初日 最新 目次 MAIL


清く正しく美しく。
みな
MAIL

2021年03月30日(火)
月命日


今日は花火さんの月命日。
あと5ヶ月でまる2年。
早いような、昨日のことのような。
あの時のことは全部覚えている。
でも全部夢のような気もする。
あー。
はっちゃんに会いたいな。
恋とはっちゃんとりっつと。
わちゃわちゃラブラブしたいな。

恋火さん、ちょっと復活です。
もうね、口からご飯流し込むよ。
嫌だろうけれど。
親のエゴでもなんでもいいよ。
栄養とらにゃー死んでまうからね。
お湯でふやかしたフードと、リキッドの栄養と。
1日に何度も、少しずつ。
そんなこんなで今日は1.92㌔!(*´▽`*)
日々一喜一憂だけれど。
ウロウロ歩きも復活してきたし。
今日は少しお散歩も行けたし。
1日だけだけれど、要求吠えもしたし。
少しカリカリごはんも食べれたし。
大丈夫。
点滴も慣れてきた。
恋は全集中で頑張り中です。
本当におりこうな娘です。

久々のお散歩中、久々のオトモダチに遭遇。
いつも三匹連れてるのに二匹。
どうしたの?と聞くと、虹の橋を渡った、、とのこと。
11歳と少し。
急変してそのまま旅立ったそう。
療養のあとに逝くのと、急なお別れと。
どっちも悲しいな。
お別れは嫌だな。

動物HP。
この前イラっとしちゃったコがなんかビクビクしてる。笑
いやー。
そんなに怒ったつもりもないんだけどな。
ベテランのNちゃんからお手紙ももらっちゃったよ。
私クレーマー?
モンスター飼い主?
今月10万以上使ってるお得意様だし、ま・いっか♪

明日、姪っ子②が入籍するらしい。
なんだかあちこちで飲み歩いてるっぽい。
このご時世大丈夫かね?
炎の姉が一人暮らしになって、泣いて暮らしてるらしい。笑
娘二人。
『今までありがとうございました』的な挨拶がなくて情けない、と。
ってか、君もしてないんじゃしょうがないよね?笑
私はちゃんと三つ指ついて母にご挨拶したけどね♪

やっと白髪が染められた。
これで二週間は大丈夫。
早くグレーカラーのままにしたいなぁ。
仕事辞めたら近藤サトみたいにするんだ。




2021年03月24日(水)
最近のコト。


恋火さんの調子がよろしくない。
ご飯をまったく食べなくなり、点滴の日々。
ドリンクタイプのごはんもシリンジで飲ませてる。
先生に教えてもらって、4日ほどおうちで点滴してます。
それがコレ↓

ちょっと慣れてきたけれど
やっぱり旦那はんと二人がかりじゃないと無理だ。
リモートの日はいいけれど、出勤の日は帰りが遅いから困るな・・・。(-ω-;)
膵臓の数値がとても高くて、この数値だとかなりお腹が痛いはず・・・と。
そんなんでご飯なんか食べたくないよね。
でも、食べさせなきゃだめで、でも食べさせると腎臓の数値が悪くなる。
全部をうまいこと治すことはできない。
何もしないほうがいいのかな?
痛みだけをとる、、みたいなほうがいいのかな?
一秒でも長く一緒にいたいけれど、それはワタシのエゴ?
答えは出ないし、何をしても後悔は残る。
ワンコ(ニャンコも)の親の永遠の悩み。
尽きないさね。

1日のほとんどを寝てる。


抱っこしててもこんなお顔。

ウロウロも減ってきた。
そもそも体力がない。
一時は1.7キロになってしまった。
今は1.8ちょい。
もっと太らせねばならぬ。
また自分でご飯食べれるように。
昼夜逆転で夜中に起こされるのはキツかったけれど
それも体力があればこそ。
起こしてもいいからさ。
元気になってほしいよ。

天真爛漫なこの子が重い空気を和らげてくれる。

あくびの瞬間です。

そんなこんなで動物病院に行くことが多いのだけれど。
受付のコ次第で、本当に時間がかかる。
ちょっとイライラしちゃうわねぇ。┐(´д`)┌



2021年03月09日(火)
マイナンバーカード。


やっと作ったよ。
何年か前に通知がきたときは写真を撮るのも面倒だし
免許もあるから身分証明書用もいらないし、、って。
作らなかったのだけれど。
また通知が来て、携帯で簡単に作れるようなので作ってみたよ。
申し込みも、写真も全部携帯でできる。
で、出来たのを取りに行ってきた。
平日だったこともあり、待たずに手続き出来た。
が。
が。
が。
顔が!
顔がー!(;゚Д゚)
頬がコケすぎ。
亡き母と同じだ。
ってか、めっちゃ似てる。
やだー!笑
鏡で見るとそうでもないのに、写真にするとゲッソリしてる。
母が写真を撮るときに頬にティッシュを詰めてた気持ちが分かる。
そんなお年頃なのね。

人生折り返しておる。
だってね。
誕生日がきたら半世紀だからね。
気持ちは19でも半世紀だものね。
死に近づいてゆく。。。笑
笑えないわ・・・。( ´Д`)=3 フゥ

数年ぶりの姪っ子①。
貸してたわんこ用の体重計を返却しにやってきた。
相変わらずつかみどころのない姪っ子①。
まもなく、姪っ子②も嫁にゆくらしい。
炎の姉が一人になってしまうな。
大丈夫かな。
酔って何かしでかさないといいけれど。
ま、姪っ子②も炎の姉の血を受け継ぎ、かなりの酔っぱ。( ´,_ゝ`)プッ
式とかやるんかな?
コロナでできないのかな?
お祝いはどうすべぇーかな?

姪っ子①も去年の秋に離婚をして
今は別の男と同棲をしている。
彼女もケコンするのかな?
お祝いはどーすべぇーかな?

簡単に集まったりできない昨今。

みんなが幸せなのがいいねぇ。



2021年03月01日(月)
早すぎる。

いくつかの意味があります。

①もう3月だわー。の、早すぎる。
今年もあと10ヶ月しかないよ。
もう2ヶ月も過ぎたよ。
この前年末だったのに。

②10月に入った営業君。
もう『売買に行きたい』って言いだした。
まだ仕事も覚えてないくせに。
前にいた営業と仲良くしてるみたいだから
あれこれ話を聞いたのだろうけれど。
ろくに仕事もできないくせに、給料が高くなる可能性のほうに
行きたがる。
自分が売れると思ってるんだなぁ。
会社の給料形態が変わらない限り
新しい人が入ってもまたすぐこうなる。
教え損。
(*´Д`)疲れたー。
おかしな言葉つかいも教える気にもならん。
どっかで恥かけっ!←心が狭い。笑
誰かに怒られろっ!←本当に心が狭い。笑
ま、みんなお金は欲しいよね。
それはわかる。
でもさー。
せめて何年か頑張ってからじゃねーの?
って思うのは私が昭和な人だからでしょうか?
今時はこんなもんなのかねぇ?

あ、どうでもいい話ですけれど。
今日は元旦那はんとのケコン記念日です。笑
ずっと添い遂げていれば・・・24年記念かな?
実際には何年で終わったんだっけ・・・?
忘れてしまった。( ´,_ゝ`)プッ
ある意味早いね。

りっちゃんが来て、もうすぐ1年です。
早いね。
あ、5月でだけれど。
そんなりっちゃん。
トリミングの翌日からおしりスリスリ。
よく見ると尻尾の裏側が赤くなってる。
なんだろなー。
昨日、旦那はんに病院に行ってもらって。
痒み止め、抗生物質、消毒液、塗り薬が出ました。
原因不明。
りっちゃん肌が弱いのかなー。
保険2つ入っといて良かったよー。
すぐに気づいてあげられるよう、これからもなでくりまわすよ。
で、ストーカーのようにずっと見てるよ。笑

恋の認知症は、日々進行してる気がする。
症状を抑える薬は飲んでいるけれど。
隙間にハマると出れなくなっちゃうから
あちこちの隙間にクッションとかを挟んで侵入不可能にして。
先日、仕事から帰ってくると、ゲームをしてる旦那はん。
私のお出迎えでくるくる回るりっつ。
で、恋がいない。
あちこち探すと、旦那はんがソファの上に置いた洗濯物のカゴと
ソファの間に挟まってた。
私マジ切れ!!

常に視界に恋を入れてて!!!

いつから挟まってたのかなぁ。
可哀そうなことしちゃったな。
これからはそんなことないように。
きちんと指導していかねばならぬ。

これからまたどうなるんかな。
ま、なるようにしかならんか。

今日はワタシの週末。
じゃがりこのホタテ醤油バター味が出てた。
うめーな。