1人と1匹の日常 |
2004年04月26日(月) 精神力。 |
りんくうにギューと抱っこパワーもらいながら。 わたし自身にも、辛くて弱くて悲しい時ほど。 「りんくう大丈夫だよー安心してね。」って。 ギュー☆って。大きな気持ちで抱きしめる、ココロの精神力が必要なんだなぁと、思うこの頃。 |
2004年04月22日(木) 真夜中の出来事。 |
まだ治療中。 なかなかママ復活できず・・・。 真夜中、左手の痛みで、ベットをアップさせて起きていると、 寝返りにゴソゴソし出したりんくうと、目が合った・・・。 「ママ、ど・どーしたの?」 「どーして起きてるの???」 左手を擦っている私に、ベットに飛び乗ってきたりんくうは、「あたしがナメナメしてあげる♪」と、ベロでナメナメ♪ ナメナメ♪しながら、眠くなったりんくうは、添い寝したまま眠ってしまった・・・。 お腹を天井向けてグースー寝息のりんくうに、風邪やお腹を壊しては・・・と、毛布を掛ける。 ナメナメ♪のベロが、お口からちょびっとのぞいたまんまの、あなたの寝顔は愛しい・・・♪ あなたの存在が、一番のお薬なのです☆ |
2004年04月21日(水) お知り合い♪ |
昨日、病院へ診察へ行った時のこと。 待合室でダウンして待つりんくうに、 「りんくうですよね?」とお声を掛けて下さった。 「1度お会いしたんですよ。」と、親しく話し掛けて下さったことに、うれしさで溢れた。 でも、いつ・どこで・お会いしたのか?前回の記憶をすっかり忘れてしまっていたことに、大変申し訳なく・・・。 昨日は、外来が混んでいたこともあり、いろんな人に注目され、「介助犬ですか?」をお声を掛けていただき、少し疲れてしまい、こっそり影に隠れていたのだけど・・・。 そうして、どこかで見守っていて下さる方の存在を感じ、とっても心強くなったのでした。 |
2004年04月14日(水) 治療中。 |
昨日から、プレドニンの治療中・・・。 副作用の目が冴えて眠れないに、悩まされる・・・。 あっけらかんに何も悩んでなく見えても、実は心の奥底で不安はあるんだよねぇ。 ・・・そんなことに気づかされる、眠れない真夜中・・・。 只今、車イスの足に頭を乗せて、幸せそうにすやすや眠っているりんくうを眺めながら。 起きたら、ギューって抱っこしたら、元気になるんだなぁ〜。 なんてことを、思いつつ♪ |
2004年04月09日(金) それぞれの使命 |
ここに書くあたしは、肩肘張ってる。 どこかしら、ほんとの自分を見せてない。 ほんとの幸せな毎日を。 介助犬は、なぜあたしに必要なのか? その意味を書くには、どのように伝えたらいいのだろう? 介助犬は、かしこい。 介助犬は、えらい。 立派な介助犬を見せていくこと。 それが、その理由に続くのかなぁ? あたしはどうしても、違う。と思ってしまうのです。 完璧な人間など、いないように、介助犬も気持ちのある生き物。 短所だってあるし、もちろん長所もある。 その長所をどのくらい、楽しく伸ばしてあげるか? それが、お仕事する喜びにつながるのだと思う。 介助犬というバックを背負っている限り、大きな失敗は許されません。 それが、社会への無理解につながる可能性もあるのだから。 まだまだ頭数の少ない社会で、きっと、街中であたし達の存在に出会う機会は、少ないと思う。 その時、その一目で、世の中の「介助犬」という存在は、あなたの心の中に、映ってしまうだろう。 「なんだぁ。介助犬ってあんなもんだったのか。」 「全然、かしこくないじゃないかー。」 一度の失敗で、くじけるわけにはいかないけれど。 どこかしら、一度の失敗も許されない。 というプレッシャーも、常にある。 プロの「介助犬」という使命を課せられたりんくう。 人間の決めた運命と、それに選ばれたりんくう。 そのことにとらわれず、生き生きと楽しくお仕事して欲しい、という本音と裏腹に。 全ての責任は、使用者であるわたし自身に、あるのだ。 と、ピシッと気合いを入れながら。 今日も、バックとリードをつけて、お外に出かけます。 |
2004年04月07日(水) 後悔と反省。 |
朝一番に、おてんば発揮!してしまったりんくう。 朝食用に食卓に置いたカステラを、手洗いに目を離していた隙に、パクリ♪ 朝っぱらからお叱りをしてしまった・・・。 「ノー。」と言った後は、しばらく無視。 さみしがり屋のりんくうには、かなりな打撃・・・。 シュン・・・と、ハウスに座って、こちらをチラリチラリと伺っている。 でもね、反省するのはママのあたし。 りんくうがパクリしたには、それなりの理由があるのだから。 どうして、生カステラを、りんくうの目の前に置いていってしまったんだろう。 おりこうにステイして待っているりんくうに、どこかしら過信し過ぎてしまったのかもしれない。 できて当たり前になっていたのかな。 つまんない・・・って、パクリしちゃったのかも。 りんくうのごめんなさいの後悔の姿を見ながら、ママは振り返り反省。 二人して、シュン。。。しちゃった。。。 |
2004年04月06日(火) テイク・バック |
久しぶりに「テイク・バック。(かばんを持ってきて)」の訓練をした。 かばんと言っても、わたしのかばんではなく、りんくうが外出時に、背中に背負うバック。 この中には、りんくうの外出した用の、おトイレグッズ(新聞紙やナイロン袋)や獣医さんの診察券、健康手帳(予防接種や体重測定など記したもの)などが入ってます。 冬の寒い間、家や建物に、わたしと同じく…閉じこもっていたりんくう。 たまの外出も、かじかんで動きにくくなった手に、パパに頼んで、りんくうの背中に準備万端してもらってたんだよね…。 久しぶりに「テイク・バック」とお願いしてみても、りんくうはバックの前まで行き、「???」。 さすがに久しぶりでは、忘れちゃうねぇ。 何回もやり直して。 できたらほめる。 一生懸命バックを持って、歩いてくるりんくうは、とても頼もしい。 「よくできました。今日はおしまい。」 バックを直すと、 「あれ?あれ?」 「お出かけはしないの?」と、りんくう。 ママはたった20分の訓練で、へとへと。。。 りんくうはお仕事大好き。 いつだって、やる気満マン。 今日のあなたの顔は、生き生きしてました。 ママは今日はいろんな意味で、反省をしたのでした。 さぁ〜体力つけるぞぉ〜。 新しい季節の訪れを感じに、外に出るぞぉ〜〜〜。 |
2004年04月05日(月) 明日への一歩。 |
介助犬を持ちたい。 と思ったのは、外に出たいと思ったから。 だけど、まずは一人で外を歩く勇気がないなら、介助犬と一緒には歩けなかった。 りんくうと出会って、あれもこれもしたい。 と思っていた。 でも、それは、人の手助けをお借りしたり、自分の力で乗り越えられたんじゃない? と問われれば、わたしの甘えだったのかもしれない。 でもでもね、りんくうと出会ったから、自分の中の、何かが変わったんだ。 そこから、再び、始まったんだ。 気持ちと反対に、病気は進行していった。 手動式の車イスから、電動車イスとなり、それでも側にはりんくうがいてくれた。 昨日までできていたことが、今日できなくなる自分。 うつむいてばかりじゃなく、わたしを嫌いにはならずにいられた。 たとえ病気は進行しても・・・。 りんくうと一緒に、前を向いていこう。って。 いっぱいいっぱい、次々と、夢が生まれたんだ。 外に出たいから、介助犬を持ちたいと思った。 今でも気持ちは外を向いてるよ。 できなくなったことばかりじゃない。 今ここから始めること。 始まるわくわくする気持ち。 あなたから教わった。 ねぇ、りんくう? 今夜は一緒に、明日の夢みようね・・・☆ |
2004年04月03日(土) お父さん? |
お昼休み。 父は忘れ物を取りに、自宅に帰ってきた。 玄関に出迎えた、りんくう。 「わ〜い。今日はお帰り、早いのねぇ♪」 しっぽをぶんぶん振って、うれしそう。 「じゃあ。行ってきます。」 忘れ物を手に、再び職場へ戻った父。 「えー。帰ってきたんじゃないの?」 りんくうは、顔面、????? いつまでもそうして、扉の閉まった玄関をみつめてます。 「ねぇ、ママー。」 「お父さん、お外にいるんじゃないの?」 振り返って、ドアを開けろと催促してる姿のりんくうから、そんな言葉が聞こえてきそう。 「お父さんはまたお仕事。暗くなったら帰ってくるよ。」 しばらくしたら、「なーんだ。。。」とつまんない顔をして、車イスの横に寝そべった。 りんくうとは、言葉と言葉で会話できないけれど。 あたしたちは、こうしてコミュニケーションを交信している。 ・・・と、親バカのあたしは、思ってます。笑 ちなみに、お父さん大好きのりんくう☆ だってぇ、週末のお父さんがお休みの日には、大好きなお買い物に、車でお出かけするんだもん♪♪ |
明日 / メニュー / 昨日 / サイト / 手紙/ |