詰まっていたり... 遊びの予定も入っていたり。 ちょっと忙しい毎日を送っておりました。
仕事も、随分今の職場の仕事の流れに馴れてきています。 あと、もう少し!! 頑張らねば。
さて、我家の ジンとラム 只今 換羽真っ盛り。 そのうちに又、文鳥達の様子も書いていきたいと思います。
 ★ ジンです。ダンナの昼寝にお付き合い...^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月13日(木)... |
|
☘ -- 気持ちの問題。^^; -- |
 ★ 最近のハル... 丈が伸びた感じがします。 雛の時って、ちょっとアヒル型ですよね文鳥も..(笑) それが すらっとした文鳥型になってきた感じです。
最近ちょっと風邪をひいてしまいました。^^;
昨日、実は仕事日だったのですが。 早朝出勤なので、何時もの4時半に起きてはみたものの... かなりしんどかったので休む事にして、2度寝。^^;
8時30... 休みの電話を入れようと目を覚ましたところ... さっきより気分は全然良い。^^; アララ....
でも、今頃出勤しても間に合わないので 結局休みの電話をする 出勤拒否症状だったのか?(自爆)
で、一日 ゴロゴロした一日を過ごすが... 何となく 気が重い。 なんか、ズル休みした気分だ。^^;
でも、一日置いて明後日(明日)には又仕事が入ってるから 無理しないで休んで体調を整えようと思い直して...^^;
そして今朝は、 ダンナが日勤&夜勤の日。 お弁当を2つ作ってやらなければならない。 で、5時半に目覚ましをセットする。
が... 起きたら全身あちこちが痛くてダルイ... 風邪症状悪化? 台所に立ったが、吐き気がする... だめだ 弁当作れません!!! ダンナを揺り起こしその旨伝えて2度寝。
「あ〜〜〜 ダメだ.... 具合悪い....」 そー言いながらダンナの出勤時間まで布団の中で モソモソ。 それだけ大変なんだとアピールしたい...自分。(今更笑える!) ダンナは一人で味噌汁を沸かしご飯を食べて出勤。 お弁当は、コンビニで。^^;
が....
ダンナが出勤したとたん、気分回復... アレ...?!(自爆) 何これ、弁当作り拒絶反応?^^;
これは、何なんざんしょ.... ^^; ま、結局、気持ちの問題なんだな。(笑)
いやいや、明日は仕事行かなきゃ... 行くぞ!! 必ず。^^;
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月10日(月)... |
|
☘ -- ENDLICHERI★ENDLICHERI 4/9 LIVE -- |

昨日は、横浜で光一さんファンの親しい友人と 待ち合わせてLIVE会場へ... いつも、彼女にくっついて歩く方の私が 珍しく道案内。(笑) 剛の事はお任せあれ♪ ...ってか。^^;
会場で、剛さん直筆メッセージの飾ってある あのソメイヨシノの木が もう葉桜になりつつあって 彼女が、記念に押し花にしたら?と花を探してくれたのですが 木の周りに柵があって 近寄れない...
それでも彼女がやっと見つけてくれた たった2枚の花びら。 それを大切に家迄持って帰って来て早速 栞風に作ってみました。 ↑画像。
今回の席は、まずまずの席でした。 双眼鏡が無くても目と鼻と口があるのは見える。(笑)
ちょっと開演が遅れ、ソワソワと落ち着かない私。^^; その度彼女に... 「奥さん、奥さん、玉子産んじゃダメだよ〜〜」って... (大笑い!) 友人が「ラムちんライヴに興奮して産卵しないように!」なんて、 彼女に携帯メールを送ってくるんだもの〜〜 (爆) 結局私は、玉子3パック産んだらしい...^^; (謎爆!) 「きっと紫の三角な玉子だね!」 なんて笑って言ってるうちに開演が!
いや〜〜 盛り上がりましたよ。 みんな一曲目からノリノリで振りもバッチリ。^^
最近、衣装が私服の時があるらしいと聞いたので それも楽しみにしていたのだたけど、 昨日はあの紫のラメスーツでした。 最初の頃は付けてなかった巻きスカート? みたいなのつけてましたね。 相変らずノリノリの曲では お尻フリフリしてくれて か〜〜わいっっ!(笑) が... その巻きスカート邪魔!! カワイイお尻が よく見えないじゃん。(自爆) いや、見えたら... 玉子 3パックじどころじゃ無いかも...(謎自爆)
途中、バラード2曲。 「美しくある為に」と「ソメイヨシノ」が入り... MC。 会場からの声に、「え?何??」って耳を傾けて返事を返してくれる 。 いいな〜〜前の方!(笑)
前に居たって話しかける勇気は無いけれど...私。^^; そんな剛さんを双眼鏡で覗いてる時、 目が合ってドキドキしちゃいました。(自爆)
ソメイヨシノをカラオケで歌った事が在る人! って観客に手を揚げさせてから、 此処がこの歌のポイントだから...って、 キーボードの音だけで、確か... ♪理由が無いから.... (中略) 抱いてあげたい ♪ の箇所を すっごく 感情込めて熱唱してくれました。 (いやいや... プチ感動です!!)
桜の季節じゃなくても、この歌を聴く度に 皆がそれぞれの大切な人への事を想い、 今じゃなきゃ言えない言葉.を 少しの勇気を持ってその人に伝えて欲しいと....
「身近な人に ありがとうって言い難いでしょ?」 って、言った時の彼の言葉が... ホントこちら(自分)に話しかけてくれてるように優しく聞こえ...
実は 此処のとこで ホロッっと来ちゃいましたんです。^^; 何だか、言葉よりもその声の口調?が不意打ちでしたね〜
最近の剛さんは、美容院へ行って来たお母さんに 「良い(素敵)じゃない。」って 言ってあげるんだそうです。 今しか言えない言葉を 大切にしたいと...
私は、やはり若いファンの方達に... 彼の言葉の一つ一つを大切に 受け止めて欲しいな〜って思いましたね。 歳をとるとね、それだけですまないことも多々あるし。^^;
この後のバンドメンバー紹介の時の、噂の "ワン モア タイム!" 前の方の席に居る男性に、「ワン モア タイム!」って言わせる。(笑) ノリノリで叫んでくれてましたよ〜 昨日のお当番の男性!(笑)
おまけに昨日は日曜日だったからかな、家族ぐるみで来てる人も多くて 剛さん、おばーちゃんにも「ワン モア タイム!」言わせてくれてた。^^ 凄いね〜〜 おばーちゃん!! 孫たちに混じってノリノリで踊ってましたから。^^
そして、アンコール。 一旦はけるけど呼んでね!! みたいな事を言って...(笑) お尻フリフリはけて行き。(>▽<)
その後、会場は ケリ〜!コールが鳴りやまず。 出てきたギターの西川さん、 なんと、ピンクのナースキャップをかぶっていた!(爆) 剛さんは、アフロのヅラ!!(笑)
そしてこのアンコールの時に お待たせの発表が。 剛さん、「発表します!」って言ってくれたので... 今は言えないビックニュースがあるって、この事だったと思うのですが。
◆ 6月28日 ◇ ENDLICHERI★ENDLICHERI2ndシングル発売! ◇ 曲名 「The Rainbow Star」 本当は、ソメイヨシノの前にこの曲を出したかったらしく...。 オトナの事情が色々あったらしいですが。(笑) 今日は、バンドの人もこの事は知らなかったことなので 今後 オトナ達を説き伏せて...(笑) ライヴ中に歌いたいと言ってました。 楽しみです〜〜♪
◆ 5月3日 ドキュメンタリー番組放送。 ◇ 「正直しんどい」の後 に50分番組だそうです。 ENDLICHERIさんとライヴの密着 ドキュメンタリーって事かな。
そうそう... ライヴも 地方へ行く事も考えていますって言ってました。 海外進出も夢見てるようですよ。^^ 叶うと良いね〜〜
今朝のワイドショーで 昨日のライヴの様子が流れましたね! アンコールの時に、可愛い女の子を連れたご夫婦が居て 会場から「抱っこして!」って声がかかり...(笑) 「同年代の人を抱っこしたらまずいやろ?」 なんて言ってましたが。(笑) その3歳の女の子がステージに上げられられて... 剛さん 抱っこしてほっぺにチュ!って...何度も。(笑)
自分のかぶっていたアフロのヅラをプレゼントしたんですが 思いっきり拒否られてましたね〜〜 (爆) この様子がテレビでも流れていました。^^
3歳のお子ちゃまから、おばあちゃん迄!ファン層幅広いな〜 ^^
そうそう、 会場から 「又来ても良いかな?!」って声がかかり 剛さん 「いいとも!! って、反対や〜〜^^;」 先に言われちゃってました、言ってくれたお客さんナイス!
最後... 又、会場から 「投げキッスして〜〜♪」って声がかかり 剛さん照れながら、「じゃ... ちゃんと受け止めてや?!」って マイクを通して 、「チュバッ!」って音付き投げキッス。(笑) それでも 会場から 「アンコール! アンコーール!!」って...(笑) そして、アンコールの、「チュバッ!」って再度音付き投げキッス! いや〜〜〜 音まで夢に出てきそうな投げキッスだったなぁ〜〜♪
いやいや、長々書いてしまいました...^^; 最後迄読んでくれた方ありがとう。
あ... 友へ... 踊りながら肘鉄何度も... ごめ〜〜〜ん!(爆)
そして、本日 4/10 ★★ 剛さん 誕生日おめでとう!!★★
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月09日(日)... |
|
☘ -- 何で出来てる!? 成分解析しちゃった。^^; -- |
 ★ 僕達 勝手に解析されちゃったの...
友人に教えてもらった「成分解析WEB 」の結果です。 言葉を入れて、クリックすると... 成分解析が。(笑)
もちろんお遊びですけど.... 何となく頷ける部分があるんですよ。(笑) このサイトのリンクは、勝手にして良いのかわからないので 載せておりません。m(_*_)m
◆ 我家のぶんちょ達。
ラムの86%は電波で出来ています ラムの9%はカテキンで出来ています ラムの2%は濃硫酸で出来ています ラムの2%は成功の鍵で出来ています ラムの1%は理論で出来ています
ジンの98%は勢いで出来ています ジンの2%は税金で出来ています
ハルの75%は華麗さで出来ています ハルの15%は言葉で出来ています ハルの7%は心の壁で出来ています ハルの3%は濃硫酸で出来ています
サクラの62%は不思議で出来ています サクラの21%は保存料で出来ています サクラの8%はミスリルで出来ています サクラの8%は心の壁で出来ています サクラの1%は成功の鍵で出来ています
※ ジンの98%が勢いってのに 大爆笑! ※ 今は亡きサクラもやってみました。^^
◆ 私&このサイトは...
Ramuchinの60%は犠牲で出来ています Ramuchinの14%は純金で出来ています Ramuchinの9%はマイナスイオンで出来ています Ramuchinの9%は心の壁で出来ています Ramuchinの8%は理論で出来ています
Ran*ran*Landの83%は元気玉で出来ています Ran*ran*Landの7%は気の迷いで出来ています Ran*ran*Landの5%はマイナスイオンで出来ています Ran*ran*Landの3%はお菓子で出来ています Ran*ran*Landの2%は理論で出来ています
◆ 文鳥サイトで仲の良い管理人さんと ぶんちゃんたち。 ( 友よ、勝手にやっちゃってごめん!!(笑))
ぴ???の96%は記憶で出来ています ぴ???の3%は税金で出来ています ぴ???の1%はお菓子で出来ています
●ックの91%は汗と涙(化 合物)で出来ています ●ックの6%は月の光で出来ています ●ックの3%はマイナスイオンで出来ています
マシ●の82%はビタミンで出来ています マシ●の7%は気の迷いで出来ています マシ●の6%は言葉で出来ています マシ●の4%は理論で出来ています マシ●の1%はミスリルで出来ています
●いすけの44%は鉄の意志で出来ています ●いすけの33%は睡眠薬で出来ています ●いすけの9%はマイナスイオンで出来ています ●いすけの8%はお菓子で出来ています ●いすけの6%はミスリルで出来ています
●ェリの64%は見栄で出来ています ●ェリの20%は歌で出来ています ●ェリの9%は理論で出来ています ●ェリの6%はミスリルで出来ています ●ェリの1%は気の迷いで出来ています
ジ●の75%は鉄の意志で出来ています ジ●の14%は睡眠薬で出来ています ジ●の5%は濃硫酸で出来ています ジ●の4%は心の壁で出来ています ジ●の2%は成功の鍵で出来ています
◆ 最後に、私の好きな二人の事を...
堂本剛の77%は大人の都合で出来ています 堂本剛の14%は雪の結晶で出来ています 堂本剛の5%は気の迷いで出来ています 堂本剛の4%は濃硫酸で出来ています
ENDLICHERI★ENDLICHERIの80%は運で出来ています ENDLICHERI★ENDLICHERIの14%は回路で出来ています ENDLICHERI★ENDLICHERIの4%はマイナスイオンで出来ています ENDLICHERI★ENDLICHERIの1%は成功の鍵で出来ています ENDLICHERI★ENDLICHERIの1%は理論で出来ています
堂本光一の52%は努力で出来ています 堂本光一の36%はマイナスイオンで出来ています 堂本光一の9%はミスリルで出来ています 堂本光一の2%は理論で出来ています 堂本光一の1%は成功の鍵で出来ています
KinKi Kidsの51%は気合で出来ています KinKi Kidsの37%はマイナスイオンで出来ています KinKi Kidsの6%はミスリルで出来ています KinKi Kidsの6%は成功の鍵で出来ています
う〜〜〜〜〜〜ん!! どれも 何か、当ってるとこあるよね〜〜 (笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月05日(水)... |
|
☘ -- ひこイワシで... -- |
 ★ ハル、この写真 等身大位ですね。 まだ21g でも 少し大きくなった気がするのですが...。^^
今日は、休みの ウチのダンナサン。 朝も早から ガサゴソガサゴソと... 働いておりまして。^^;
何やら、春だから 思い切って要らないものを捨てるのだと... 家の中一日ぐっちゃぐちゃでした!^^; 春だから 荷物の整理... まぁ これも結構良いかもですが。 私敵には、昨日仕事だったから今日はゆっくりしたかったんだけど...。^^;
外は 久し振りの雨、 桜の花 散っちゃうねぇ....
そして、昼頃買い物へ行って、新鮮なひこイワシを発見! 夕飯のおかずにしようと買ってきた。
ひこイワシ... 何時もは、から揚げにして南蛮漬けにするんだけど 今日は、ヘルシーに酢でしめてみました。

捌くのが、数が多くて大変だったけど... まずまず 美味しく出来ましたよ〜♪ 新鮮だったので美味しいんだな。(笑)

あ〜〜〜 これは、ご飯のおかずと言うよりも...
日本酒が飲みたかったな。(笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月04日(火)... |
|
☘ -- 日勤 勤務。 -- |
 ★ 先日3羽放鳥時の写真です。 ダンナ... モテモテ♪(笑)
今日は、仕事へ行ってきました。
朝、4時に起きて...
お弁当を詰めて... 5時45分の電車に乗って...
こんな事を言うとみんなビックリされるんだけど。^^; もっと近くに行くとこあるでしょう〜〜??ってね。(笑)
で、仕事して 残業して... 家に着いたのが10時近かった... 夕飯を、途中で済ませてきちゃいましたので。^^;
職場の方都合で、2週間仕事が入らなかったので ちょっと間が空いてしまっていたというのに。 本日の業務に、容赦なくメインの病室のリーダーが付いていました。^^;
ってか、日勤 勤務は まだ2回目なんですが...^^;
今迄の職場は、ホント 甘えられた。 遠くから来てるから... 長く勤めている人だし... そんな理由で? 大変な事は 回ってこなかったし... そういう意味では みんなが優しくて。 それはそれでありがたい事だったのかもしれないけれど...
なのに、今の このしんどさが 心地良いのは何故だろう。(笑)
アブナイな身体になっている?... (大爆)
今日も、 看護部長がやってきて... 私に労いの言葉を掛けてくれ 背中をさすってってくれたり...(笑) トイレに行く途中で、理事長の奥様に呼び止められ 「そんな一杯一杯の顔をしてちゃダメよ〜〜 あなたらしくないわ。^^」 って優しい言葉を掛けてくださったり。 事務長が「悪いな〜〜 ありがとね、助かるよ!」って言ってくれたり。
そんな事が、私の頑張るエネルギーの源に 潤滑油を差してくれる。
そんな優しい方達と、古くから繋がりのある場所。
で、次回の勤務は... 3日後の 7日。 今後、週2日位のペースで行く予定。 早く勤務に馴れて夜勤に入らねばなりませんから。^^
今日も一日頑張った! ...ってことで、 寝る前に、KinKi さんのDVDを30分ほど見ました。^^ 彼らを見てると疲れも飛んで 私の心のビタミン剤だな。(笑)
ダンナも新しい職場で奮闘中... 既に 高いびきです。(笑) すれ違いが多くなりますが。 お互い気楽に やっていけそうなので それもありがたい。^^
毎日仕事に行ってる仲間... 毎日育児に頑張ってる友。 もちろん、毎日ダンナ様の為に家に居てあげるのも素敵な事です。^^
私の場合、遠い行けど嬉しく通勤できる... それが ホントありがたい事ですね。
さ.. お風呂に入って 寝よう〜〜♪ おやすみなさい。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月03日(月)... |
|
☘ -- ラム&ジン 久し振りのツーショット。 -- |
ジンが本格的に 換羽が始まった様です。 ラムもやや始まり加減かな...
換羽の為、ジンは嘴の色とアイリングの赤みが薄くなって 大好きな水浴びも余りしたがらず... 割と素直にケージに戻ってくれます。
そこで、今朝は 短時間だけ 3羽同時に見守り放鳥。
今迄 最近の放鳥時は、ラムが、ひょこ ひょこと 散歩していると ジンが猛烈に追い掛け回して 行く手を遮るように囀り... ダンス♪ダンス♪ダンス♪ そして、隙あらば襲い掛かるという..^^;
今日はそういう状況が無いので、ラムもとてもリラックスモード。^^
そのうち、久し振りに見たこんな和やかな光景が!

時々嘴を合わせたりして... あ〜〜 ラムがとても落ち着いている 良かった良かった!^^
(ラムの右目の中心部が白くなってるのがちょっと見えますね...)
で、その時ハル坊主は....
私と一緒に、その様子を興味深げにジーーーっと見ていました。(笑) まだまだ ちみは、おこちゃまですからねぇ〜〜 ^^ おかーたんと、こっちに居よう! 久々のデートの邪魔しちゃダメダメよ。(笑)

最近ね...
ふと 無意識に ジンを 「サクラ...どした?」 とかって呼んでしまうんですよ。^^; おかしいな〜 普段いつもサクラが頭の中に居るわけでは無いんですが。
我家に新しいお子も来た事で... サクラが、「おいらの事も 時々思い出してよ〜〜」って "あちら側"から 呼びかけて来てるのでしょうかねぇ...。^^;
サクラの事を思い出しながら ラムのこれからの時間を大事過ごしてあげること
そんな事を考え... 思う、今日この頃の私であります。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2006年04月01日(土)... |
|
☘ -- LIVE会場のソメイヨシノ -- |
今日は、つよファンのメル友さんが ライヴ参戦の為、 横浜へ来られるとの事で お会いしてきました。
新横浜駅で待ち合わせたのですが、お互いすれ違ってしまい。^^; しかし、上手い具合に見つけられました!
面白いものですね〜 初めて会うのに... もちろん お顔を見るのは初めてです!(写真も見たことなかった。) 服装と持ち物はメールで知らせてくれたのですが 「あ!きっとあの人だ。^^」
迷いもなく 笑顔で近づいて行っちゃいましたから... 私。^^ やはり文字だけのやり取りとは言え... 何回もメールでやり取りしてみると、なんとなく雰囲気がビビっと...(笑)
そして、ライヴ会場迄案内がてら 一緒に行ってきたのですが。 良いなぁ〜〜 私も そのまま居たかった。(爆) 今日は、ちゃんと帰ってきましたよ。(笑)
そーそー 丁度リハの最中らしく 音が外に洩れていて... 剛君の歌声が聞こえた!!! (>▽<) いやいや、もうそれだけでも来て良かったな。(自爆)
今日は会場には入らないから、丁度いいや と、デジカメを持って行き 先日携帯カメラで上手く写せなかった 会場の庭の ソメイヨシノの木に飾られた 剛君直筆のメッセージを写して来ました。

この木はまだまだ蕾が膨らんでる位で花は未だ.... これから、ライヴ期間中にゆっくりと咲きほころんで 訪れる人を楽しませてくれるのでしょう。^^

で、会場ロビーに先日展示されたという 剛君CM出演の、ダイハツ ビーゴ。 それも、エンドリケリー(古代魚)のプリントが...^^; こりゃ〜 剛君、大喜びだわ!(爆)
この車は 撮影OK!
つよ友さんと、短い時間でしたがお会いできて嬉しく楽しい時間でした。 つよ話、盛り上がりました。 (笑)
又いつか、機会がありましたら ゆっくりお会いしたいです。
「私も横浜に住みたい!」と言ってましたが..(横浜がLIVE会場な為。) 私は、あの会場に住みたいですが....(自爆)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|