NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2012年08月08日(水)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月2日-その4

mmrz12-08-02_65

向島から尾道へは、渡船を利用します。ちょうど船が出たばかりのようで、しばらく待ちました。


mmrz12-08-02_66

しばらく待っている間に、人が増えてきました。地元の人らしき方が多い印象。自転車ごと尾道へ渡れます。

mmrz12-08-02_67

自転車は邪魔にならないところに立てかけました。途中で集金のおじさんが回ってきて、料金110円を支払いました。

mmrz12-08-02_68

向島から出るとすぐ尾道が見えてきました。坂の町と言われるだけあって、すごい景観ですね。

mmrz12-08-02_69

尾道港には、僕が利用した駅前渡船とは別に、いくつか渡船があります。

mmrz12-08-02_70

尾道側の乗り場が見えてきました。けっこうたくさんの人が待っていました。尾道側から向島に渡る人の方が多い印象。

mmrz12-08-02_71

尾道駅は船乗り場からすぐ。駅前を通るのは国道2号線です。

mmrz12-08-02_72

坂の上には尾道城が見えます。坂に建物がたくさん建っていて、すごい景観ですね。

mmrz12-08-02_73

尾道駅。時刻は15時頃。途中で寄り道せずに走ってきたので、やや余裕がある時間に到着できました。駅の案内所で広島空港へのリムジンバスについて教えてもらいました。

mmrz12-08-02_74

自転車組立場なるものがありました。輪行してきた人、もしくはこれから輪行する人にはありがたいですね。普通は適当な場所で輪行しますが、こうやって場所を設けてあるのはいいですね。

mmrz12-08-02_75

尾道は予想以上に栄えていて驚きました。もっと時間に余裕があれば観光もしたいところですが、リムジンバスが出る三原駅まで自走するため、すぐ出発しました。

mmrz12-08-02_76

三原駅まではひたすらR2を走って行きます。尾道糸崎港付近から、因島大橋が見えました。

mmrz12-08-02_77

R2は交通量が多く、よくある国道という感じの道でした。それでも初めて走る道は新鮮さがあっていいですね。Contour+の電池も切れたので、ひたすら走って行きました。

mmrz12-08-02_78

今まで走った島々を眺めながら走って行きます。海沿いの道はいいですね。

mmrz12-08-02_79

16時過ぎに三原駅に到着。次のリムジンバスの時間まで余裕があったので、じっくり輪行しました。日なただったのですっごい暑かったです。

mmrz12-08-02_80

陽気な感じのおじさんが運転するリムジンバスで広島空港へ。GPSのデータは広島空港まで記録していますが、三原駅から広島空港の間はバスで移動しています。

mmrz12-08-02_81

18時半頃、空港内のレストランで早めの夕食。余裕をもって遅い時間の便を予約したので、飛行機の時間までゆったりできました。

mmrz12-08-02_82

広島空港まで自走することも不可能ではなかったですが、時間的にギリギリになって、途中でトラブルとかあったら帰れなくなるのでプランに余裕をもたせました。

mmrz12-08-02_83

19時45分発の便で羽田に向かいました。帰りは疲れているので自宅までの輪行もきつかったです。何回やっても、輪行袋担いで移動するのはきついですね。



今回のツーリングも1泊2日という短い期間での慌ただしい旅でしたが、しまなみ海道の景色を存分に楽しめた、いいツーリングでした。

時間の関係から、しまなみ海道の正規ルートをなぞるだけになってしまいましたが、島の他の道や尾道の街など、行ってみたいところがたくさんあるので、また訪れたい気持ちが強いです。
2012年08月07日(火)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月2日-その3

mmrz12-08-02_45

最後の島、向島への橋は因島大橋です。尾道側から今治方面へ向かうと、次の島の名前が橋の名前になっているのでわかりやすいですね。僕は逆でしたが。


mmrz12-08-02_46

因島大橋は他の橋と違って、歩行者、自転車、原付は車道の下部にある通路を通ります。

mmrz12-08-02_47

柵や柱が続くため、外の景色はやや見づらくなります。

mmrz12-08-02_48

他の橋とは違う雰囲気を楽しみながら走って行きました。

mmrz12-08-02_49

これだけ長い橋の内部みたいなところを通る機会は今までなかったため、とても新鮮でした。

mmrz12-08-02_50

金網越しの眺め。通路は自然と日陰になるので、涼しくて快適でした。

mmrz12-08-02_51

因島大橋を渡りきり、最後の島、向島にやってきました。

mmrz12-08-02_52

因島大橋を振り返る。かなり立派な橋ですね。

mmrz12-08-02_53

海岸まで下ってきました。この島も海がとてもきれいです。

mmrz12-08-02_54

外人さんの集団を見かけました。皆レンタサイクルでしまなみ海道サイクリングを楽しんでいる様子でした。

mmrz12-08-02_55

地元にもこんなきれいな海と浜辺があったらなぁ。

mmrz12-08-02_56

同じ方向へ走っていた小径車の自転車乗りさんがいて、タイミングは違うけど、僕と同じ場所で止まって写真を撮っていました。

mmrz12-08-02_57

尾道側から走ってくると、海側じゃなくて陸側を走ることになり、このアングルもあまり意識しないかもしれません。

mmrz12-08-02_58

2日目は本当にいい天気で、走っていてとても楽しかったです。旅は天気で印象が変わりますが、今回の旅は天候に恵まれました。(1日目は微妙でしたが)

mmrz12-08-02_59

遠くから見てもかなり長い橋ですね。

mmrz12-08-02_60

改めて今回の装備を紹介。今回はデジイチでの写真撮影とは別に、デジカメでの動画撮影に力を入れました。

mmrz12-08-02_61

動画撮影専用に持ってきたウェアラブルカメラのContour+。本来はステムマウントで撮影したかったのですが、諸事情でフロントフォークに固定しています。

mmrz12-08-02_62

ステムマウントにはコンデジのZR200を固定。Contour+の代わりにステムアングルでの動画を撮影しました。

mmrz12-08-02_63

今回から利用した輪行袋は小型軽量。輪行時は薄い生地や構造が心もとないですが、携帯するのには楽でした。

mmrz12-08-02_64

この日はいい天気のおかげもあってとても暑かったので、コンビニに寄るたびにアイス(ガリガリ君)を食べてました。(笑)



その4に続く。
2012年08月06日(月)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月2日-その2

mmrz12-08-02_21

多々羅大橋を渡り生口島にやってきました。自転車・歩行者専用通路を下っていきます。


mmrz12-08-02_22

下りきってR317に出ました。多々羅大橋は生口島側から見ても絵になりますね。

mmrz12-08-02_23

ZR200のパノラマモードで撮影したパノラマ画像。ZR200はこのモードにしてカメラをスッと動かすだけでパノラマ画像が撮れるので便利です。

mmrz12-08-02_24

サイクリングターミナルになっている「瀬戸田サンセットビーチ」に到着。ここで補給休憩することに。10時前に着いたけど10時オープンなので、少し前で待ちました。

mmrz12-08-02_25

朝出発する前に軽く朝食を食べたけど、ここでしっかり食べておきます。焼肉定食おいしかったです。エネルギーが切れては走れないですからね。

mmrz12-08-02_26

海沿いの県道81号線を走っていきます。生口島は広島県です。大三島や遠くに本州も見えます。

mmrz12-08-02_27

夏らしい立体感のある雲がいいですね。暑いけど、日が長くてたくさん走れる夏が好き。

mmrz12-08-02_28

基本は車道ですが、こういう走りやすい歩道も一部あります。

mmrz12-08-02_29

対岸にドックが。こういう光景はしまなみ海道を走る中で何度も見かけました。

mmrz12-08-02_30

何かの舞台(?)を引く船を見かけました。花火大会とかでもあるのでしょうか。

mmrz12-08-02_31

岸にポツンとあったスペースとベンチ。昼間は日陰がないから暑すぎて利用する気にならないけど、夜に花火を見るなら一等席ですね。

mmrz12-08-02_32

生口島の近くに高根島という小さな島があり、橋で渡って島を一周もできますが、今回は純粋に正規のしまなみ海道のルートのみを走ることにします。

mmrz12-08-02_33

こういう景色を眺めながら、車の少ない快適な海沿いの道を走ってきます。

mmrz12-08-02_34

橋を渡るとき以外はアップダウンもほとんどなく、快適な道が続きます。

mmrz12-08-02_35

生口橋が見えてきました。

mmrz12-08-02_36

次はこの生口橋を渡って因島に渡ります。

mmrz12-08-02_37

生口橋。形状は少し多々羅大橋に似ています。

mmrz12-08-02_38

この橋に限ったことではないですが、自転車乗りの姿をあまり見かけませんでした。気兼ねなく走っていけるのはいいのですが、少し寂しいですね。平日だからなんでしょうか。

mmrz12-08-02_39

因島にやってきました。こちら側から見ても絵になりますね。

mmrz12-08-02_40

因島は、生口橋を下りてすぐお店が並ぶような道があったので、やや栄えているという印象を受けました。島ごとに特色があっていいですね。

mmrz12-08-02_41

ややわかりにくい交差点で間違えて直進してしまいましたが、おかしいと思ってiPhoneのマップで現在位置を確認して間違いに気づき、戻って正規のルートに戻りました。

昔はツーリングマップルとか紙の地図しかなくて、こういうときは周辺の目印を探したり人に聞いたりしていたので、時間のロスが大きかったですが、今はいい時代になったものです。

mmrz12-08-02_42

本当は定食屋みたいなところで昼食を食べたかったけどなかったので、丘を超えた先にあったローソンで補給休憩。近くにいた2人組の自転車乗りの一人が軽い熱中症にかかっていた様子。

普通の自転車に即席の荷物を積んでの自転車経験の浅そうな若者でした。こまめな水分補給とか休憩とか、適切に対応していかないと大変なことになりますね。

mmrz12-08-02_43

しまなみ海道も残りわずか。なんとなく、終わってしまう寂しさも感じ始めました。

mmrz12-08-02_44

次の因島大橋が見えてきました。次は最後の島、向島です。



その3へ続く。
2012年08月05日(日)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月2日-その1
mmrz12-08-02_01

2日目の8月2日。天気は快晴! 8時過ぎに宿を出発しました。

この日は伯方島を出発して、大三島、生口島、因島、向島と島々を渡っていき、向島からは船で尾道へ。尾道から三原まで自走し、三原からバスで広島空港へ向かいました。


mmrz12-08-02_02

出発してすぐ、この日の最初の橋「大三島橋」にやってきました。

mmrz12-08-02_03

伯方島と大三島、けっこう近いですね。

mmrz12-08-02_04

大三島橋も歩行者用と自転車用のレーンに白線で仕切られていました。左側には保守用なのか、謎の立ち入れないレーンがありました。

mmrz12-08-02_05

大三島橋を渡りきって、大三島にやってきました。当初は島を一周してみようかなとも考えていましたが、昨日の失敗を教訓に、通常のしまなみ海道最短ルートを走ることに。

mmrz12-08-02_06

海沿いのR317を北上していると、次の橋、多々羅大橋が遠くに見えてきました。

mmrz12-08-02_07

橋のデザインもかっこいいですが、生口島の山に驚きました。後で知りましたが、観音山という山らしいです。

mmrz12-08-02_08

多々羅大橋の近く、道の駅「多々羅しまなみ公園」までやってきました。

mmrz12-08-02_09

海はかなりきれいです。天気もいいので、暑いけど気分はいいです。

mmrz12-08-02_10

多々羅大橋とパノラマ。クリックでもう少し大きな画像が表示できます。

mmrz12-08-02_11

この時点で9時前。大三島一周をキャンセルした分、時間に余裕ができました。

mmrz12-08-02_12

多々羅大橋への高度を上げる道の途中、なぜかヘリコプターが。

mmrz12-08-02_13

多々羅大橋にやってきました!

mmrz12-08-02_14

この橋は歩行者と自転車は通るところが分かれていません。普通の(自転車通行可の)歩道という感じ。

mmrz12-08-02_15

ローアングルから一枚。このKLEINのロードQ-Carbon Raceは見る角度によって色が変わるので、この光のあたり方だとやや金色の入った紫に見えます。

mmrz12-08-02_16

橋を支えるワイヤー。近くで見るとかなり迫力があります。

mmrz12-08-02_17

真ん中くらいで、大三島を振り返る。海岸線を走ってきました。

mmrz12-08-02_18

右が大三島、正面が伯方島。橋の上は風がやや強いですが、昨日に比べたら大したことないかな。

mmrz12-08-02_19

多々羅大橋を渡って生口島にやってきました。多々羅大橋のデザインは本当にいいですね。

mmrz12-08-02_20

展望台で、反対側から走ってきたサイクリストのカップル(夫婦?)を見かけました。男性の方は三脚にデジイチを固定しての、本格的な撮影に夢中でした。



その2へ続く。
2012年08月04日(土)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月1日-その4

mmrz12-08-01_50

1つ目の島、大島にやって来ました。当初は時間があれば潮流体験をしてみたいと思っていたのですが、それどころか18時にチェックイン予定としていた宿への到着も難しい時間です。


mmrz12-08-01_51

微妙なアップダウンが続く大島のR317をひたすら走り、島の反対側へ。2つ目の橋、伯方・大島大橋が見えたところで時刻は17時半。宿に到着が送れる旨の連絡を入れました。

mmrz12-08-01_52

この日のルートは松山空港〜今治が50km超、今治からしまなみ海道で30kmほど。松山〜今治の区間はそれほど見所もなかったので、バスと電車で輪行して移動していたら、しまなみ海道区間でもっと余裕をもって行動できたなぁと思いました。

mmrz12-08-01_53

最初に渡った来島海峡大橋のインパクトが大きすぎて伯方・大島大橋が短く感じますが、これはこれで立派な橋です。

mmrz12-08-01_54

この橋は自転車・歩道のレーンに白線が引かれていて、歩行者と自転車が通るエリアが分かれています。

mmrz12-08-01_55

橋を渡って伯方島へやって来ました。こちらも時間が遅いせいか人はほとんど見かけませんでした。

mmrz12-08-01_56

時刻は18時。辺りに夕暮れの雰囲気が漂っています。道の駅S・Cパーク近くにある唯一のコンビニ、ローソンで買い出しをして、宿へ。

mmrz12-08-01_57

今回泊まった宿「しまなみ旅館」は素泊まり4500円。じゃらんのポイントを使って4300円でした。宿のおじさんも気さくないい人で、庶民的な宿という感じ。

建物も設備も古いですが、備品などはちゃんと揃っていました。LANもあるので無線化してiPhoneでニコ生もできました(3G回線でやろうとすると厳しい)。

徹夜で出発して走り続けたのがこたえたのか、夜に同僚からのメールに返信している途中で値落ちしてしまいました。



1日目は風が強く天気がいまいちでしたが、雨はそこまで降らなかったし、青空も少しあったので、普通に走っていくことができてよかったです。

松山〜今治区間に予想以上に時間がかかってしまい、見どころである後半のしまなみ海道で余裕がなくなってしまったのが残念でした。次はもっと余裕をもてるようなプランニングにしたいと思います。



2日目へ続く。
2012年08月03日(金)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月1日-その3

mmrz12-08-01_31

道の駅「早風の郷 風和里」を出発。すでに13時半を過ぎていて、思っていたより遅れています。台風の影響で風が強いのと、久しぶりに荷物を背負って走るのが負担になっています。


mmrz12-08-01_32

天気は相変わらず曇りで、時折雨がぱらつく微妙な感じ。海沿いのR196をひたすら今治へと向かって走っていきます。今治までの約55kmがとても長く感じました。

mmrz12-08-01_33

気持ちがややダレてきたところで、遠くに来島海峡大橋の一部が見えてきてテンションが上がってきました。

mmrz12-08-01_34

西瀬戸自動車道の下までやってきました。しまなみ海道はもうすぐです。

mmrz12-08-01_35

ループ橋が見えてきて、さらにテンションが上がってきました。早くも自転車用の通路が始まっています。

mmrz12-08-01_36

サイクリングターミナル「サンライズ糸山」で「しまなみサイクリングクーポン」を購入しました。しまなみ海道の自転車道区間に必要な500円分のチケットが250円で購入できるので、お得です。

mmrz12-08-01_37

いよいよしまなみ海道へ。自転車・歩行者用の道と、原付用の道に分かれています。今治側からの最初の橋は来島海峡大橋。通行料は歩行者は無料、自転車は200円です。

mmrz12-08-01_38

ループ橋でじわじわと高度を上げていきます。天気は若干回復してきました。雲は多いですが、雨は止んで青空も少し見えます。

mmrz12-08-01_39

自動車道に合流し、いよいよ橋の上に。自転車・歩行者専用レーンがあるので、安心して走って行くことができます。

mmrz12-08-01_40

来島海峡大橋は来島海峡第一、第二、第三大橋の総称で、全長は4105mもあります。

mmrz12-08-01_41

橋の上からの景色も素晴らしいです。近くにある来島もいい雰囲気を出していますね。

mmrz12-08-01_42

馬島付近。時刻はすでに16時30分。だいぶ日が傾いています。

mmrz12-08-01_43

時間が遅いからか、自転車乗りも歩行者もほとんど通っていませんでした。ほぼ貸切状態。風が強いですが、倒れるほどではありません。(あまりに強風だと通行止めになるそうです)

mmrz12-08-01_44

来島海峡は船が頻繁に行き交っています。橋の上からの風景をタイムラプス撮影したらおもしろそう。

mmrz12-08-01_45

自転車・歩行者道はこんな感じ。自転車同士が余裕をもってすれ違える幅があります。とても快適!

mmrz12-08-01_46

時折雨に降られたこともあって松山から今治までの区間がきつかったけど、橋からの景色を楽しみながら快適に走っていると、嫌なことはすべて吹き飛びました。

mmrz12-08-01_47

来島海峡大橋を渡りきって、大島へやって来ました。今治側を振り返る。とても長い橋ですね。

mmrz12-08-01_48

しまなみ海道の中で一番長い橋を最初に渡ってきました。尾道側から出発していたら、クライマックスにこの橋を渡ることになりますね。

mmrz12-08-01_49

大島のループ橋を下っていきます。緩やかなので上るときもそれほどきつくないし、下りもスピードが出すぎずに快適です。



その4へ続く。
2012年08月02日(木)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月1日-その2
mmrz12-08-01_14

1日目は松山空港から今治まで走り、そしてしまなみ海道を大島、伯方島へと橋で渡り、伯方島の宿に泊まります。


mmrz12-08-01_15

まずは松山空港で輪行を解除して自転車を組み立てます。今回は新しく購入したオーストリッチの超小型軽量輪行袋L-100を使いました。

mmrz12-08-01_16

小型・軽量の代わりに中敷きがないので、ホイールとフレームが直接当たります。傷が気になるのでフレームに新聞紙を巻きました。気休め程度ですが、ないよりかはいいかなと。それでも少し傷が付きました。

自分で運ぶときは気をつけていますが、空港で預けた後はどのような扱いを受けるかわからないので、この手の輪行袋は心細いですね。小型軽量なのは本当に魅力的なんですけどね。

mmrz12-08-01_17

やや時間がかかりましたが、自転車組み立て完了。今回も荷物は自転車用リュックで、着替えなどの荷物は予め宿に送っておいて荷物を減らしました。リュックの中身の半分はカメラ関係の機材です。(笑)

mmrz12-08-01_18

自転車の車載動画を撮影するために、ステムに固定する三脚アクセサリーとウエアラブルカメラの「Contour+」を持ってきましたが、なんとContour+を固定する三脚穴を備えたユニバーサルマウントアダプターを家に忘れてきてしまいました。これは痛恨のミス。

しょうがないので、代わりにステムマウントにはコンデジのZR200を固定しました。

mmrz12-08-01_19

Contour+はフレックスストラップマウントでフロントフォークに固定しました。あとはヘルメットマウントもあるので、気分によって固定場所を変えながら行こうかなと。今回のツーリングは写真だけでなく、動画を撮るのも楽しみです。

mmrz12-08-01_20

松山空港を出発。天気は曇りで、風がけっこう強いです。台風が近づいてきている影響でしょう。

mmrz12-08-01_21

少し走ったところのファミマで補給休憩。地元を走るときは少し走ればコンビニがありますが、この辺りではコンビニは貴重な存在。

mmrz12-08-01_22

松山港付近。風が強く、撮影した動画の風切り音がすごいです。

mmrz12-08-01_23

伊予鉄高浜線の駅。なんだかローカルな感じがいいですね。

mmrz12-08-01_24

海岸線を北上していきます。雲が多いですが、青空が少しでも見えるのが嬉しい。

mmrz12-08-01_25

気温は高くかなり暑いですが、去年の沖縄に比べればいくぶんかマシです。今回はUVアームカバーとUVレッグカバーを着けて、首にはタオルを巻き、日焼け対策もしています。

mmrz12-08-01_26

時折、天気雨がパラパラと降ってきました。青空が見えているのに、けっこう本降りな感じで降ってきて焦りました。

mmrz12-08-01_27

8月とはいえ上旬の平日。他にサイクリストは見当たらず。しまなみ海道とは違って松山〜今治の区間は普通の道で、見所があるわけでもないのでしょうがないか。

mmrz12-08-01_28

海はけっこうきれいです。湘南や横浜の海もこれくらいきれいだったりいいのに。

mmrz12-08-01_29

30kmほど走って道の駅「風早の郷 風和里(ふわり)」に到着。ここで昼食休憩をとりました。

mmrz12-08-01_30

親子丼にハーフうどんを付けて750円なり。おいしかったです。



その3へ続く。
2012年08月01日(水)_
2012しまなみ海道ツーリング-8月1日-その1

mmrz12-08-01_01

8月1日〜8月2日の一泊二日でしまなみ海道を自転車ツーリングしてきました。期待していたとおりの素晴らしいコースで、とても楽しむことができました。

出発はいつものように始発の予定で、前日仕事から帰宅後に出発準備を始めました。2月に松山に行ったときはうっかり寝てしまって寝坊してしまったので、今回は徹夜で出発。

始発の各駅停車の電車の時間に間に合わず、その次の急行に乗りました。いつもより混んでいて、しかも横浜駅での殺伐とした通勤ラッシュで早くも疲れました。1本遅いだけでずいぶん違いますね。

横浜からYCATで羽田空港へ。横浜での輪行袋を担いでの移動が長くて、毎回大変です。学生時代のMTBとキャンプ道具満載の荷物を担いでいたときに比べれば、大したことないはずなのだけど、今の重さに慣れた身には辛い。(笑)

mmrz12-08-01_02

羽田空港に着くと、まずは自転車の入った輪行袋を預けます。以前はX線の機械にとおしていたと記憶していますが、今回はその機械を通さずに手作業で確認しました。

ガスボンベとかが入っていないか、ということを確認するのですが、袋を開けて、中身の一つ一つを係の人が確認していました。その係の人が来るのが遅く、チェックもあったので、思ったより時間がかかりました。

輪行袋を預けると保安ゲートを通へ。SPDシューズは金属探知機にひっかかるので、ちゃんと脱いでとおります。チェックを通過すると、飛行機の時間までラウンジでゆっくりと過ごしました。

mmrz12-08-01_03

7:55発の便で羽田を出発。空の旅は、毎回ワクワクします。

mmrz12-08-01_04

東京上空は雲が多かったです。雲の上まで来てしまえば、どこでも青空ですね。

mmrz12-08-01_05

海沿いのルートで飛ぶと思って右側の窓際の座席を予約しましたが、今回は陸の上を飛ぶルートのようです。

mmrz12-08-01_06

しばしぼ〜っと窓の外を眺めていましたが、ふと下を見ると、どこかで見たような地形が。

mmrz12-08-01_07

宮ヶ瀬湖! 空から見るのは新鮮ですね。Googleマップの写真表示とは違った感じです。

mmrz12-08-01_08

その後、知らない土地の上空を飛び続けました。

mmrz12-08-01_09

改めて、日本は山が多いなぁと感じました。

mmrz12-08-01_10

いつの間にか眠っていて、気がついたら外の景色がガラリと変わっていました。小さな島々がたくさんあり、いよいよ近づいてきた感じ。

mmrz12-08-01_11

普段こういった地形の場所を見ることがないので、とても新鮮です。

mmrz12-08-01_12

何もないような無人島っぽい小島も、一度は行ってみたいものです。

mmrz12-08-01_13

松山空港に到着。2月に道後温泉に来たとき以来、半年ぶり。今度は自転車を持って来ました。



その2に続く。
< PREV NEXT >


My追加