● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●
明日 咲く花
●
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
○MAIL○
●
○HOME○
●
○BBS○●
●
○BLOG○
○BACK○
●
○INDEX○
●
○NEXT○
2009年05月31日(日) 月1くらいしか行かないけど…
コンビニでも、ある程度の薬を買えるようになったそうですね。
一方では、ネットでの薬販売が禁止になるとか?
高速道路千円フィーバーといい、コンビニでの薬販売といい、
なにか、裏がありそな感じ~。
政治家・官僚と、どこぞの企業が繋がってるんじゃないの~?(疑惑の目)
一部の企業だけがいい目を見て、
中小企業が泣く政策ばかりやってるんじゃないの?
個人のドラッグストアや薬屋さん(同じ意味か?)、置き薬とかが、
またつぶれていくんじゃないでしょうね~?
高速千円で、フェリーやバスはしんどい経営してるんでしょ?
なんか、納得いかないな~。
↑
押すと続きが読めるよ
キムタクとのトークで、相当関心があると言ってたもんね。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月30日(土) おめでとう
三女の誕生日でした。
どうせ彼氏とお祝いするだろうから、今年は料理はナシね。
と、思ってました。
だから、ipodを買ったのです。(何度も落としてとうとう壊した)
なのに、なのに、晩ご飯はうちで食べるって~。
いつものケーキ屋のケーキ。
おっと、スポンジがバージョンアップしてるぞ。
おっちゃん、頑張ってるんだ~。
それにしても、大出費。(T.T)
2009年05月28日(木) うっとり
郷ひろみさんの、(テレビ)オッカケに忙しい。
今日は、NHKの
「スタジオパークからこんにちは」
初めて見た番組。
知らなかった、この番組って生放送なんだ~。
夫が家にいる時間とかぶっていたので、半分だけリアルタイムで観賞。
ひろみさんは、自分の思いや生き方、これからのビジョンなどを、
かまずにトウトウと話していた。
きっと、いつも考えている事柄なのでしょう。
だから、かまずに(←ここ重要)語れるのだ。
いつもながら、すばらしい。ひろみ教入信者のわたくしは、
うっとりとひろみさんの言葉をかみしめました。(*^_^*)
↑
押すと続きが読めるよ
差別か?(ー_ーメ)
近所のGO友さんに頼まれて、本はAmazonで注文したので、昨日のうちに
入手できました。もちろん、CDもこの手に♪
パソコンが扱えない人たちは、買いたくても買えないんじゃ?
置いてよ。
置かないと、暴動を起こすよ。(どんな暴動だ?(笑))
★今夜のごはん★
豚肉と大根の炊いたの
モヤシと油揚げのお浸し
鮭のポテト乗せオーブン焼き
2009年05月27日(水) 励まし
家庭内で、気力ダウンの事柄が多くあり、
元気が出ない日々でございますが、
「めざましテレビ」や「カスぺ!ウチくる!?」のGO出演&奥深いお言葉を
聞きまして、
「元気だそうよ~。頑張れ~」と言われているような気が。。。
ちょっと胸が熱くなりながらの、テレビ鑑賞でした。
そして、
新曲CDも本(NEXT)、先日傷を付けてしまった昨年のLiveDVDも届き、
ウハウハな今夜。(笑)
なんと、夫は、飲み会に出かけるという幸運♪
慰め(気慰め?)な夜を過ごしています。(*^_^*)
↑
押すと続きが読めるよ
どうもありがとうございました。
でも、訪問した甲斐があったのかしら?(^◇^;)
BBS
どうぞお気軽に
「カスぺ!ウチくる!?」では、水泳対決がありました。
8年前の対決ビデオが流れ、そして今回の対決へ…。
ひろみさんは、8年前よりも格段に水泳が上達していました。
8年前・45歳より53歳の現在の方が上達しているなんて。
普通の人は、老化して水泳力も落ちてるでしょ?
たゆまぬ努力が目に見えた瞬間でした。
水泳のみならず、他のこと(歌や英語やダンスや)も、日々努力しているの
でしょうね。すばらしいです。
やはり私は、一生『ひろみ教』の信者。(*^_^*)
2009年05月24日(日) バカバカ
HIROMI GO のコンサートチケットを待っていた。
21日に配送。とオフィシャルに載っていたので、待っていた。
エプロンのポケットにシャチハタをしのばせて、待っていた。
いくら待っても、来なかった。
なんで?
私の申し込んだチケットの配送は、6月末の配送だったから~。←バカバカ
★また、いつもの★
煮込みハンバーグ・卵&茸。
ほうれん草とワカメのおみそ汁。
高野豆腐と山芋の炊いたの。
↑
押すと続きが読めるよ
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。(^◇^;)
今から、「うたばん」、見ます♪
明日は、「徹子の部屋」です♪
人生、なかなか、楽しい♪
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月22日(金) もてもてくん
うちのニャンコは、もてる。
去勢したくせに、もてもてだ。
昨年は、白猫ちゃんがべったりしていた。
今度は、めっちゃかわいい若猫ちゃん。
うちのニャンコは、若猫ちゃんをうちに連れ込んだ。
二階で、一緒にまったりしていた。
それは、ちょっとごかんべん。(^◇^;)
★野菜な日★
塩鮭。
茄子と竹の子、厚揚げの炒め煮。
小松菜ともやし、卵を炒めたの。
↑
押すと続きが読めるよ
やばいものが入ってるんじゃないのか?
と、思うくらい、バージョンアップ。
だからか?安売りしてないー。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月21日(木) また会いましょうね。
昨日は、また、お葬式。
近所のおばちゃんと、お別れした。
年齢を確認したら、私が思っていたより若かった。
3年間ほど肺ガンと闘っていたのだそうで、だから身体が疲れていたのね。
おばちゃんとこは、お子さんがいなかった。
おじちゃんは、気丈にお葬式をこなしていた。
年末には、夫婦で気合い入れて大掃除していた。
昨年末も、いつもの年と同じように大掃除していた。
今年の年末は、どうするんだろう?
おじちゃん、ひとりで、大掃除するのだろうか?
今日の夜、ワンコの散歩の時、そのお宅の前を通った。
家の灯りはついていたけど、しんと静まりかえっていた。
以前は、ご夫婦の声が外まで聞こえていたんだ。
おじちゃんが、お年で耳が遠かったらしく、大きな声で話すから。
静まりかえった家で、おじちゃんは何を想っているのだろう?
私の心も、しんと、静まった。
★今夜のおかず★
スパゲティサラダ。
インゲンとか、コーンとか、シーチキンとか、色々入れた。
味付けしてあったのに、三女はさらにドレッシングをかけた。(ー_メ)
↑
押すと続きが読めるよ
店のファックスに宣伝が送られてきたんだそうです。
私が批判したら、ものすごく熱心に反論してきました。
それを買ってもいいから、タバコと酒をやめろ。と念じてみました。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月17日(日) しんど
お天気が悪いせいか、体調悪いです~。(T.T)
大きな病院へ行って甲状腺の具合を診てもらっても、
お薬をもらうわけじゃなし、な~んも具合が改善しません。ぶーぶー。
ネットで調べてみたけど、治療方法も見つからず。がーーーん。
喉が痛いのは、甲状腺にできものがあるせいなのか?風邪なのか?
しゃべりすぎなのか?
新型インフルなのか?
じっとしていたら治るかも。
ちびまるこちゃん家の夕食と同じ。餃子ちゃん。
肉もやし茸炒め。
レタスとアサリとワカメのスープ。
↑
押すと続きが読めるよ
晩ご飯で調節してるんだから、いいじゃないのよね~。
私の調査では、夕食がうどんとか焼きそばとかのお宅も多いよ。
うち、ちゃんと栄養を考えて作ってるつもりなんだけど。
オヤジは食にうるさい。(ー_ーメ)
うるさくするんだったら、もっと家計費入れろ。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月16日(土) 壊れた。
鳩山さんが、民主党の代表に決まったね。
やはり民主党はおぼっちゃま政党なんだな~。←主観
民意を反映して岡田さんにしといた方が、今後政権交代がなされる可能性が
大きくなったのにね~。
政権交代より、おのれの権力増強ってか?
自民党のコウノイケさんだったっけ?あのエロじーさんにも呆れる。
お年寄りなのに、おさかんですね~。
うちなんて、40代で打ち止めだっちゅーに。(笑)
性欲と権力欲はイコールらしいから、コウノイケさんはまさに政治家なん
だろうね。昔ならそれで通ったろうに、現代の清廉主義な世界は、それ
では通じないのね。残念っ。
↑
押すと続きが読めるよ
生活費を減らされ、次女は無職。ワンコの治療費はかさみ続け。
マジで苦しいの。(T.T)
でも、明日もうまいもん@手作り、食うぞ。(笑)
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月14日(木) コスメジプシー
相変わらず、同じ基礎化粧品を使い続ける事ができない私。
最近のコスメは、これ。
jino(味の素)のクリームとチーク。
ロクシタンの化粧水。
ロクシタンは、ニオイがきついな~。
jinoのクリームは、お値段が…。
気まぐれで買ったけど、高いので使い続ける事は無理。
化粧水を3~5度に分けてつけて、クリーム真珠粒大に化粧水を1~2滴。
そぉっと混ぜて、お肌になじませる。首にも。
夜は、
エバメールのゲル
の方がいいかも。
家族全員使っているので、500gが2ヶ月でなくなります。(T.T)
べたつくので、これからの時期には不向きね。
今日は、夫が臨時休業して家にいたのだ。
かねてからの懸案だった、『下肢静脈瘤』を大きな病院で診てもらって、
手術するように言われた。
来月、1泊2日で手術します。
夫、超落ち込み中。
「出産に比べたら、たいしたことないって」と慰めたけど、
どうやら、全く慰めの言葉にはなってなかったみたい。
夫の心には響かなんだ。(笑)
↑
押すと続きが読めるよ
思考回路がおかしい。
配線を直してやりたい。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月13日(水) 老舗がなんだ?
組合の食事会に行ってきた。
「●清」という老舗。「床」もやってるトコ。
たいした料理はでなかった。
というか、接客がイマイチ~。
料理だしの時も、無言だし、
コンパニオンのねーちゃんは、料理をアイダにおいてしゃべっている
おっちゃんたちの間を、普通にすり抜けてお酌して歩くし、
宴会が終焉にさしかかると、
お皿を下げるのに夢中になって、
勝手にバンバン下げて回ってるし。
(私のお皿には料理が丸ごと残っていたが「よろしいですか?」と聞かれた
ので、「はい」なんて答えてしまった。食べそびれた)
冷たい料理は生ぬるく、温かい料理は冷めて提供されていましたよ。
期待していただけに、がっかりん。(ー_ーメ)
↑
押すと続きが読めるよ
でもね、
料理の途中でお腹がいっぱいになってしまうし、
まわりの人との会話も全くナッシングだし、
もんのすごく、おもろない宴会でした。
だから、帰宅してから、夫にダメだしをして、気晴らししました。
つまり、夫の人生に「ダメだし」したの。
アル中なトコとか、アル中なトコとか、アル中なトコとか。。。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月09日(土) 世襲
昨日のドラマの話の続き。
仲居くんの「婚カツ!」は、予想以上におもろないです~。
それは、仲居くんのせいではなくて、脚本がダメダメなんだと思う。
脚本というか、婚カツネタ自体があかんと思う。
世の中の一部の人しか興味がないネタだもんね。
それなら、今ドラマで流行の刑事か検事かの役を中居くんにさせたら
いかがだったのでしょうか?
「相棒」「キイナ」「BOSS」に続き、hitしたかもしれない。
これはまさに結果論ですけど…。(^_^;)
仲居くんは、おちゃらけた役よりシリアスな役の方がしっくりいくと
思うのです。おちゃらけは、バラエティーで披露しているので、視聴者も
飽きちゃってるでしょう。
今夜は、「シバトラスペシャル」を観ました。
犯人役で登場していた役者さん、演技も顔立ちも、名前を見なくとも
柄本明さんのご子息と、勝手に確信しました。
もう、激似。
親子の血は、すごいね~。
演技、良かったよ。
ただ、演技している姿の背景に、お父さん・柄本明さんがカブッタけど。
政治家の世襲制がどうとか言われている。
芸能界も世襲制?
三浦友和さんのご子息もデビューした。
さんまちゃんの娘さんも。
親の職業を継ぐってのは、楽で大変なんだろうね。
最近、ニュースが少ない?
インフルと忌野清志郎さんの話題ばかり。
↑
押すと続きが読めるよ
諸行無常って感じで、世の中の流れを見ております。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月08日(金) 思った事柄
ここのところ、日記が滞ってる。
取り急ぎ、頭の中にある事を羅列します。
今期のドラマ。
阿部ちゃん主演の「白い春」が、一押し♪
ポニョを歌っていた子も、良い味だしてます。
丁寧に作られていて、演技もすばらしい~。
墓参りのシーンでは、阿部ちゃんが不器用にお墓を洗う動作と、
ポニョの子(名前、忘れた)が、手際よくお墓を拭くシーンが印象的。
藤木くんの「夜光の階段」も、古くさい感はあるが、面白いです。
「良い人」を演じてきた藤木くんが、「童顔刑事」からイメージチェンジに
成功して、今回の主役抜擢♪みたいな。
原作は読んでいないので、結末が気になるドラマです。
次に、最近流行の警察モノ。「BOSS」。
カメラワークが個性的なのだけど、それがちょっと、鼻につく感じ。
でも、天海さん、かっこいい~。(*^_^*)
今期、私が見ているドラマは、この3つなんですよ。
「スマイル」「ぼくの妹」も見てるけど、流してる感じ。
水曜の「臨場」「アイシテル」は、見そびれました。(T.T)
夫が休みの日なので、なんだかバタバタしている間にドラマ終了みたいな…。
まっことに残念。(T.T)
↑
押すと続きが読めるよ
相当期待しているから、はずされたらショックが大きいかも。
BBS
どうぞお気軽に
長女と、電車内での化粧について討論しました。
長女は、自分も(未だ25才になっても!)電車内で化粧しているらしく、
擁護意見爆裂で。
私は、超反対意見。
お互いに平行線で、険悪な空気。
そこで登場したのが、
母の日のプレゼント。
2日早く、プレゼントを頂きました。
どーもさんきゅー、どーたー。
2009年05月05日(火) 落ち
シカトされました。
一昨日の日記に書いた、GO友さんに…。
GO友さんが勤めるスーパーで買い物していた折、
確かに私の事を目の端に入れたのに、
気づかないフリされました。(T.T)
たぶん、
一昨日の私が送ったメールが、そっけなかったせいでしょう。
原因は私にあるということ。
どうして、そっけないメールを送ったのか、自分なりに分析してみた。
たぶん、それは、『振られた気分』がしたからだ。
自分的には、そのGO友さんを大切に思っていたが、
向こうさんは、それほどでもないっちゅーことがわかって、落胆したのだ。
その落胆っぷりが、メールの文体に出ちゃったのだ。
それで、そのメールを読んだ彼女は、気分を害したのだ。
それで、今日、スーパーで私を発見した彼女は、私をシカトしたのだ。(T.T)
↑
押すと続きが読めるよ
たったそれくらいのことで。
デリケートなのねん。
おいしいアイスを食べたら治ると思うけど。
思い切りカロリーが高いやつ、所望。(笑)
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月04日(月) 旬のもの
毎年、この時期に、
たくさん頂く。
たっくさん、頂く。
近くの山で採ってきて、料理するみたいだ。
食べきれない。(^◇^;)
ざくざくと、大ぶりに切ったタケノコちゃん。
↑
押すと続きが読めるよ
只今のターゲットは、
シャボン玉石けん
です。
買うぞ。
きっと、買ってしまうぞ。
大人買いだぞ。
あ~あ。(^◇^;)
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月03日(日) 狭い了見
リアルGO友さんが勤めるスーパーで、何かトラブルがあった模様。
スーパーの壁に、
「不手際がありお客様に不愉快な思いをさせて、申し訳ありませんでした」
そんな張り紙があった。
どんな不手際?
そのスーパーで働いているGO友さんにメールした。
「店のことなので、お話できません」と言われた。(T.T)
しょせん、GO友なんてそんなもんさ…と、捨て鉢な気持ちになりもーした。
もちろん、そのスーパーで働いているGO友さんには、
私の落ち込んだ気持ちとかは、みじんも見せず、
ふつーに、
「お店のことだから、しょうがないよねー」と返信したけど…。
↑
押すと続きが読めるよ
心が狭いのよね~。
だけど、この夏は行くけどね~。
もうそれはすでに約束しているので、
断る勇気もない自分の気の弱さ?も、がっくり~なのだよね~。(^◇^;)
ここらへんの気持ちの狭さを克服したら、
もっと、自分的にレベルアップできると思うのですが。
BBS
どうぞお気軽に
2009年05月01日(金) 今さらドバイ?
GWですね。
GWでも、今日は学校もあるし、道路工事も行われていました。
早起きしたせいか、一日中ぼんやりした脳で過ごしました。
ぼんやりしていたせいか、妙にマイナー思考でした。
ドバイを紹介する番組を見て、いちいち心の中で突っ込みを入れてみたり。
(もう、ドバイは終わりやろー。とか)
紹介していたタレントさんは、某デザイナーの孫娘さんでした。
「動物が大好きなんですよ~。たくさんペットを飼ってます~」
「ペットを飼ってる」って?それ、間違いです。
「飼う」というのは、きちんとお世話できてる人の言うせりふです。
なーんて、これまた心の中で批判しちゃったり。(^_^;)
↑
押すと続きが読めるよ
’
このラインは、だめなのだ。
誰がどう言っても、あかんのだ。
人生を狂わせるものに関わる仕事は、してほしくないの。
生きるってことは、きれい事ではなくって、
色々、かぶらなくてはならない汚れも、あるんだろうけどね~。
とか、私をいらつかせているのは、ホルモンの悪戯かも…。
更年期、万歳? ヽ(。_゜)ノヘッ?
BBS
どうぞお気軽に
○BACK○
●
○INDEX○
●
○NEXT○
My追加
ご感想をどうぞ。
エンターキーで送信されます。気をつけてね。
恋茶猫
Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→
HP WAZA !
thanks for HTML→
CHIPS!