....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2014年07月29日(火)... |
|
☘ -- 表札が付く。 / 大葉とミニトマトで和風味パスタ。 / ぶんちょの水浴び。 -- |
家を建てて二年が過ぎるこの時期に、やっと表札を付けることになった。
ホームセンターで貰ったカタログを見ると、洒落たデザインが豊富で目移りがする。
ゴルバ様はデザインの決定は私に任せてくれたけど、字体に拘りがあり。 お互いこれならいいよ、ってところで割と早く決められた。
▲ こんな感じもちょっと良いな と 思ったけれど、選んだのはこれでは無くて...
長く使うものだからシンプルでお洒落、丈夫な材質と壊れにくいデザイン、玄関の壁材に似合う感じで選んだ。
一週間ほどで出来あがるらしい。
我が家に表札が付く、楽しみ。^^
今日は代休。
昼食に庭で採れた大葉とミニトマトの和風味パスタを作る。
▲ 大葉たっぷり、ソーセージも入れてポン酢で味付け。 贅沢に入れた大葉の香りが美味しかった。 しし唐も収穫、柔らかくて生でも食べられる。^^
水浴び用の水を入れ替えると早速始める ぶんちょたちの水浴びが気持ち良さそうだ。^^
面白い事に水浴び中は順番待ちがちゃんと成立する... ww 場所取りで喧嘩をする事は多いけれど、水浴びの順番待ちで喧嘩をする事は無い。^^
メダカと一緒に飼っていたちっちゃなヌマエビのエビ蔵さまが、今朝逝ってしまっていた...
今思えば 夕べ水を入れ替えた時 なんとなく元気が無かった気がする... 可哀想に、ごめんよ...。
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年07月26日(土) 梅雨明けぶんちょ生活。 / 誕生日ランチ♪ / 勤務異動とか色々あるさ。
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年07月29日(木) 夢を見る時は... / ハルの拘り... ^^; ・ 2009年の今日の日記は無し。 ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年07月29日(土) 運転免許更新へ... ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年07月29日(木) 雨降り.. サクラ通院日。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2014年07月26日(土)... |
|
☘ -- 梅雨明けぶんちょ生活。 / 誕生日ランチ♪ / 勤務異動とか色々あるさ。 -- |
いつの間にか梅雨も明け、ムンッ!とするような真夏日が始まった。
ぶんちょ兄弟の為にリビングにエアコンをかけて出勤している、夜は寝室にケージを移動して一緒に。
▲ 絃 と 福、カメラを向けられて緊張。(笑)
最近、帰宅すると待ってました!と鳴き合って... (^v^) ホント可愛くなった〜君たち ♥
久しぶりに秋(シュウ)の過去日記を読んだら、二歳でやっと手に慣れてきた事が書いてあった。 そーだよね〜 そろそろ一歳になると思われる絃と福は、我が家に来て未だ5ヶ月。ゆっくりでいいから仲良くなろうね。^^
19日、三泊の休日でゴルバ様が帰ってきていた。 21日、河津へランチを食べに行く。
▲ 以前にも日記に書いたけど 『 くらの坊 』
17日が私の誕生日だったので、ちょっとリッチなお店を選んだ♪
▲ 古民家を改装した雰囲気が落ち着く... この待ち時間も良い。
▲ 鶏の照り焼き丼 サラダ付き、2000円也。
照り焼きはカリッと仕上がり、上品な甘辛さで素材の美味しさを活かしていて勿論美味しいのだけど 此処の味噌汁は独特な味で品良くなりすぎず... 飲む度感動が深まる感じ。 菜っ葉と油揚げでシンプルな具なのだけど、濃厚な出汁と味噌の香りと後味というのか... それが美味しい。
帰宅しておやつ♪
▲ 生協で購入した紅茶のシフォンケーキ(冷凍) 4個入りでお買い得だけど、解凍するだけでとってもしっとりふわっとして美味しいのだ。
23日(水)から三階病棟に勤務異動した。
初日は、いくらか重い気持ちに気合いを入れる為 栄養ドリンクなんか飲んで出かけた。^^;
けど、まぁ... 行けば何とかなるもので。 自分の気持ちの持ち方次第... その程度の事だったんだ。
と、今のところは良い傾向... ww
取りあえず今週は木曜・金曜と二日間の三階勤務が無事に終わって今日は休み。
それだけじゃなく ちょっとした問題があったのだけど、K主任に相談したら敏速な計らいでストップ出来た... と思う...。
そして同時にその問題の"もと"を知る。 なんだかなぁ... そーだったのか... Σ(−"−; って気分。
まぁ だけど、この程度の事は色々あるさ。
明日は休日出勤、 来週からまた さらっと 元気に行きまっしょい〜 (=゜レ゜=)ノ
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年07月16日(水) エンピツ10年。 / ドアストッパー / キモ可愛いヤツに興味深々。
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年07月26日(日) ひまつぶし?!^^; / 二度目のMRI.。 ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年07月26日(月) 我家のそれぞれの夏。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2014年07月16日(水)... |
|
☘ -- エンピツ10年。 / ドアストッパー / キモ可愛いヤツに興味深々。 -- |
先日の 7/14 エンピツ日記を初めて 10年目となった!
良く続いたこと... ^^;
書いていて思うのだけど、此処は居心地が良い... ^^
今年は色々な事がある... 来週から3階病棟に移動になった。
2階に移動になって半年経つかな... メンバーとも馴染んできて仕事もスムーズに運ぶようになったのに。
K主任は、もしかしたら近いうちまた戻って来て貰うかも... その時は来てね!って言ってくれたし 副主任のNちゃんも、近いうちお迎えに行きますよ!って、言ってくれた。
けど、その再移動は本当にあるかないか分らない。 移動に当たって少々思う事もあるのだけれど... 仕事は仕事だ、深く考えずサラッと行こう〜〜
今日は代休、腰痛もだいぶ良い。
休日は朝起きてコーヒーなんぞを飲みながら少しの間ぼ〜っとした後、30分程庭の手入れをする。 その後、庭を遠目に眺め 自己満足に浸る... www
アイビーが育ったなぁ。購入時の5・6倍...いやそれ以上になった! なので長さをカットして玄関の一番に目に付く場所に置き、『 Welcome!』 なグリーンにしてみた♪
▲ しし唐収穫。 丁度良い量のひとり分。 柔らかくて美味しかった。 (^◇^)v
リビングのドアに挟むドアストッパーを探していた。
100均にも色々あったけど、角度が大きくて挟まらないし固くてドアが傷つきそうだった。 ネット(楽天)で検索してみたら、こんなの↓を見つけて購入。
▲ 葉っぱのデザインが気に入った♪ (色違いでグリーンもあり!)
固いゴム製でなので、隙間が狭くても挟みやすくドアが傷つかない。 使用しない時はドアの取っ手にかけておいて可愛い!値段も手頃で Good 。
▲ 「 かーさん、これ何! 噛んでも乗っかっても動かないよ?」って、言いたげな福。 二羽ともこの『 モケケ 』ってキモ可愛いヤツが気になるらしい。 怖くないんだね〜 さすが男の子!(笑)
職場の仲間がスマホの画面拭きに... って下さったのよ! モケケノケ星の宇宙人キャラなんだって、これはガチャガチャカプセルバージョンらしいよ。
なんだかよくわからないけど可愛いじゃない。 (^v^)
モケケ... ってネーミングがツボ。(笑)
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年07月11日(金) 明日から復活。 / ランチにピザ♪ / お気に入りドラマ。/ 脱皮!?
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年07月16日(火) 去年より 今年...。 / G様拘りの... ^^; / 頂いた千両苗と万両苗 。 ・ 2012年07月16日(月) 明日は、またひとつ〜 (^。^*)b / 思いがけない来客♪ ・ 2011年07月16日(土) いつのまに...^^; ・ 2010年07月16日(金) 梅雨が明けそうなこの時期... そしてハルの換羽も終わりかな。 ・ 2009年07月16日(木) リラックス... リラックス...♪ ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年07月16日(金) 夕立.. 文達...
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2014年07月11日(金)... |
|
☘ -- 明日から復活。 / ランチにピザ♪ / お気に入りドラマ。/ 脱皮!? -- |
思いがけずの腰痛で有給を使い代休も入って、月曜から今日(金曜日)迄ゆっくり休んだ。
まだ薬の効果が切れると少々痛みはあるけれど、明日から仕事復帰できそう。
ほとんど毎日外出もせず家で過ごした。 腰に負担なく出来る場所の片付け等をして、良い休日になった。
水曜日は美容院の予約をしてあって、延期しても良かったけれど我慢できないくらい酷い髪型になっていたから...^^; 痛み止めを飲んで行って来たけど、問題無くカットをして貰った。
そんな私にも職場の仲間から LINEゲームの『 ツムツム 』の♥が送られてくる。^^
▲ これ、はまるわ〜 www
夕べは台風8号の通過が気になったけれど、庭のトマトも全く無事で済んだ。 しかしニュースでは、九州や西日本の方で大きな被害が...。
ゴルバ様は横浜から車で帰って来て一泊で戻った。 こんな時期の平日だからか、道路は空いていたとの事。
今日のランチはゴルバ様のリクエストで、ピザブースに行って来た。 今日はランチセットじゃなくて好きなものチョイス♪
★ シーザサラダ。
★ ソーセージとベーコンのスパゲッティ。
★ ガーリックとジャガイモが入ったピザ。
取り分けながら食べた。美味しくて満足〜(^v^)v
水曜日の夜『 若者たち 2014 』ってドラマが始まった。瑛太君が出る! (*´艸`*)
職場のドラマ好きなMちゃんに教えたら、なんとこのドラマはチェック洩れだったそうで「教えてくれてありがとう〜」って言われた。^^ 演技が上手い俳優達が集まって良いドラマだね!ってメールで感想を言い合った。
ほんとほんと! 一話から惹きこまれたよ。
久しぶりに連ドラで瑛太君が観れるのが嬉しい。 いきなり刑務所?から出てきた次男役... どんな展開になっていくのか楽しみだ。
ウチのエビ蔵さま、生意気に脱皮(っていうのか?^^;)を繰り返している。 ( ※ 写真の中に抜け殻は写っていません。)
月に一度か二度、抜け殻がゆらゆらと沈んでいて... 初めて見た時はエビ蔵さま 逝っちゃったのかと思って焦った。^^; けど 脱皮しても大きくならないな〜 桜えびよりちっちゃい... www
この点々としたつぶらなお目目。ww 餌を食べると後頭部に透けて見えるので、空腹か満腹か見たらわかる... わかりやすいヤツ!(笑)
隠れてじっとしていたり、いきなりビュンビュン泳ぎだしたり...
ちっちゃくても生き物って、観察していると結構面白い。
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年07月08日(火) 腰痛で休んだ。 / 大型台風8号接近中。/ 進んでみようか...。
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年07月11日(土) 雨の香り。 ・ 2008年07月11日(金) 明日は東京...。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2014年07月08日(火)... |
|
☘ -- 腰痛で休んだ。 / 大型台風8号接近中。/ 進んでみようか...。 -- |
大型の台風8号が日本列島をなぞる様に北上している。 此方は、明後日の10日か11日が最接近らしい...
今日は夏日、台風の気配はまったく感じない。
台風がまともに来たら、又 庭がめちゃめちゃになりそうだ。(汗) 此処は潮風が強風と一緒になって、まるで塩揉み状態となるから... 鉢植えやプランターは室内に避難させられるけど、地植えの植物が残念なことになってしまうかも。 (涙)
けれどそんな暢気な事を言ってる場合じゃない。(汗)
その程度で済んでくれるなら... 大きな災害にならない事を願って...。
ゴルバ様、帰ってこれるのだろうか。
庭のトマトに網をかぶせてから野鳥の被害は無くなって、早速トマトが収穫出来た。
なかなか美味しい! 皮に張りがあり良い感じにパツンパツンでジューシー♪ 先日追肥をしたばかりで、鈴生り状態の青い実... これがダメになっちゃったらほんと惜しいなぁ。
生協で買ったコスモスの種を蒔いたら、あっという間に芽が出て延びてきた!
庭にコスモスの咲く景色、楽しみ。^^
そして、昨日・今日と有給を貰って仕事を休んだ。
日曜の朝からじわじわっと腰痛があって、月曜日の朝 目が覚めたら酷い事になっていた。
寝ていたり立って歩いていたりにはそれ程痛みはないのだけど 座ったり立ったりの動作や少しの前かがみもキツイ... ズキッっとくる。
軽い腰痛は時々あるのだけど、こんな事は数年ぶり。 昨日職場で貰って来た痛み止めの飲み薬と湿布で昨日よりも楽だから、これ以上酷くはならないだろう...
明日9日水曜日〜11日金曜日迄、ゴルバ様と合わせて代休と有給を入れて3連休に希望を入れてあった為 なんとまぁ〜 月曜日から金曜日まで 長期の連休になってしまった... このタイミング。^^;
そして今朝、有給を貰ってあるけれど一応主任に具合の報告だけでもしておこうと職場に電話をかけたら その主任に「あなたに今日話たい事があったのよ...」と、思いがけない事(勤務上の)を聞かされた... というか頼まれた。
詳しい事は未だ書けないけれど、内容を聞いて「え〜〜!またですか?」って思った。 でも、まぁ、いろいろな都合があっての事なのだろうから、嫌だとだだをこねて困らせてもしょうがない...^^; 最後には気持ちよく「了解しました 大丈夫です」と返事をした。
嬉しい事じゃないけど自分の為には悪い話じゃない。そう思って進もうか...。
だからと言っては何だけど、今回の休みは心身ともに丁度良い休みだ! って思う事にした。^^;
しかし 今年は色々な事があるなぁ...。
福〜♥ お口に ごはんの殻がいっぱい付いてて 可愛いよ!^^
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年07月06日(日) 職場、新メンバー... / ハマったポン酢の一夜漬け。 / 黄色いミニトマトにネット。
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年の今日の日記は無し。 ・ 2009年の今日の日記は無し。 ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
2014年07月06日(日)... |
|
☘ -- 職場、新メンバー... / ハマったポン酢の一夜漬け。 / 黄色いミニトマトにネット。 -- |
明日は七夕かぁ...
7/1から二階病棟に新ナースが就職した、S.Kさん(旧姓 Iさん)十何年ぶりに会った。 又此処で一緒に働くことになるとは思わなかった。
雰囲気とペースは相変わらずだなぁ〜
色々な意味で二階病棟の皆の刺激になるだろう...。 上手くやって行かなくちゃ。
先日、職場でMさんが採れたての茄子と胡瓜を皆に持ってきて分けてくれた。 ひとりでは食べきれない量だったので、一夜漬けにして次の日のに持って行った。
塩と酢を適当に入れてで軽く揉んだあと、ポン酢(ゆず風味)を振りかけ、最後にハチミツほんの少々。 昆布は出汁用をハサミで細く千切り、唐辛子も少々。
これで良く混ぜ軽く重しをして冷蔵庫に一晩。
次の日の昼食に丁度良い漬かり具合だった。 かなりの量持って行ったのだけど、好評で残さず完食してもらった。 (@ ̄▽ ̄@)ノ♪
皆が「又作って〜♪」って言うので、少々アレンジを変えて3日も続けて作って持って行ったけど、気持ちよく完食して貰った。
最近庭の黄色いミニトマトが食い散らかされていて、野鳥の仕業かなと思ってる。
それも小鳥じゃなく中くらいの大きさの鳥、カラスかなぁ...。
少しくらいなら分けてあげても良いけど。^^; 黄色くなりかけたら次々とやられるので、昨日流石にネットをかぶせてみた。
なんとこの網、ゴーヤとかの緑のカーテン用で網目が大きい! 安かったのでよくわからずに買ってしまった。^^;
まぁ、この網目をくぐって中に入ってくる事もないだろうって思っているんだけど... どうかしら。
一昨日は、隣のお宅の庭に生っていた家のより少し大きい種類の黄色いトマトの喰いかけが我が家の庭に転がってて... Σ(−−;
やはりカラス? 赤よりも黄色って鳥の目に目立つのか?
そんな気がする今年のミニトマト。無事に私達が食べられるのでしょうか...^^;
その陰でしし唐は地味に育ってる。
そしてこちら↓も心配。
玄関のイチジクの木に実が初めて大中小と3個、日増しに育ってきている。
凄く楽しみにしているのだから、これが狙われたら悲しい〜〜 ^^;
◆ ひとつ前の日記 ・ 2014年06月26日(木) 梅雨の晴れ間の休日に...
■ ありがとう、秋(シュウ/シルバー文鳥♀) 2009年 9/30 〜 2014年 2/18 ... 4歳と5ヵ月... ☆ 2013年01月18日の日記

◆◇ 過去の今日 ・ 2013年の今日の日記は無し。 ・ 2012年の今日の日記は無し。 ・ 2011年の今日の日記は無し。 ・ 2010年07月06日(火) 暑い日に辛くてウマッ♪... な、タイカレー。 ・ 2009年の今日の日記は無し。 ・ 2008年の今日の日記は無し。 ・ 2007年の今日の日記は無し。 ・ 2006年の今日の日記は無し。 ・ 2005年の今日の日記は無し。 ・ 2004年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|