ことばとこたまてばこ
DiaryINDEXpastwill


2007年09月30日(日) 終電の幼子

治らぬ風邪に業を煮やして飲んだ強い薬に意識は朦朧としている。重い頭をうなだらせてうろんな目つきのままホームに立ち終電の地下鉄を待つ。

風とともに電車がやってきた。ドアが開き、おれは中へ入る。早く座りたい、早く眠りたい、早くオナニーがしたい、そんなことばかり考えているぼんやりとした意識ですら妙に騒いだ。ワンテンポ遅れながらも異常を察知して頭をあげる。後ろでドアが閉まった。電車の中には誰もいなかった。そして目の前に頭からの黄色いカッパを着た幼子がいた。小学一年生くらいだろうか。電車が動き出す。その幼子はうつむいて頭を奇妙に動かせていた。乗車したおれに気を向けることなく、びくびく、びくと痙攣していた。あまりの不気味さにおれは眼を離せず、またゆっくりと後ずさりして幼子から遠く離れた長椅子に座り込んだ。幼子は依然として妙にリズミカルに首を上下左右へ動かせていた。レインコートからきれぎれに見える表情からは口をぱくぱくさせているのが見えた。駅にとまるたびに幼子は微かに顔をあげて反応らしきものを見せたが、すぐにうつむきぐらぐらと頭を揺らしていた。

駅に着いたおれは即座に降りる。幼子をのせた電車は遠く離れていく。改札口に切符を通していたおれはそこで急に気がつく。そうか、あの子は全力で唄っていたのかもしれない。両親とはぐれたのかまでは判らないけれどとにかく終電のだれもいない列車の中にいるということの不安に恐怖に押しつぶされぬようにと唄っていたんじゃないか。自分の見知った駅名が聞こえるまであそこでずっと懸命に唄っていたんじゃないか。そのひたむきさにおれのようなオトナたちは圧倒されて萎縮されて声をかけられないままにほおっておかれて、あの子はあそこにいたんじゃないか。
音無し子のおれ、唄うということはどういうことかと少し分かったよう、な。


2007年09月28日(金) ざらざらして

手足をすり切らせて泣いて笑って

砕けて弾けて頭髪を振り乱して

情感きれぎれになりて震えて驚愕して

盲いりて傾いて輝いて揺れて

落ちて見上げて涎したたらせて

血を吐きて潰して歩いて舐めて

汚して触れて傷跡を風にさらして

血も涙も乾いてまろびて倒れて

非情さを捨てて捨てて捨てて捨てて




眼を閉じて信じて感じて

潤いを永久に失いて悶えてわなないて





最後にと天空の煙を吸いて聞いて



墜ちて


2007年09月27日(木) 海をすら曲げる唄

突風が唄を運ぶ。

おめえの唄はこの海のどこまで、この海のどの深さまで届くんだ。

唄が動く、さざめく、ざんざめく。

まったくおめえの唄はまるで毒だ。

こんこんと深い眠りを誘う唄だった。

違う、唄がわたしを認めてくれたの。

唯ひとつ残ったかがり火を分かち合うような丁重さで唄は全てから全てへ連なっていった。

唄うときはゆっくり心をとろかせるのよ。

蛇に、鶏に、鮪に、雲に、そして海に唄は寄り添った。

屍と肩を組んで楽しく踊っているときに自然と生まれるような唄をわたしは唄っているの。

血混じりの唄は赤くて青空と大海原に見事なほど映えた。

わたしの唄は断罪の唄なのよ、でもあなたは救えないわ。

唄が、海に、しぶきをたてて、血を流して、沈んで、しかし海の底でなおも響き、徐々に海は曲がりゆきて。


2007年09月12日(水) 漂う

水の中で背中を見つける

それは膝上のぴったりとした海水パンツを履いた皺だらけの老人の屍体

ぶわぶわと水に漂って
ゆわゆわと水の流れに従うままで


青白い光が 青白い光が

まったく鋭すぎる青白い光が

屍体老人の背中のほくろを残酷なほどにぎりぎりと浮きぼりにさせた


漂うて 


2007年09月11日(火) ぬらねらべらじゃら

朝方目覚めて便所へ向かう際、台所の流しの下に置きっぱなしのゴキブリホイホイが不気味に揺れ動いているのを見つけた。上蓋を開いてみるとゴキブリよりやや大きい程度の小人がひっかかっていた。とても小さい顔を凝視してみるとまるで猿のような面構えだった。随分と前からそこにいたらしく糞尿が茶色いズボンを濡らして足下にこんもりと溜まっていた。小人からほんの数センチの位置に小人より遥かに巨大なゴキブリがひっかかっているのだが、命尽きることなく諦めることなく今にも飛びかからんと手足を始終うごめかせているのに、小人は怯え続けてきて疲れ果てているようだ。わたしは酔っていたのでスイカの汁、ケチャップ、食紅、生理の血、ハイビスカスの絞り汁、じいさんの喀血と赤の限りを尽くした液体を小人とゴキブリに与えた。小人は濁った不浄な不味い液体に激怒しながらも空腹からか口まわりを灼熱色に染めあげて啜っていた。表情は窺えなかったけれどもゴキブリも同様だろう。あとはほったらかし。朝方4時14分49秒に小便終えて二度寝。


2007年09月10日(月) 情感料理

揺れ動く愛憎に業を煮やし山椒ふりかけて

アパート4階のベランダからすっぽぽぽい

すっぽぽぽぽい ぽぽい ぽい

けれどどんなに力の限り地面へ叩き付けても

どどめ色の愛憎はほんよよ数メートル飛びはねるばかりで

一向に壊れる様子を見せない



存外に脆くて砕けやすいのは生暖かい自信である

ハチミツにブルーベリージャム、グラニュー糖などの甘味を

ふんだんに振りかけてレンジで暖めてから

よく熱したフライパンで両面を軽く焼いて

きちんとラップに包んでいつかの非常時に備えて冷凍庫にしまえば

生暖かい自信も少しく冷え冷えで孤立の御立派な自信さ


2007年09月08日(土) 流転

凶暴な力は時として甘美だと幻惑されて、
あの横たわる屍はもしや天下無双の猛者に成り得たのかも知れない、
天を指させ 中指でユーにファックだ
眠っているのか死んでいるのか兎も角その様は暗い緑の中に咲く一輪の花、
母の祈りは雄大に広がるのだと信じたく、
天を指させ 中指でユーにファックだ


2007年09月07日(金) シャウトしました

何千何万何億匹もの蜘蛛が吐き出した糸の束に包まれながら
おれはそんなに上品な情感なんぞ持ち合わせてねえ!
シャウトしました。

何百キログラムもの腐乱した豚肉に全身を圧迫されながら
おれは奇跡だなんて白っぽい軟弱なものなんぞ信じねえ!
シャウトしました。

何十人もの物の怪に取り憑かれた人々に囲まれながら
おれはめそめそな繊細に満ちた微笑みだけを有り難ったりしねえ!
シャウトしました。


シャウトします。シャウトします。シャウトします。シャウトするぜ。ばか。


2007年09月06日(木) 死に至る唄

言葉が勢い良く消えてゆく
しゃべってはしゃべり
かたってはかたり
つぶやいてはつぶやき
その度に凄まじく言葉が消えてゆくのを見る
それは異様なほど悲しい光景
煙のような言葉をどうにか形にさせようと
音無し子はテレフォンボックス内にとじこもる
目の前の猥褻ビラのダイヤルを適当に押して
音無し子は自身の言葉をしゃべり、かたり、つぶやく
それでもだめだった
テレフォンのむこうに誰がいるというのか
音無し子は電話帳を抱きしめる
女を抱きしめるように乱暴に
でもどんな乱暴にしたって女は壊れやしない
ひきつれた表紙の電話帳をめくる
あ、か、さ、た、な、、、、
適当に女の名のダイヤルをふしゅふしゅふしゅ
繋がったかどうかなんて知らない
自分の名を何度も何度も発してどこまでも己の名に執着した
ざいどう はるみち ざあいどう はあるみちいぃ ざぁいどぉ
う はぁるぅみちぃぃぃいいい ざぁあああいどぉぉお
おううう はあぁぁるうぅぅぅみちいいぃぃぃぃぃぃ
ぃぃぃぃ ざああああぁあぁあいぃどぉおおおおおおおおお はあああぅぁ
るぅみぃぃぃぃいちいぃぃぃぃぃ じゃぁああひぃいいいいいいぢょお
おおおおおぉぉおぉうあぁああああああー ひゃあああああーあーああーあ
りゅーうりゅうるぅーううううううぅうううぅぅうみぃいーーーーーぃぃいいい
ちぃいいいいいいいーーーーーーーぃぃぃいいいいいいいいいいいいー

果たしてテレフォンは繋がっていた
受話器を持つのは産まれたての赤子を抱く女の看護士だった
聞こえるのは低い重量感のあるどこの国の言葉とも判別のつかない発音だった
看護士の腕の中で泣き続けていた赤子が突如ひたひたりと泣き止み眠りはじめた
名を延々と繰り返す声はいつしか異様な子守唄と化していた



2007年09月05日(水) おそろしいひかり

おかあさんの胎内でたゆたってるわたし
腹の肉越しに染み入る光は赤みをおびてる
羊水がさらに光をざらつかせて
とてもひかりなの
つむってるまなことまるまるの体で
わたしとてもなひかりをむさぼるの




2007年09月04日(火) 箱男女

箱の中で愛を叫んだりなんかしちゃったりして、やほほほほ。

何故に理知的で打算が入り混じったある感情を愛と呼べるのかな、おめえは。

まるで何かにとり憑かれたような閉塞的な愛ならそれはそれで悪くはないね。

世界のてっぺんで自慰するのとまるでおんなじのいっしょさね。存外に、存外に気色の良い。

やほほほほほほ。私がユーに羅舞だからユーも私に羅舞だよね。きっとそうだよ。

間違いなんてありはしないさね。ねぇ。ユーよ。イェイ、デュゥゥゥゥゥウウウウウウウウド!


2007年09月03日(月) 193円の反逆

ディスカウント価格193円のあいつ
あいつの容貌をおめえにこそり教えよう
面構えは全体的にどろりと濁った感じが漂ってて正視に耐えず
侘しくぱらぱらと生える卑屈さ満ち満ちのちょび髭だけが目立ってさ
髪なんか雨に打たれて濡れほそぼった猿の毛並みのようだ
ああ、たまらないね、ご覧よ
背中をずぶずぶに丸めきって頭をいっぱいにうつむいているあの様子ときたら!
前にあいつのバーコード読み取ると193円と出たんだよ
ああ、たまらなかったよ、あの時は
あまりの羞恥心に頬や額を灼熱色に染めあげて
あまりの驚愕にいっぱいに見開いた眼をうろんに、せわしなく動かせて
ぷうっ、って幼子がするように空気を口内に溜めてほっぺを膨らませたんだ
はは、はは、ははは、安い、まるで安いよねと自嘲気味に嘯いたあいつときたら!


昨日の朝方五時十二分にあいつは
割り箸でこしらえたぱちんこに似た玩具に生肉の弾を詰めて仏を撃った
ぱばん、びちゃ!ぱばん、びちゃ!ぱばん、びちゃ!ぱばん、びちゃ!
数発の肉弾は仏の眼を潰し、喉に貼り付き、頭髪に肉汁を染み込ませた
一発だけ惜しくも外れた弾があり、それは仏の後光に当たった


ぼたり、と後光は仏から剥がれ落ちたんだ


2007年09月02日(日) 憑依

廃墟が立ち並ぶ山の奥深くにひとつの地蔵があった
濃く深い緑の闇の中、生い茂る草葉に隠されていた
地蔵に顔はなかった
そこでは昼夜通して強い風が吹いていた
止むことのない風はおびただしく生い茂る草葉を激しく揺らす
しゃらわららららり、しゃらわわ、しゃしゃしゃ、しゃららりり
震える草葉は接していた地蔵の顔を柔らかく、長年こすり続けた
また雨もよく降った
地蔵の頭上に生える枝から水滴が落ちて
ほたほた、ほた、ほたほた、ほた、ほたほた、ほたたたた、ほた
ちっちゃな水滴は雨が降るたびに地蔵の頭に落ち続けた
がためにつるつるな面構えでぼこぼこといびつな頭の地蔵だった
その地蔵を奉っていたのはとうの昔に死んだひとりの木こりだけだった
当時地蔵にはまだうっすらと目鼻にほほえみの表情が残っていた
生きていたときの木こりは山奥の地蔵のもとへやってくるたび
赤の色鉛筆と豚の角煮と鰯の頭と一合の日本酒をお供えしていた
去り際には必ず地蔵の傍らに座って大量のシャボン玉をこしらえていた
鬱蒼とした森の中なのでシャボン玉はできるやいなや枝葉に潰されるが
消えたシャボン玉を補い、さらに枝葉の問題をも超越してたゆたい続ける
シャボン玉を作ろうとするかのように木こりは何百何千ものシャボン玉をつくり続けた
そんな木こりもいよいよ地蔵の顔がすべすべになる頃には姿を見せなくなった
地蔵に気弱な男性の霊が憑いた
憑かれた地蔵はぐらぐら動いて後ろに倒れこんだ
そしてまた歳月が流れることとなる
葉が地蔵の腹にうがたれている袈裟を撫でさすり続ける
水滴が地蔵のつるつるな顔の真ん中と心臓と脇腹の位置に落ち続ける


穴が空いた


陽 |HomePage

My追加