....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2007年11月21日(水)... |
|
☘ -- 沖縄料理〜オリヲン座の招待状迄。 -- |
昨日は、久ぶりの映画館でした。 それも、ひっさ〜〜しぶりのゴルバ様(ダンナさん)との映画鑑賞。
午後の部で観て、横浜西口で飲んで帰ってこよう〜♪ そう思っていたのに、映画館情報を見たらなんともう... 一日一回の上映になっていた。 それも 18:45開始... うむ...ビミョーなお時間ですわ。
なので、先に食べてから... と言う事にして。 前もって調べておいた沖縄料理の店に行く事にしました。^^ 二人とも沖縄は2度行っております。
私の友人とゴルバ様の同僚のご実家が向こうに居りまして、 行った時には、沖縄の家庭料理・琉球宮廷料理・沖縄居酒屋メニュー・沖縄の食堂。 などなど... これでも、ほんの一部分ですが食して来た経験もあり。
二人とも沖縄料理の店が好きなので 久しぶりに探してみましたら 横浜西口、岡田屋モアーズの8Fにある「首里」という店を見つけそこに行く事に。
4時過ぎに到着、まだ店内ガラ空き... 時間は早いけど、せっかくだからお酒を飲みました。
まずは、沖縄といったらオリオンビール♪ ジョッキで乾杯!! それから ゴルバ様は泡盛のロック... 私は麦焼酎のロック。 琉球グラスが、沖縄の雰囲気をかもしだしてくれてます。^^

食べたおつまみは...
 「うみぶどう」これね、プチプチして美味い♪ 「もずくと野菜のかき揚」 意外な美味しさ〜♪
 「島らっきょう」 ゴルバさま大好物。^^ まろやかなエシャロットみたいです。 「沖縄ギョーザ」おきなわの海苔が皮に... モチモチ感と風味が最高。
他にも、ゴーヤとミョウガのポン酢和え・ふーちゃんぷる・沖縄そば 青パパイヤのシャキシャキサラダ・沖縄豆腐の白和え。
以上を二人で平らげました!!! 食べすぎ... でも、野菜多かったし... 〈言い訳 ^^;)
映画「オリヲン座からの招待状」は、久しぶりの映画館で観るにふさわしい映画だったなと... 二人で満足して帰ってきました。
りえちゃんが、りえちゃんだけど...りえちゃんじゃない....^^; ゴルバ様も言ってましたが、良い演技をするなぁ... と。
幸せっていうのは、山盛りいっぱい在ったからって... 自分が一生を終える時に満足いくものでは無いのではないかなと... 小さな箱庭の様な範囲の中でも... 陽だまりの様でそれでいてかけがえの無い... ささやかな幸せが羨ましく見えた。
自分は、こんなに幸せな時代に生きているのにね... そんな事を思ったらバチが当たりそうかも。(笑)
物語の時代は、私が生まれた年のころもあって... ^^; 自分の両親が自分を産んでくれた若かかりし頃の風景と空気を興味深く観れたり...
泣ける程の感動や、凄く考えさせられる... ってな気持ちは湧かなかったですが。 丁度良い温度で...夫婦で見に行くには良い映画たったなと思いました。 一人を愛しひとつの事を愛し、大切に思う大切に守る... こんな一途な一生も素敵だな...と。
最後まで飽きることなく楽しんでこれました。^^
出かける前に、家の掃除をしていたら ... 部屋の真ん中に木の葉が一枚落ちていました。なぜ?こんなところに...
きっとジーンズの裾にでもくっついて 家まで運ばれて来ちゃったのだろう。 ゴミ箱に捨てるのもなんだか可愛そうだったので、写真を一枚撮って... 映画館に行く時に外に落としてきました。
 映画館から帰ってきて、改めて写真を眺めていたら 木の葉が、オリヲン座からの招待状に見えてきたり...。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2007年11月16日(金)... |
|
☘ -- KAMON。 -- |
最近 巷で流行の... 綾鷹KAMONジェネレーター
target=_blank>http://ayataka.jp/#top
面白そうなのでやってみました。^^

【和】 和紋のあなたは文字通り、争いごとを嫌い、人々との調和を大切にする人。 見栄や名誉ではなく、明るく賑やかな生活を好む特徴を持つようです。 しかし、感情豊富な性格ゆえに、他人の言動に傷つきやすく、 激しく落ち込むことも・・・。 笑顔を絶やさず、他人に優しくしていればきっと温かい人生が過ごせるはずです。
こんな素敵な解説付きで、ありがとうございます...^^;って感じですが。 落ち込み易いのは結構当たってます。 (笑)
「人に優しく、自分に厳しく....」 これは 常日頃 こうありたいと思う自分の願望のひとつであります。
しかし、なかなか そう思うように出来てないのが現状で.... ^^;
なので..
> 笑顔を絶やさず、他人に優しくしていればきっと温かい人生が過ごせるはずです。
此処のとこ、ちょっとドキッっとしました。(笑) やっぱりな... と。^^;
旧姓でやっても面白いと言うので 両方やってみましたら...
なんと、同じです私。^^;
色が違うだけでした。

そしてこれ↓が、ゴルバ様のKAMON。

【粋】 粋紋のあなたは些細な事にも喜びや楽しみを見出せる遊び上手な人。 その生き方はとにかくスマートで理知的。 異性を引き付ける魅力も兼備しています。 しかし、多少見栄っ張りなのがたまにキズ。 他人の目を気にせず生きてゆけるようになれば、とても粋で豊かな人生がおくれるはずです。
こちらは、どーでしょうか...^^
当たってる部分あり、ん?!と思う部分もあり...(笑)
でも、夫婦ともに文字系ですね〜
なんと、この家紋の種類は 600もあるらしい?!
友人達の日記では...
ペンギン・シャチホコ・ライオン・ハイビスカス・オメガ・うつぼかずら等...
が出ておりました。^^
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2007年11月11日(日)... |
|
☘ -- オリオン座〜伊勢・志摩迄。 -- |
雨模様.... の週末ですね。
気が付けば、立冬も過ぎていて... 急に寒くなりました。 昨日は、さすがにコタツをだして、今日はぬくぬくと過ごしています。^^
今日のお昼は温かいそうめん。 これは、少し前清水の姉夫婦の所に行った時に買ってきた"茶そうめん"です。

なすと舞茸、鶏胸肉を出汁醤油で煮ておいて... もみじおろし、かにかまぼこ、ねぎを載せた。 見た目も地味〜〜〜な..^^; ヘルシーな一品でございます。(笑)
茶蕎麦よりつるつる感は良くて食感が良いですが 茶蕎麦のほうが 香りが良いかなと思いました。
一昨日、映画を見に行って来ようかな〜と思っていたのです。 行きたい映画館が金曜日がレディースデイだったもので。
映画館... 実は、正直 何年行ってないんだろう...って感じです。 ^^;
今回、私が映画館に行こうかなと思った映画のタイトルが
◆ オリオン座からの招待状 ◆
宮沢りえちゃんの演技が好きなんです。私... ^^ ゴルバ様(ダンナです)にそれを言いましたら、俺も行きたいと言い出して... 普段 私達夫婦は別行動が多いんですが。(笑) 趣味が合う時は合うんだけど... 合わないと全く合わないので... ^^;
実は、何年前かな〜 ◆ たそがれ清兵衛 ◆ http://www.shochiku.co.jp/seibei/
が、有楽町の映画館でしか観れなくて わざわざ独りで行って観てきたんです。 真田広之主演... 宮沢りえちゃんが良いヒロイン役してたんですよ。
これは、自分的に見に行って良かったな〜 と思っていたら... ゴルバ様もだいぶ経ってから テレビで放映されたものを見て 宮沢りえちゃんの演技に魅力を感じたとのこと... 後から俺も行けばよかったと... (*´艸`*)
で... 今回の「オリオン座からの招待状」は、 自分も観に行きたいと言い出して。 きのうの私のレディースデイの予定は中止。
19日に二人で行く事に致しました。 帰りは横浜西口の居酒屋で飲んで帰ってこようかとおもいます...♪
二人で映画館に行くのって... 結婚する前に行ったきり、結婚後 初めてかも知れません...(☉∀☉;)
実は... 実は....(笑)
今月末、25日〜27日の2泊3日で、伊勢・志摩 方面に旅行の予定でもあります。
随分前から予定していたのですが、伊勢 志摩 は新婚旅行に訪れた場所。
当時、お金も時間も無い二人で... 慌てて決めた新婚旅行でした。^^; もう一度、あの場所に行ってみたいなと思って計画を立ててました。 思い出辿りの旅行にしたいと思います。
志摩と言えば、真珠の名産地。 当時はお金も無くてねぇ... とても買えませんでしたが。 今回、「真珠を買ってくれ〜〜〜♪」 と言ってみましたら... (笑)
高い旅行になっちまうと... 即、却下されました。(爆)
「一粒でも良いよ〜〜♡」 と しつこく粘ってるんだけど。(笑) どうせ 又、新婚旅行の時のように 真珠貝の佃煮で誤魔化されるのではないかと...(大爆)
この時期、伊勢は牡蠣が美味しいんだそうですよ〜 牡蠣三昧、志摩スペイン村、伊勢神宮にお参り...
そして真珠!!(笑)
車で行って... 伊勢湾をフェリーで渡ると、名古屋を回らなくて済むので割と近い感じです。^^
12月に入ると気忙しいのでその前に... 楽しんで来たいと思います。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2007年11月04日(日)... |
|
☘ -- タイ風、 ラーメン サラダ!? -- |
私が最近はまっていたもの... トムヤンクン味のインスタントラーメン!

きっかけは... タイご在住の方にお会いした時に時、お土産に頂いて 食べたらはまってしまったのです。 なかなか売ってないのですが、近所の輸入食品の店で発見!! 行く度に買ってきています....。(笑)
コミュニティーで知り合い、つい先日迄タイにご在住 そして現在シンガポールに... ご夫婦でお住まいのお友達が居ます。
なんとご実家が我が家とご近所で、ご帰国の時にはLIVEにご一緒したり お食事などしながら 親しくしていただいています。
その方が、時々日記に美味しそうなタイの家庭料理等を載せてくれていまして。 彼女にこのラーメンにはまってしまったとお話ししましたら...
それならば... と教えてくれたのが、なんと!! このトムヤンクン味のインスタントラーメンを使ったサラダでした。
最初、なんとラーメンのサラダ???と思ったのですが...(笑) タイでは皆さん良く食べられるメニューだそうで。
まぁ... 日本にも冷やし中華とかありますもんね。^^ これは、生野菜たっぷりのエスニックなヌードルサラダ?って感じですかね。
さっそくレシピを教えてくださったので作って食べてみましたら....
凄く、お〜〜〜いしぃ〜〜〜〜(笑)
ゴルバ様(ダンナです)、大喜び ♪♪
トムヤンクン味って、柑橘系の香りと酸味とシーフード味の辛いスープですよね。 これがサラダ風にも 良く合う!合う !!
一応、教えていただいたレシピをご紹介させていただきますね。
*・----------------------------------------------------------・・*

ラーメンは熱湯で好みの硬さに戻し... 食べやすい長さにカット。
具は... 自分的に少しだけアレンジさせていただきました。^^ セロリ(葉も少し)・プチトマト・たまねぎ・しめじ(ボイル)・マッシュルーム(生) 全部薄めにスライス。
むき海老(ボイル)・鶏肉ささみ(ボイル)
味付けは... ライム汁大さじ2・ナンプラー大さじ2・砂糖 小さじ1 ラーメンについている香味オイルと粉末スープ。
以上を混ぜ混ぜ〜〜
最後に香菜を載せるのですが、私このハーブ苦手なので...^^; イタリアンパセリで代用致しました。
*・----------------------------------------------------------・・*
見た目より、食べてみたら... これは、はまりそうな美味しさで ちょっとびっくり。 セロリが余り好きではないゴルバ様が ウマイウマイと頬張ってました。(笑)
こうして、ネットを通じ同じ好きなもの... 好きな人... 好きな事... で繋がったお友達。 小さなパソコンの画面の中から、海外にまでお友達探しに飛んでいける素敵。^^
そして、その素敵な刺激をたくさんいただけるのは嬉しい事です。^^
私も何か、彼女に 自分なりの素敵を分けてあげられる様に... 毎日を有意義に過ごさねば...(笑)
そして昨日は、ラムの診察日で病院へ連れて行ってきました。 変わりなく過ごしています。
ジンもハルも元気です。^^
そーそー♪
今月末に、鳥羽方面旅行計画を立てています。^^
その事もそのうち、詳しく書くことにします。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|