もくじ過去未来


2004年10月31日(日) うまい棒隔離大作戦。

(直リンクURL)




エビジョンイルってめずらしい名前ですね!


ガイジンなんですかねsyggです。どうも。











ケンシロウ(猫:♂)は、うまい棒が大好き。



おかげで仕事から帰ってくると、うまい棒が食い散らかされていて

床は粉まみれ・油まみれな毎日が続きました。


あり余るうまい棒の在庫(参考)を抱えている為、

保管場所には頭を悩ませています。


ケンシロウ(猫:♂)の手の届かない所に保管しているつもりが

帰ってくると数個食い破られて、床に散らばっている。


もはやこの家の中には、ケンシロウが手の届かない保管場所は無いのか…


家が汚れるのもいやですけど、何よりケンシロウ(猫:♂)の体に良くない

ので、一刻も早くどうにかしたいのです。




ううむ、どうしたものか・・・・



・・・・・・・





・・・あ!あった!



























ジャストフィット!洗濯機の中






これでフタをすれば、いくら好奇心旺盛のケンシロウ(猫:♂)だからって

到達はできないだろう。


洗濯をする時だけどけておけばいいんです。



よかったこれで、家もよごれずケンシロウも体をこわすこともないでしょう。






それにしても・・・・・・・・









・・・・・




・・・・・・・・・









興味本位で脱水スイッチオン






ものすごい音を轟かせつつ、約5分後。















見事なMIX。




数本がボロボロになってましたよ。



それと、何故かうまい粉が洗濯機内面に付着。

更に何故か、うまい棒が若干湿ってる・・・






うまい棒、脱水完了です!




(最近、自分でも何をやっているのかわかりません)





2004年10月30日(土) 走れ猥褻列車。

(直リンクURL)




 小川、映画「カンフーハッスル」のポスターに激怒!
 (記事の一番下)

 # この日、名古屋市内で会見した小川は、会場内の張ってあった
 # 来年1月15日から全国公開予定の映画「カンフーハッスル」の
 # ポスターに激怒した。「こっちのハッスルが本物だ!」と隣にあった
 # 「ハッスル6」のポスターを指差した。





意味わかんないっすね。syggです。どうも。



この勢いで我が町商店街

「ハッスル通り商店会」にも是非ブチギレて頂きたいものです。









ネタになるので














さて、先日地下鉄に乗っておりましたところ、電車の窓に














ん?
















!!









ビックリしたー!
オジサンビックリシタヨー!








なんだなんだ営団地下鉄が公然ワイセツかよと一瞬思ってしまった

このある意味目を引く注意書き。


「注意を引く」「目にとまる」という点では合格ですが、

なんかもうどうにかなりませんかこの危うさ!







皆さん、電車内では


こういう行為は慎みましょうネ☆(含








(そういうふうに見えるのは俺だけですかそうですか)





2004年10月29日(金) 唯一神、誕生。

(直リンクURL)




WORM_BAGLE.AT対応中のsyggです。どうも。


もう少し見つかったのが遅ければ・・・

終業8分前くらいに見つかり、そのまま対応で帰ることができなくなったのも

100%彼が悪いからなのでしょう。(やつあたり)













先日こんなのを見つけました。



























神---!!!








前にアップした顔パワーといい、やはり売れっ子芸人は違いますね!


どこへ行こうとしているのか劇団ひとり。

又吉イエスとどっちが神っぽいんですかね!

TRICK劇場版みたいに神001と神002として

対決すればいいと思うんですよ。

そして映画化でも何でもすればいいじゃん!








まあ今日は、大したオチも無いまま終わります。




そういえば、人間が出した糞尿ってどこにいくんでしょうかね!

(すいませんこわれてます)





2004年10月28日(木) ハローハムスタープロジェクト。

(直リンクURL)




いくらなんでも、コレはやりすぎではないかと思うのですが、いかがでしょうか。

syggです。どうも。小便小僧もこんな格好させられて不憫でなりません。

まあ小便小僧というネーミングもどうかと思ってましたけど前から。


それにしてもこの曲が何故こんなに売れてるのか本気でわからないのです。

誰か助けて下さい。ボスケ(略














 照れ照れあやや「ハム太郎」で声優初挑戦

 # 歌手、松浦亜弥(18)がアニメ映画「劇場版とっとこハム太郎
 # はむはむぱらだいちゅ! ハム太郎とふしぎのオニの絵本塔」
 # (12月23日公開、東宝配給)で声優に初挑戦することになり、
 # 27日、都内のスタジオで公開アフレコを行った。





やれやれまた癒着ですかといった感じですが、数年前から続く

劇場版ハム太郎とハロプロとの関係。


一体何が狙いなのでしょう。アニメのターゲットである子供達にも人気の

人間を出演させ、相乗効果を得ようという事でしょうか。

それならわざわざ現実の人間をアニメキャラ化するなんて回りくどい事せずに

元々アニメであるアンパンマンとかポケモンとかを

ハムスター化すればいいんですよ。


 ハム太郎がお腹を空かせていたら、「ほらボクの顔をお食べ」と勧める
 アンパンマンハム(共食い騒ぎ)。

 水をかぶったりするとカビて力が出なくなるアンパンハム(腐臭騒ぎ)。

 新しい顔に取り替えて、元気百倍なアンパンマン。
 ハム太郎も顔の交換をしようと真似てみるも、そのままあの世に(自殺騒ぎ)。


 死んでいったハム太郎の仇をうつべく立ち上がる他のオリジナルキャラ!

 果たして憎しみは何を産むのか!?それぞれの運命は!?てか逆恨みじゃん!

 謎のキャラ「バイキンハム」とは!?ポケハムショックで皆てんかん

 怒濤の展開、ニュー・ハム太郎!負けられない闘いが、そこにはある。

 待て、劇場公開!!




うーん、良いですね!とっても良いですね!(何が)



まあハロプロ関連を出演させるのには、大きなお友達も巻き込んで興行収入を

増加させようといった魂胆もあるのでしょうが、最終的にはつんく♂がハム太郎に

出演する事を目標にしているんじゃあないかと思うのです。

勿論つんく♂が熱望してのこと。


つんくハムとかいう名前になるんですかね。いや、♂ハムか。





ていうか、あややムってなんだ。

ハムスターでも何でもない、

きっとあややの格好をしたヤムチャなんだろうって思った。





2004年10月27日(水) 不死鳥チーム。

(直リンクURL)




ああ!ネタにしようと思ってた事を!先を越された!!

syggです。どうも。ネタネットというものは早い者勝ちなのです。


以前井の頭公園で彼に出会い、「北斗の拳 ケンシロウvsラオウ最終決戦」

を演じて頂いた事があるのですが、すごかったですよ(色んな意味で)。

当時はジョジョの単行本がその場に無く、次回俺が持参してお願いしようと

思っていたところでした。

でもオラ無駄合戦・・・やっぱすごいですね(色んな意味で)


ちなみに俺は、第五部の「ヤッダーバァァ」の所をお願いするつもりでした。

(8ページ使っての無駄無駄ラッシュ)



・・・血管切れるかな(ドキドキ)

















--------------------

監督

知性の神

邪悪な5人の神のひとり。
スーパーフェニックスに乗り移っており、
フェニックスを通じて選手に指示を送る。
選手がふがいないと表に出てきたり、他の
邪悪神に助けを呼んだりするハゲメガネ。



選手兼監督代行

キン肉マン スーパーフェニックス

知性の神に乗り移られ、1億パワーを
身につけたフェニックスマンの姿。
エースで4番、更に監督代行もこなす。
マッスルリベンジャーでのリベンジは
西武 松坂も真っ青。少々SMの気があり(極S)。



選手

マンモスマン

持ち前の怪力で相手投手を粉砕する
パワーヒッター。
精神的にもろい面もあり、顔にボールを
当てられると「親にも手をあげられた事のない
俺の顔を傷つけたなー!」と怒りまくる。



選手

プリズマン

超人に有害なカピラリア七光線を発射するが、
周囲は人間ばかりである為役に立たない。
デッドボールなど喰らおうものならば、
生命の危険にすらつながる、まさに
「ガラスの体」。



選手

サタンクロス

アシュラマンの師匠、サムソンティーチャーが
邪神に魂を売り渡し、寄生虫の力を借りて
生まれ変わった姿。忍術を体得しているが、
野球では反則をとられる。手足が4本ずつ
あるので、守備は上手そう。



選手

ジ・オメガマン

犯罪超人の処刑執行人。背中にでっかい手を
背負っているが、サイズの合うグローブが
無いため活用できない。上記以外の足りない人員は
全てオメガメタモルフォーゼで変身したオメガマンが
担っているので、彼の負担は計り知れない。








以上、フェニックスチームの紹介でした。





ていうか、ただフェニックスチームの画像が欲しかっただけなのに何故















この有様なのか意味わかりません。
(肉全巻)




しかも雨の中チャリこいで古本屋に行ってやんの。









民明書房大全も買ったよ!





2004年10月26日(火) アレな思考マン。

(直リンクURL)





よぉーしみんな!
俺の股間をさわるんだ!


 よっしゃあぁ!うおー!

 どけ!俺がさわる!

 いーや俺だ!おまえ邪魔だ!

おいおいケンカするなよ!?
みんな俺の股間が好きだなあ!
あはははは!


 アハハハハハハハハハ!

あーっはっはっはっはっはっは!
ハッスルハッスル!









すいませんただの負け惜しみなんで許して下さい
syggです。どうも。


いやーでも、いい試合してましたよ。

プロ野球で手に汗握ったのは久しぶりでした。











 菅おわび…地震のHP記述で「不謹慎」批判受け

 # 民主党の菅直人前代表が自身のホームページ(HP)で触れた
 # 新潟県中越地震に関する記述をめぐり、「不謹慎」と批判する
 # 複数の電子メールが寄せられていたことが24日、分かった。
 # 問題の記述は23日の「今日の一言」欄。菅氏は
 # 「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、
 # 今必要なのは政権交代ではないか」と書き込んだ。







「俺の名前は菅(すが)じゃあない!菅(かん)だ!」

という事を主張するキャンペーンとして


四国霊場八十八ヶ所を回ったりしたこの方ですが、

アレな思考は健在なようです。




そのうち


 ・虫歯で歯がボロボロになったら入れ歯に替えるところだが、
  今必要なのは政権交代ではないか (だから歯医者はイヤ)

 ・うんこを漏らしたらパンツを替えるところだが、
  今必要なのは政権交代ではないか (だからパンツは替えない)

 ・力が出なくなったら顔も替えるところだが、
  今必要なのは政権交代ではないか (バイキンマンに殺られます)




とか言い出しそうですよね。楽しみです







それこそまさに、重箱の隅をつつくような揚げ足取りで、何が何でも

首相批判に結びつけるその思考・・・・・





・・・何が何でもネタに結びつけたりしてる俺から見ると、

非常に親近感がわくお方なのです(ダメじゃん)





2004年10月25日(月) 猫害。

(直リンクURL)




西部警察のテレビCMの冒頭。


「軍団復活!」って言ってるのが

「牛丼復活!」って聞こえてしょうがないsyggです。どうも。


まあ間違ってないし、むしろそっちの方がいいんじゃないすかね。












今日は俺の死活問題に関わる、重大かつ甚大な被害を生んだ出来事が

起こりまして、非常に落ち込んでおる為、非常にテンションが低い中

お送り致します。











帰宅したら、

炊飯ジャーが開いてて
夕飯用に炊いておいた白飯が
干からびてましたよ☆











(鬱)










ケンシロウ(猫:♂)め・・・喰ってやる!







仕方がないので、買っておいたまるごとバナナを食べようとしました。






・・・・・えらく変形し、変わり果てた姿になったまるごとバナナが…






・・・・・・・・・・・・・・・




ケンシロウ(猫:♂)め!!!
喰ってやる!













うそですよ。


喰ったところでうまい棒の味しかしない事は明らかですしね。





2004年10月24日(日) 球団名いろいろ。

(直リンクURL)




俺も、映画つくろうかなあ・・・


syggです。どうも。一ヶ月マクドナルドメニューっていうのは

そんなに難しいことじゃあないと思うんですけどね。


バナナうまい棒に比べれば。

種類も沢山ありますしねえ。



まあもっとも、うまい棒生活のドキュメンタリー映画なんて

需要あるのかわかりませんけど。



俺は観たい。













 チーム名を「東北楽天ゴールデンイーグルス」

 # 三木谷社長は記者団に対して「(イヌワシは)東北6県すべてに
 # 生息しており、優雅に飛んで狙った獲物ははずさない。
 # いい名前だと思う。長いので『楽天イーグルス』とも
 # 呼んでもらいたい」と笑顔で話した。






東北・・・ゴールデン・・・・・







東北金(キム)・・・










 ライブドア球団名の決戦投票を開始

 # 候補は「フェニックス」「イーグルズ」「シャークス」
 # 「ドルフィンズ」「ドリームス」「フロンティアズ」
 # 「フォレスターズ」「レインボーズ」「グリーンリーブス」
 # 「ペガサス」。








グリーンリーブス・・・









はっぱ隊・・・








プロ野球、スッゲー面白くなりそうですよね!


オラ、ワクワクしてきたぞ!





でもライブドア。

「イーグル」「シャーク」があって、

あとは「パンサー」があればサンバルカンだったのに!


おしい!(何が








楽天の「イーグルス」という名前をめぐって

また一悶着あるみたいですが、



そういえば、イーグルスと言えば、昔ジャンプで連載してた

ドン・ボルガンという漫画の主人公が所属していたチーム名と

競合するから、そのあたりも争った方がいいと思います。





2004年10月23日(土) 燃えよ帝王。

(直リンクURL)




昨夜テレビでやってた「ルパンVS複製人間」を観ました。






相変わらずの脚線美ですね。








マモー









あれ、ミモーは?


syggです。どうも。


あの頃がウンナン見て一番笑ってた時代でした。













連日熱戦が繰り広げられているプロ野球日本シリーズ。


世間的には地味だと言われ、視聴率も日本シリーズナイターとしては

史上最低値を記録したりと、一般的な注目度は低いようです。

ドラマが放送持ち越しになった事に対して抗議殺到とかなってる

みたいですけど、試合内容は毎回素晴らしいから観とけって。

ナベツネが関わらない本当のプロ野球は

すげーおもしろいんだからさ。




まあ、西武の選手がやる気なかったり、西武の伊東監督が

心情が態度に出すぎていてみっともなかったりしますけど、

いいんです俺は中日ファンですから。











先日、中日の応援ソング「燃えよドラゴンズ」がすげーアツくなってる

のに気づき、何となく色々調べてみたんですけどね。




水木一郎が歌ってる時点で「アツい!」「カッケー!」「男前!」

「ナウい!」「IKEMEN!」「ハッスルハッスル!」

心惹かれまくりだったんですけど、さすがに燃えドラで無意味に

シャウトとかしてないんだろうなーと思っていました。


でも、このサイトをみていたら




 燃えよドラゴンズ2002

 # また、「雄叫び」が特徴の水木氏という事もあって、6番の直前、
 # 6番と7番の間奏の部分で「Go!」「Dragons!」といった雄叫びが
 # 入る。






 燃えよドラゴンズ2004

 # また、燃えドラ2002と同様、7番の前に水木一郎氏の
 # 「Go! Dragons! Road to Victory!,ORE-RYU!」といった
 # 雄叫びも入





気づいたらすでに、
Amazonにて注文をしてました。






やっぱり水木一郎だった・・・








本日手元に届いたんですけど、

燃えドラ2002はパッケージからして

















なんていうか、意味がわかりません。
















「空想メカ」とか書かれても、意味わからんもんはわからん。






ていうか、やっぱりアニキ(水木一郎)はすげえや・・・


こういう大人になりたいものです。









いや、やっぱいいです。





2004年10月22日(金) 食いしん坊車、誕生。

(直リンクURL)




ヤンキースが3連勝の後4連敗。ワールドシリーズ出場ならず


きっとヤンキースの選手が「レッドソックスはロッテより弱い

とか言ったからに違いないと思うのです。syggです。どうも。


ていうか、当時のロッテの立場って一体・・・


















ムラーノ、誕生。






この秋、NISSANが送り出すコンセプトモデル!


その斬新なデザインもさることながら、快適性・機能性も向上。


AIチップ搭載の「ムラーノ・ヘッド」は、カーナビゲーション、

話し相手、相手への威嚇、ささやき戦法等に役立ちます。











ナビゲーションモード「KUISHINBOU's-eye」は、

主に全国の食べ物情報に特化。

ほっとくと食い尽くします。














たまにブルースウィリスの声の吹き替えもやります。

ウオオォォォォオオオオオ!





ただ悔やまれるのは、フロントバンパーにくっついた形ゆえ、

車内からは利用できないという点。


ムラーノ・ヘッドは運転中、景気よく歌とか歌ってくれます。







さすがNISSAN、一味違いますね。


とてもいい車だと思います。






(ムラーノ・ヘッドはオプション販売です)


(うそです)





2004年10月21日(木) あわや炊き込み猫。

(直リンクURL)




なんか年末、猪木がペヨンジュンにビンタ喰らわすみたいですが…

どんなネタですか!どんなオフ会ですか!syggです。どうも。


ビンタされたら、ペのメガネは思いっきりズレるんでしょうね。

ああ、そんなペ様にうっとり…

たまらない!見たい!オフ会参加したい!(違














最近肌寒くなりすっかり秋めいている今日このごろ。


秋と言うと読書の秋、食欲の秋、そして猫の秋なのですが、

うちのケンシロウ(猫:♂)もあったかくて良い暖房器具として

重宝しております。




ケンシロウ(猫:♂)は、俺が帰宅すると必ず何かしらやらかしており、

先日など








!!















生米喰ってやがった。(しかも部屋中にばらまき)













またある日、













!!!













猫トイレの中にダイブしてる!


マツケンサンバ、うんこまみれ











他にも、相変わらずうまい棒食い散らかしてたり、

空の炊飯器を自分で開け、自分で保温スイッチONして中に入って

あったまる
等、あやうく今日の晩飯ができていそうな事態にまで

発展しているケンシロウ(猫:♂)の暴走行為。


せっかく7000円かけて猫暖房用意したんだから、それ使ってくれ。





しかしながら


うまい棒の粉と油まみれになった部屋の床を呆然と見ていると


喰ってやる!この畜生め!とかまじで思ってしまうのです。







近い将来、この場に



「今日は猫丼喰ったよ!」



とかいうネタがあがらないよう、自分をコントロールしていきたい

所存でございます。





2004年10月20日(水) 偽サイン商法。

(直リンクURL)




シンガポール戦にカズ、ゴン招集って、

シンガポールにこの人が招集されるのかと思いましたよ。

そりゃあ違和感だよなあってsyggです。どうも。


シンガポールくんだりまで行って、全員に改名を言いつけそう。

それか全員地獄に落とすか。










 ヨン様の偽サイン入り写真がネットオークションに出品

 # ペ・ヨンジュンの偽サインが入った写真がネットオークションに
 # 5万6000円で出回っていたが、ぺ・ヨンジュンの所属事務所側の
 # 要請で出品が取り消しされた。







しまったやられた!






せっかく俺も同じ事を思いついて、一儲けを企もうと

ペヨンジュンのサインを量産してたのに!



たとえば










アイドル風(メッセージつき)









日野誠









阪神タイガース 井川









似顔絵入り









日清ラ王パッケージ









ヨソ様になっちゃってやけに他人行儀風。









先にこんなドジこいた人が居たんじゃ、もう警戒されて誰も

買ってくれないよ!もうあと出品するだけだったのに!


計画が台無しですよコンチクショウ!


ムキー! (ありえません)





2004年10月19日(火) 煮るなり焼くなりお好きに。

(直リンクURL)




そういえば、キャシャーンのボス敵って何でしたっけか。

確か唐沢寿明が演じてたと思いましたが・・・


えーとそうだ!熱血キッド!syggです。どうも。


どうせなら熱血キッドを主人公にした映画撮ればいいのに。











先日某イベントに参加しました。


イベント後となると、そのイベント主催HPのBBSには沢山のコメントが

寄せられるワケで。


「おつかれさまでした!」「楽しかったです!」「レポできました!」


などなど・・・・





とある方の書き込み。



















煮るなり焼くなり・・・?





にるなりやくなり ニルナリヤクナリ NIRUNARIYAKUNARI

よーしわかった!














本日の食材:ネズミ二匹。(の画像をプリントアウトしたもの)








<がらスープ煮>






1)鍋に湯を張り沸騰させます。がらスープの素を入れ、がらスープをつくります。









2)一枚入れます。









3)中火で15分間煮込みます。








<白ワイン焼き>






1)油をひき熱したフライパンに一枚入れます。塩で味を調えつつ焼きます。









2)全体的にしんなりしてきたら、白ワインを投入。









3)少し焦げるくらいまで焼きます。













そして

















鶏ガラスープ煮



シアン以外色が落ちた!













白ワイン焼き



黒コゲ。




















ほーらケンシロウ、エサだぞー















まじで喰いそうな勢いだったので、とりあげましたよ。





2004年10月18日(月) 巨人キラー。

(直リンクURL)




アレグリア2渡良瀬橋の関係をとことん追求してみたい。

syggです。どうも。


スペシャルサポートするにしても、CMのバックで渡良瀬橋を流すのは

なんかもうぶちこわしだと思うのは俺だけですか。


ちなみに応援団長はこの方らしいです。


他を応援するより、自分の毛根とかを












清原って、マジでK-1とかの方が合ってると思うんですよ。


曙くらいには勝ちそうです。



 # プロ野球選手よりも格闘家に向いているといわれる清原のこと、
 # “殺人スライディング”や“殺人タッチ”でケンカ野球を挑んで
 # 来るのは間違いない。




間違いないらしいですよ!

長井秀和でも言えそうもない大胆予想ですよ!



清原の殺人スライディングで血しぶきが舞う!

清原の殺人タッチで内蔵が飛び出す!


来年度のグラウンドには、平気で肉片とか落ちてそうです。

ハッ!?新規視聴者開拓!?



とりあえず巨人の選手は、今のうちに夜逃げでもした方がいいですよ!


コロサレル!



ますますプロ野球はおもしろくなりますね!





ていうか、この記事を書いた人は地獄甲子園の見過ぎだと思うんです。






それと、西武の石井貴は、金八先生に出演アルバイトしてる場合じゃ

ないと思った。





2004年10月17日(日) もさもさマスコット。

(直リンクURL)




テニスの王子様ゲームキューブでゲーム化!

syggです。どうも。むしろキャラクターだけ入れ替えても違和感

なさそうですよね。


まあどっちもよく知らんのですが。












熱戦が繰り広げられている2004年プロ野球日本シリーズ。


中日×西武という、世間では地味だのおもしろくないだの言われている

カードになったワケですが、俺も昔は中日狂いだった身。

ドラゴンズを応援すべく、テレビ観戦と洒落込んでおりました。



10/16(土)18:00、ナゴヤドームにて日本シリーズ開幕。

ナゴヤ球場からナゴヤドームに本拠地が移ってからはあまり野球を

観る事がなくなっており、選手も雰囲気も全く変わった中、ある意味

新鮮な気持ちでテレビを観ていました。



そうそう、着ぐるみマスコットキャラも替わったんだっけと思いつつ

始球式が始まり、















ん?


















!!!









ひー! 新マスコットー!!!








なんですかこのマスコットは!



中日は、こんなマスコットを従え今まで戦ってきたというのですか!




これじゃあまるで、某教育テレビに出ているもっさんですよ!





もっさん







ていうか、FFで言うとモルボルっすよね。









とまあ、ちょこっとボケてみたワケなんですけども。



知ってますよ!アレが中日のマスコットキャラじゃあないって事は!


2005年日本国際博覧会のマスコットキャラクター、

モリゾーとキッコロですよ。


開催地の愛知県民にも「微妙。」という評価のモリゾーとキッコロですよ!

(名古屋出身の彼女さん談)






こんなん中日のマスコットキャラじゃないやい!


えーと、本当のマスコットは・・・・・














違う!












あっ!いた!!
















フクシ&ノブコ















さきほど日本シリーズ第二戦のテレビ中継、

CMから中継に移った直後。


バックネット裏リポート役の金村さんの声


「フクシトノブコ、ドウニカシテクレ」



というぼやきが忘れられません。(まじで)


バックネット裏で、一体何が。





2004年10月16日(土) いきなり最終回予想。

(直リンクURL)




オバケのQ太郎 ワンワンパニック


夢工場ドキドキパニック


楽天・ライブドア エロエロパニック



世の中はパニックだらけなんですね。syggです。どうも。

ていうか、なんだ、エロパニックって。










2004年秋の新ドラマ。


フジテレビ「月9」の呼び名でおなじみの、月曜9時のドラマ枠にて

放映されている「ラストクリスマス」の結末を予想してみます。




 ラストクリスマス

 ●出演/織田裕二、矢田亜希子、玉木宏、森山未來、片瀬那奈、
  MEGUMI、田丸麻紀、坂下千里子、坂本雄吾、りょう、伊原剛志、
  加賀まりこ、児玉清ほか






ラストクリスマス・・・


最後のクリスマス・・・・・


今年が最後のクリスマス・・・・・・・・










(最終回のストーリー)


 「フハハハハ!貴様も!この世ももうおわりだ!」

 闇の秘密結社のボス 児玉清の笑い声が響き渡る。

 CIAの諜報部員である織田裕二。スパイとして潜入させていたが

 正体がばれ、囚われの身となった矢田亜希子を助けるべく組織への

 潜入に成功。相棒玉木宏を殺され、怒りのボルテージもMAXな織田。

 これまでの死闘で、組織の四天王、坂下千里子、りょう、伊原剛志、

 加賀まりこを倒してきた。児玉を追いつめたが体力気力も限界の織田。

 一方児玉も追いつめられ自暴自棄。織田もろともこの世を破壊

 しつくすべく、核のボタンに手を置いた!


 中略


 「矢田を!矢田をどうした!」

 「聞く必要はありませんよ。あなたもあの男のようにしてさしあげますよ」

 「あの男!?…玉木のことか…

 玉木のことかああぁぁあああ!!!

 「なにっ!?バ…バカな!?戦闘力10240000っ!?うぐああぁぁぁ!!!」


 かくして世界の平和は守られた。瀕死の矢田と共に組織からの脱出を

 図る織田。

 「メリークリスマス!」

 「え?ああ、そういえば今日は12/25。クリスマスだったね」

 「知ってる?サンタクロースの服の色、あれはコカコーラのイメージ

 カラーからきているのよ」

 「そうなんだ。へぇーへぇー」

 「ち…ちょっとあんた!へぇーへぇーって一体何押してるの!?」

 「あ・・・・・。」


 [核 配備完了] [発射]


 ちゅどーーーん






 世界は核の炎に包まれた。


 この世界では、クリスマスに人類は滅亡してしまった。


 現実世界。今ならまだ間に合う。


 人間はいがみ合いをやめ、核を放棄すべきなのだ。




          -ラストクリスマス 完-






ええもうそりゃー間違いないですよこの展開。



ドラマってのは、びっくりするハラハラドキドキのストーリー展開が

キモなんだから、タイトルから容易に想像できるようではダメだと思った。


(このドラマ、観たことも観る予定もありません)





2004年10月15日(金) ハン流ブームってやつは。

(直リンクURL)




キンケシって、「キン肉マン消しゴム」の略のくせに消えないよね。

むしろ汚くなる。syggです。どうも。


長年想い続けた不条理を、いまここにぶっちゃけました。










さて、近頃はペ様だのピ様だのイ様だのと、韓流(というまやかし)が

幅をきかせている芸能界でございますが、いかがお過ごしでしょうか。



俺は、そのうち「キ様(キサマ)」とか「ウ様(ビンラディン)」とか

ジ様とバ様のセレナーデ」とかが出てきやしないかと

ドキドキハラハラ(略してドキハラ)な毎日を過ごしております。




でもどうしても譲れないのは、


カン様と言えばこの人じゃあなくてこの人


ハン様と言えばこの人じゃあなくてこのお方です。







韓国芸能人図鑑というサイトを眺めていると、色々興味深いです。




キム・ミニさんという、小さな某将軍様ですかって人


イ・ソジンさんといううがい薬的な人


フナさんウニさんスジさんは、そのままサザエさんに出演できそう


ファン・シネさんは、自身のファンに対して少々猟奇的すぎるのでは

ないでしょうか。



チ・ソンさん、一歩間違えばかなりセクハラ的ですね


そして日本で活動中のJAYWALKがまさか韓国でも活動しているとは

(メンバー違うし)





なるほど、面白い。


これが韓流ブームってやつなんですね。









あと、2000年問題っていうユニット名は、そろそろ恥ずかしいから

変えた方がいいですよって思った。





2004年10月14日(木) 日本代表の使命。

(直リンクURL)




実写映画版 デビルマン評価が超悪いのは、きっとデビルマンを

演じているのが小野みゆきじゃないから。syggです。どうも。


いっそのことポルノ映画として実写版デビルマンレディーでもつくった方が

ヒットすると思うよ。











 W杯予選 日本、オマーンを破り最終予選進出

 # 06年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会アジア1次予選3組の
 # オマーン戦を行い、鈴木隆行(鹿島)のシュートで1-0で勝利。
 # 5連勝で勝ち点を15に伸ばして同組1位を確定し、来年2月に
 # 始まるアジア最終予選への進出を決めた。






昨夜彼女さんと電話中、「あ、日本がゴールした」とか言ってたのを

聞きましたが、ああこのことだったんですね。


俺はてっきり、巨大迷路走破レースで日本代表がめでたくゴール

したのかと思いましたよ。富士山のふもとかどっかで。





で、ニュースを見ていて思ったんですけど、







































すっげーユニフォームが黄ばんで見えるのですが。



日本代表なら、ユニフォームの洗濯くらいしてこいって思った。





2004年10月13日(水) 意識朦朧日記。

(直リンクURL)














婦女暴行
ダメ。ゼッタイ。







syggです。どうも。朝起きたらこんなことになっていました。

こんなことをした犯人は、まあケンシロウ(猫:♂)以外に

ありえないのですが、まさかケンシロウに

こんな変態趣味があるとは思いませんでしたよ。

末恐ろしいです。







といった感じで、今日も今日とて更新しているワケなんですが。





まあ要するに、

体調不良で仕事休んでんのになにやってんだ


ってことですよ。



現に今も、あたまがふらふら状態で、意識が朦朧としながら画面に

向かっているワケで。


やばいやばい。

ちょっとでも気を抜くと放送禁止用語とか連発しそうな勢いです。


いえー!うんk(最低)





ちなみに昨夜みた夢は、



 Windows UPDATEをしに青木ヶ原樹海に行って、同行した人は皆、

 色んなミステリー小説に出てきた犯人役。

 挿絵の絵柄のまま具現化している。

 事件に巻き込まれる予感がしつつも、これからみんなで

 ナムコワンダーエッグに行こうというところで目が覚める。





という内容でした。



さすが体調も不良になると、わけがわかりません。



それと、目が覚めた時、ケンシロウ(猫:♂)が俺の顔面で寝てましたよ。



重かった。


俺の体調不良は、こいつが原因なんだろうと思った。





2004年10月12日(火) 体調不良日記。

(直リンクURL)




先日、デューク更家が豪快にズッコケて大怪我する

っていう内容の夢をみました。syggです。どうも。


俺の深層心理って一体どんなんだと。










「バカは風邪をひかない」って言いますよね。



でも、バカじゃなきゃ風邪をひかない、バカだからこそ風邪をひくって

いう時もあると思うんです。




たとえば


台風の中、外で大はしゃぎしたり




たとえば


寒くなってきたのに、全裸&掛け布団なしで寝たり




たとえば


体調不良なのに、馬ヘッドとかで暴れ回っていたり







そんなことをしていたら、当然風邪ひいたりするワケで。


そんなことは、バカでないとしないワケで。







まあ俺は、まだそこまでバカじゃないので、そんなことはしませんよ。



3つ目のやつ以外は。





ていうか、十分バカだよなあって思った。


現に今、具合わりいし。





2004年10月11日(月) 三大祭。

(直リンクURL)




う、うわー!ほしー!!





大ウソです。syggです。どうも。


いや、なんだかんだ言って、気がついたら手元にある気がします。










いやあ、祭りの季節になってまいりました。


まあウソなんですけど、日本の三大祭と言えば










擬音祇園祭











天神祭








そして
























病院祭。










病院祭。病院の、病院による、病院のための祭り。


いつもは緊張感あふれる手術だって、この日だけは別。

クランケを御神輿に乗せてワッショイワッショイ。

メスを入れたら文字通り「血祭り」

腫瘍を切除したら窓から投げる。ゲットできた人は今年は幸せ。

日も沈むと花火が上がり、その音にナースコールはかき消される。

最後は盛大なキャンプファイヤーで終了するが、こっそり火葬

しちゃってるのはナイショだ。







どうですか皆さん。今年はもう終わってしまったようですが、

来年是非参加されてみては。


とりあえず俺は、警察とかに通報します。






(この内容はフィクションだと思いますが、実際に行った訳では

 ないので定かではありません)







2004年10月10日(日) ハッスルハッスルハッスル。

(直リンクURL)




いやー、雨漏りってほんっとにいいもんですね。



いいことあるか。syggです。どうも。


昨日は雨漏り初体験でした。

さほど被害が無くネタにもなりませんが









 ハッスル音頭(”キャプテン・ハッスル”小川直也)






 アニータ出演映画「ハッスル!」、16日から公開







 

 うちの近所の商店街。











名前変えませんか。



なんか「ハッスル」のイメージ悪いっすよ。













カラオケもハッスルしてる場合じゃありませんよ。



しかも、ハッスルしたくとも店を見つけることができません。





2004年10月09日(土) ロックいじめ。

(直リンクURL)




ふと気がつくと、うちのケンシロウ(猫:♂)が、なんか検索して

調べてましたよ。



検索結果



何を調べてんだケンシロウ・・・syggです。どうも。


これからは猫も、パソコンくらい使う時代なのです。










 GLAY困惑…大阪ドームロック禁止

 # 大阪ドーム側は「付近の住宅への振動問題」などを理由に
 # 貸し出しを拒否。公演中に4万~5万人規模の観客が
 # いっせいに跳びはねたりするロックコンサートが、数年前から
 # 近隣住民の間で問題化しているなどとして、貸し渋りを始めた
 # という。








先日のコレもそうですが、ロックの災難は続きます。


彼みたいに危険な目をしていつもサムシングをもとめていれば

災難も一種のステータスなんでしょうが、できるだけ災難はない方が

よいと思います。




とりあえずGLAYは、以下の曲目でライブすればいいとおもうよ。





 1.ドナドナ(民謡)
 2.呪い(山崎ハコ)
 3.HELLO, SOFMAP WORLD(ソフマップ)
 4.ちいさい秋みつけた(童謡)
 5.奇跡(女子十二楽坊)
 6.世界の兄貴達(葉山宏治)
 7.月月火水木金金(軍歌)
 8.魔王(シューベルト)
 9.パッ!とさいでりあ(小林亜星)
 10.夜明けのスキャット(由紀さおり)
 11.北の国から(さだまさし)
 12.王蟲との交流(風の谷のナウシカ)
 13.君は人のために死ねるか(杉良太郎)
 14.ルパンⅢ世 エンディングテーマ(チャーリーコーセイ)
 ED.SUCH A BEAUTIFUL LADY(野村沙知代)
 EC.うらみ・ます(中島みゆき)
 EC2.シンボルロック(梅宮辰夫)





このラインナップなら、一斉にジャンプとかなさそうです。

うるさくないなら近隣住民もナットクだね☆








 布袋 新バンド計画中止に

 # 布袋は「残念です。しかしこれ以上彼の気まぐれに付き合う
 # わけにはいきません。今ははっきり言って彼に失望して
 # いますが、俺にとって尊敬すべきギタリストであることに
 # 変わりはありません」とコメントを発表。





同じロックな人でも、この人は他人に失望とかする前に、

自分の火遊びについてもっと反省すべきなんです。







そういやこの人は結局地獄におちたんでしょうか。





2004年10月08日(金) パンツ祭り。

(直リンクURL)




ドンキホーテ秋葉原店。エスカレーターで、調子こいてどんどんのぼっていくと、

知らないうちにコスプレ喫茶みたいな所に迷い込みます。注意されたし。

syggです。どうも。とても怖かったので速攻逃げ出しましたよ。









 怖くないよ“幸せの泥” 平良市島尻で奇祭パーントゥ始まる

 # 夕日が西の空に傾き始めたころ、集落はずれの井戸で泥を塗った
 # 3匹のパーントゥが仮面とつえを手に集落に侵入。
 # パーントゥは悪臭を放ちながら、人々や建物、駐車中の車両に
 # 至るまで塗りたくり、厄を払って回った。













パーントゥ(怖くないよ!)













怖えよボケ









いやマジで怖い。何が怖いって、悪臭を放ちながら泥を塗りたくるってとこ。


何で悪臭を放つ必要があるんでしょうか。泥ってヘドロですか?わざわざ

ヘドロを選ぶ根拠は何ですか?マニアですか?


それともパーントゥの中の人が失禁脱糞(以下略)


それにしても、パーントゥってパンツに似てますよね。

ああ、だから悪臭(以下略)





もうこれで、子供達は大人の言いなりです。

悪い子にしていると、パーントゥが来ますからね!(違



でも全ての子供が従順になると思ってはいけません。

気を付けないと、こんなことになったりします。


パーントゥの中の人、気を付けて下さいね。

でも悪臭はカンベンしてあげてください。

ちゃんとパンツ洗ってください










そういえば、パーントゥの仮面に似たやつを先日つくりましたよ。

悪臭は放ちませんけど。
















ズギュウゥゥン








詳細については、また後日。こちらで。

(結局コレに結びつけたかっただけ)





2004年10月07日(木) アウト:アウトロー。

(直リンクURL)




なんだかんだ言ったって、結局ジャンプ最強は江田島平八だと思うのです。

syggです。どうも。男塾無くしてジャンプは語れません。









昨日のつづき(うそ)>



 ハハロー激白「イチロー・チチロー確執ない!」

 # これまで宣之さんの陰で、マスコミにほとんど登場していなかった
 # “ハハロー”こと母の淑江さん(62)が夕刊フジの取材に真相を
 # 激白した。






イチローを取られたことに嫉妬(しっと)した宣之さんが(以下略)

っていうビックリ説はおいといて、とうとう辿り着いてしまいました。





ハハローってなんですか。


チチローはまだ許せますけど、ハハローはないでしょう。



このままいくと、更に増えてしまいそうな予感。


嫁は「ヨメロー」

叔父は「オジロー」

玄孫は「ヤシャゴロー」



祖母に至っては「ソボロー」ですよ。


鶏だか牛だかわかりませんが、祖母も泣きますよ。そぼろなんて。


SOBORO!!(意味無し





ばあちゃんを泣かせちゃいけません。



ねえ、鈴木一朗ローさん(違





2004年10月06日(水) 愛称問題。

(直リンクURL)




レミー・ボンヤスキーってボヤッキーの一種かと思いましたよsyggです。どうも。










 国道の愛称をイチローに

 # 大リーグ年間最多の262安打を達成したイチロー選手の新記録に
 # ちなみ、山口県の島田明議長らは6日、同県内を通る国道262号に
 # 「イチロー」の愛称をつけるよう県に要望した。





「県内にしかない国道で県をアピールできる」と言ってるようですけど、

一体何をアピールしたいんでしょうか。



浅はかさ、バカさ加減でしょうか





他の自治体がこぞってこのアピール法に手を出しまくったら、

世の中えらいことになりますよ!






■国道13号線

 THE 虎舞竜の「ロード」が全13章であることから、

 「虎舞竜 ロードロード」




■国道4号線

 4度目の覚せい剤取締法(所持)違反で逮捕された清水健太郎を意識して

 失恋レストランロード」




■国道26号線

 26メートルのヒモ無しバンジーでフェンスに激突した某Kさんに

 共感したロックなアイツ
をリスペクトして、

 「ジョニーロード」




今や各県、市町村が便乗しようと危険な目をしてサムシングを求めています。

気を付けろ!





今年の24時間テレビの平均視聴率が25.4%だったのを記念して、

うちの近くの川越街道(国道254号線)が

「愛は地球を救うロード」

なんて名付けられでもしたら!


イメージカラーは勿論黄色。目がチカチカしますよ。

とてもいたたまれなくなります。







もしこれが認められてしまったら・・・



国道262号線の愛称が「イチロー」ということはですよ。

元々は本名「鈴木一朗」の愛称が「イチロー」なのであって。


このことから

鈴木一朗 = イチロー = 国道262号線


ゆえに


鈴木一朗 = 国道262号線


である事が成り立ってしまいます。



全国の鈴木一朗さん。


あなたの愛称は、次の日から「国道262号線」です。



ご愁傷様です。強く生きてください。





2004年10月05日(火) Pod娘。

(直リンクURL)




日本女子シンクロの演技時にかかっていた曲。

「アハハハハ、アハハハハ」

って部分が未だ頭から離れません。


怖いです。トラウマです。syggです。どうも。


あれってすごくホラーですよね。












マクドナルドの新商品「杏仁娘」を買ってみました。










100円で買える娘とは一体どんな娘なのかと思いましたが、単なる

杏仁豆腐味のマックシェイクでした。




そのうち「杏仁娘。」とか改名して、13個単位でしか買えなかったり、

その数が変化したり、独立したシェイク達が組んでこんな恥ずかしい

名前でこんな恥ずかしい衣装でこんな恥ずかしい曲を歌わされたり


するんでしょうかね。












思うんですけど








これって








これじゃあないっすか。






明らかに。ええ明らかにですよ。


白い人と黒い人の違いはありますけど、流行モノに便乗した感があります。



同じ「マック」のよしみということでしょうか。








マックシェイクの今後。


MacだけではなくWindowsにも対応。


大容量HDDを搭載して音楽とか聴けるように。


マックシェイク miniを発売。


光るドーナツとかが発売される。(食べられます)


グッドデザイン賞受賞。


中身が違法コピーでいっぱいになる。(参考







いやあ、マックシェイクもどんどん便利になっていくんですね。





2004年10月04日(月) メン喰い。

(直リンクURL)




えっ!?スウィングガールズって


女装したこぶ平がスウィング スウィング スウィング スウィング

ヘイ!二木!とか歌い狂う
っていう内容じゃあないんですか!?


syggです。どうも。ちなみにこの二木ゴルフのCMは関東限定らしいですよ。














 押尾学:中国ドラマ撮影中に「噛み付かれ」騒動

 # 運良く抽選で選ばれた10人のファンが舞台セットの上で、
 # 記念撮影を撮ったが、その間に突然1人の女性が押尾学に抱きつき、
 # 噛み付くというハプニングが発生した。









ひ、人喰いでたー!







かの国には食人文化というものが存在するのでしょうか。


まさか「これがホントのイケメン喰いー!」っていう田代まさしもビックリ

体を張ったネタでもなかろうですが。


まあ日頃のロックな行いのバチがあたった災難でしたが軽傷で

済んだとの事で。よかったよかった。(棒読み)


中国を旅する時は気を付けなければいけませんね。






そんなことより、押尾学が中国で撮影していたドラマが中華一番の実写版という

ことで、なにやらネタの臭いがプンプンします。


このアニメは確か、巨大な鉄棒とかで殴り合いながら料理したり、

料理を喰ったらトリップして幻覚を見たり、料理対決で負けた方は

殺されたり
といったトチ狂った内容だったと記憶しております。


楽しみですね。ていうか日本じゃ放映されないみたいですけどね。





2004年10月03日(日) 超☆能力。

(直リンクURL)




近日行われる予定のこのオフに、

これのコスプレで参加しようとしましたが思いとどまったsyggです。どうも。

誰か代わりにやって下さい。












昨日テレビで、「超能力の素質をテスト」なんてことをやってました。


封筒の中身の写真を透視する的な内容だったのですが、念力管理人

目指す俺もテストに参加してみました。



目をつぶって1分間頭の中をカラッポにします。

何も考えなくなり、程よく脳が不自由な人っぽくなった頃に1分が経過。


目を開け、封筒の中の写真に意識を集中。イメージしたものを紙に描き、

それが写真とイメージが近ければ素質アリという事です。



このテストにて、俺がイメージしたものはこれ。




























なんだこれは。




日光を浴びたイモが天へ昇り雲になるサイクルなんてありえねえ。



でもしょうがないじゃないですかイメージしちゃったんですから。








テストは二回行われまして。


二回目のイメージはこちら。



























なんつーかもう、念力管理人(サイコキネシス管理人)ってか


サイコ管理人(精神病管理人)ですよね。





2004年10月02日(土) 魔物の箱。

(直リンクURL)




イチローの大リーグにおける1シーズン最多安打記録までのカウントダウンが、

こぞってみんな「同数一位までの本数カウントダウン」だった事は、

やはり日本はアメリカの犬なんだなあって事を思い知らされましたよ。


syggです。どうも。どうせなら「新記録までのカウントダウン」で数えようよ。










先日うちのPCがお陀仏さんになり、それ以来PCライフにおいて不自由を強いられて

おります俺ですが、このまま仕事中に更新を続けるワケにもいかないので

着々と復活への道を築いている最中です。


故障箇所はマザーボードかCPUだと思われ、原因は外気を取り込むファン部分に

考えられないほどの埃が付着していた事から、PCケース内の温度上昇による

パーツ死亡だと思われます。


自業自得ってやつですね。



CPUはP4 2.8GHzだったんですが、また同じのを買うのもアレなので、

せっかくだから最新のプレスコットで組もうと。



しかしプレスコットCPUパソコンには、ケースにパッシブダクト(ケース側面から

CPUに直接外気を当てるダクト)推奨とのこと。


今使ってるケースを改造してやる。

ダクトなんてみみっちい事言ってないで、

ケースの片側面をまるまる換気扇にしてしまえ!

ってマジで実行しようとするも思いとどまりました。








画像はイメージです






マザーボードもLGA775のに変更。電源も買い換えると、ケース内のファンも全て

買い換えたくなるのが当然のこと。


前々から欲しかった5インチベイにて簡単に出し入れ自在のHDDマウンタも

買って、CPUクーラーもメーカー純正のものから卒業。

そしてついにはパソコンデスクまで新調し、気づけばなんと総額

10まんえん弱もの出費!


ああおそろしい!たった一つの過ちがこんなことになるなんて!





皆さんも気を付けた方がいいですよ。パソコンは魔物です。





さあこれから組み立てです。









ちなみに今日秋葉原に行ったんですけど、アンダーグラウンドなお店で


「超兄貴村」


っていうゲームを見つけて、

買おうかどうか30分迷った挙げ句ガマンしました(えらいえらい)。




なんか兄貴レッドアリーマみたいでした。





2004年10月01日(金) 燃えよドラゴンズ。

(直リンクURL)




「メリーさんのひつじ」を、声を出して歌ってみてください。



ほら。

この曲のタイトルは「メーリさんのひつじ」こそがふさわしい。

syggです。どうも。この世の中は間違いだらけですよ。











昨日(9/30)、中日ドラゴンズの優勝マジックは1。

中日が勝つか引き分けで優勝が決まる試合。


結局ヤクルトに負け、優勝は10/1以降に持ち越されました。



残念。


もし昨日優勝が決まれば神宮球場に行って

馬ヘッドで暴れてこようと思ったのに(迷惑)









 中日Vへマツケンサンバ捧ぐ

 # 「優勝したら、舞台の上からおめでとうと言いたい」と、大ヒット中の
 # 「マツケンサンバ2」を歌い踊りながら、派手に祝福するつもりだ。










ああ、俺よりタチの悪い人がいた。












昔は中日キチガイファンの俺でしたが、現在は見る影もなく落ち着いて

おります。


中日の応援歌と言えば「燃えよドラゴンズ」なのですが、暫く見ないうちにまさか

こんなにアツくなっているとは知りませんでした。




燃えドラと言えば、燃えよドラゴンズ 平成FIVEの6番の歌詞


「出番を生かせよステアーズ」


っていうのが好きでした。(あんまりです)





もくじ過去未来

サイトトップへ http://sygg.web.infoseek.co.jp/(サイトトップへ)
←サイトトップへはこちらから。別ウインドウで開きます)

書いてる人:しぐ

何かございましたらどうぞ


 メアド書いて頂ければお返事します