2008年01月31日(木) |
さすが!とか言われちゃってますけど。 |
昨日は日記を書こうとしたら、PCが起動しなくて。 以前も一回なったことがあって、放置しておいたら直ったので、主人に 「放っておけばなおるんじゃない?」とおずおず聞いたら 「放っておいてなおるか!」と諭されました。 私が電化製品に施せる技は、「電源を一度抜いてみる」と「しばらく放置しておく」だけです。 無事直していただきました。
さて、娘は昨日から元気に登校。 朝学校に行ってきます!と出かけたのに、すぐにランドセル背負わずに帰ってくる。 「どうした?」 「書道セット、忘れた」 彼女は書道セット、用意しておいたものの、居間に放置して忘れていっていた。 ・・・ランドセル持ってないって、なんだ? 学校に一度行ったのか? 学校って一度行っちゃうと時間があっても (学校から我が家まで3分なので、ギリギリ登校でなければ楽勝で行き帰れる) 家に帰ってはいけないことになっているのでは? と、かなり疑問だったのだが、その辺はまあいいかと思ってみた。
帰ってきてから、娘の連絡帳をみると先生からコメントが 「昨日、書道セットを持ってくるように書くのを忘れてしまったのですが、 さすが!Hさん。しっかり持ってきてくれました」 と。 娘が休んだ日の連絡帳に書道セットと書かなかったこと、気にしてくださったらしい。 でも、先生、「さすが!」とおっしゃっていただきましたが、 あやうく、というか一度すでに家に置き忘れてたんですよ。 さすがっていうか、かなり間抜けな娘なんですよ。 しかし、ほめてもらえて、娘、捨て身で帰ってきてよかったね。
さて。 昨日、ソーランの練習にでかけて、漫画(「魔探偵ロキ」面白いです)と、 なんと先日見逃した「SP」を、HDDからわざわざビデオに落としてくれたのを借りました〜!! (ソーランサークルに、何しに行ってるんだか) それでも、最終回は先に見てすでに消しちゃったから、 もし見逃した回を見た後、最終回みたくなったらどうしよう?!と思ったら 「最終回も入ってますvv」って!!
あぁ、もう私ったら、人々の優しさで、生きてます。
ところで、「SP」のラストには、びっくりでした。 もう、スペシャルが待てないよ! 待つしかないけど。
↑ 先日撮った写真を子供と見ていて、一番爆笑してしまった写真。 寒さに震えている娘なのだが、その姿は、まさに 「張り込み中のデカ」でした。 もしくは「あたしんちのお父さんだよね!」と盛り上がった。 娘の知り合いがこの日記を見つけないことを祈る。
そんな娘ですが、今朝起きてきたら、泣きながら「気持ち悪い〜」と言うので、 こいつは大変だとお休みさせる。 泣きながらってどれほど辛いんだ、と思ったのだけれど、 ぐっすり寝ておきてきたら、朝ごはんをぺろり。お昼をぺろり。 おやつのお汁粉にお餅二つ入れたのをぺろり。夕飯をぺろり。 そして、今、寝すぎて眠れない〜と二階から降りてきた。 あの泣きはなんだったんだ!! ま、元気になって、よかったけれど。
ところで、先日より、急に、エコクラフトカゴつくりにまた火がつき、 ついついネットでクラフトを(しかも、さっき)注文してしまいました。 買い物する時は、いつもすっごい迷うので、何日もあれこれ迷ってしまった。 しまいには、子供に「またそこ見てるの?」と言われる始末。 編み物熱がちょっと止まりかけていて、息子に黒のマフラーを編んでいるんだけれど、 「出来たら春になっちゃうよ!」と息子に脅されています。 マフラー、あと半分くらいかなぁ。 でも、長さに迷っちゃう。 自転車に乗るときにつけさせたいんだけれど、彼の不器用さを持ってすると あんまり長いと自転車に絡み付いちゃいそうで怖いからなぁ。 かといって、短すぎると彼に結べるのかはなはだ疑問だし。 ムムム・・・そんなこと言って、ただ春を待つ?
さて、Oさん!す、すいません。バトンしっかり見てしまって、 Oさんの答えに楽しんでしまったのですが・・・私とてもあんなマメに答えられないですっ。 どうぞ、「チキン野郎」って呼んでください。あ、いや、でもちょっとそれは悲しいかな。「ぴよちゃん」くらいでお願いします。
2008年01月27日(日) |
ETC試しにマザー牧場へ。 |
今日は、マザー牧場に行ってきました。 何故か。 実は先日主人がETCをネットで買って、自分でとりつけてみたので、 それのお試しに高速に乗って遠出しよう!ってことになり。 新聞屋さんでただのチケット、1月末日まで有効があったので、 マザー牧場に行くことになった。
朝、7時半に出て、9時半に到着。途中迷ったりしたからか。
そして、ドキドキのETC。 あのバーが、開かずバアァァァ〜ンと車がぶつかったらどうする?! とみんなドキドキで、固唾を飲み込んで料金所をすぎた。 が、意外と大丈夫だった。 しかも、行きは朝だったからか、割引料金だったようでおトクだった! 前からみんなにETCにしなよって言われていたのだけれど、 なるほど、これは本当に便利でおトクだ。
マザー牧場は、極寒でしたことよ。 もう、風がビュウビュウ吹きまくって、みんな凍りつく。 入場して5分で「もう帰ろうよ」と心から思ってしまった。 でも、風がやむとかなりいい感じなので、なんとか乗り切れる。
イチゴ狩りにハウスに入ると。 食べ放題じゃなくて、一人200円で入場、そして摘んだイチゴを重さ、 100ぐらむ200円で換算して持ち帰る。 100グラムがイマイチよくわからなかったので、入ってすぐが会計所で、 すでに清算に入っている人をじっと観察する。 カゴ3つで、6000なんぼ。 え?!かご3つで?! (わたしには良く見えなかったのかな、もっとあったのかも?) 心なしか、6000払う彼女の横顔が暗かったので、 係りの人に、カゴはどうします?と聞かれて即決で 「ひとつで!!」と答えてしまいました。
そんな貴重なイチゴなのに、息子は慌てていたのか、 まだ白っぽいの(しかもデカイ)をもいでしまい、 家族中に「何やってんだ!!」と攻めまくられていました。 それで、結局カゴ一つで920円。 まあ、楽しめたし、外でそのまま食べたイチゴも美味しかったので、 なかなかよい感じでした。
後は、菜の花が咲いてるとこがあって、ちょっと写真とったり。 子豚レースがあって、子豚を追い立てるのに何人かの子供が参加するので、 娘にむりやり参加させてみました。 息子じゃ、スタート地点に豚と取り残されるのがオチなので、 彼にはやめておけと言っておいた。 それから、巨大迷路、ジンギスカンのランチ、牛の乳搾り、 子供だけウマに乗る(もちろん、一周おじさんに引かれて歩くだけ)。 最後に、ウサギとモルモットをダッコして帰ってきた。
で、濃厚だといううわさの牛乳を、デカ壜1000円だったのを買ってきて お家で飲んだのですが、正直、濃厚さがいまひとつ伝わらなかった。 素朴な味というか、あれが牛の乳本来の味なのかもなぁ。 我が家が味オンチなのかもしれない。
牛の乳を搾ったのは、ちょっと感激。結構簡単に出るのね。 息子の感想は「シワシワしててやわらかかった。えへへ」とのことでした。
というわけで、も〜極寒でした。 今度は気候のいい頃に行ってみたい。
↑ 雪で遊ぶ娘。 この前、突然、主人が娘を見て「仲間ゆきえに似てるな!」と言い出した。 確かに私もかつて、ちょっとだけ思ったこともあるが・・・ 親ばかもたいがいにしてください。(主人も私も) 割合「仲間さん系」に撮れた娘の写真から(いや、髪形しか似てないから) そんな戯言をほざいてみました。
さて、HN。 普通の方ってどうつけているんでしょう。 可愛い名前とか、こんな名前素敵だなぁって思うHNの方に出会ったりします。 長くネットで使うのなら気に入った名前がよいですよね。 実名は、両親がつけてくれたので、私の趣味はいっさい入ってないし、 実はあまり気に入っていません。漢字も、響きも。 字画から選んだようで、そのおかげか、のんびりした人生を 今のところ歩ませていただいているので、両親には感謝しているのですが。
と、いうことで、自分で選べるHN。 はじめは、苗字と名前がちゃんとある、当時PNとして使っていたものを使いました。 でも、苗字と名前じゃなくてもいいんだってことに気づき、 二人の子供の名前から初代のHNをつけました。 ひらがな5文字で、響きも可愛くて気に入っていましたが、 前のサイトをやめたのを機会に新たなHNに変えてみました。
「慈雨」です。
ジウ、って読みますが、時々、チェ・ジウさんのファンだと思われたら、 もしくは、チェ・ジウさんに憧れてると思われたら・・・と思ってしまいます。 実は、吉野朔実さんの漫画の主人公の弟の名前なんです。 ちょっとしか出てこない弟くんなのですが、なんか名前が好きで、ず〜っと覚えていて。 で、使わせてもらうことに。
めぐみの雨。ほどよい時にほどよく降って、草木や作物をうるおしそだてる雨。 という意味だそうですが。 よく考えると、なんだか自分で「慈しみ」とか使ってるのって、ずうずうしいかもしれないなぁって思います。 しかも、先日、手紙にその文字を書くことになって、「慈」がかけなくて 驚いてしまいました。 バカすぎ!自分のHNなのに〜。
でも、ちょっと気に入っています。
私はネットで知り合った方とまだ3方としかお会いしたことないんですが、 当然HNで呼び合うわけです。 先日スピッツのライブの時に、Nさんに紹介していただいた時。 「こちらが慈雨さんです、コチラが○○さんです」 あれ?!なんか私、すごくオタクみたい。 オタクの世界に住んでる人たちみたい、と思ってしまいました。 (いや、オタクだからよいのですが。間違いなくオタクなので、 そんなことで動揺すべきではないのですが)
以前にお会いした方は、もっと呼びづらい名前の方で。 たまたま近くに居合わせた人が聞いたら「へ?」と思ってしまうに違いないような。 そういうわけで、HNって、普通に呼んでも変じゃないのを選んだほうがいいのかもって思うわけで。 選ぶの難しいですよねぇ。
2008年01月25日(金) |
さばに、あたる・・・? |
↑ かなり前になってしまったけど、雪降ったときの。
ああ、寒い。 昨日、さばを味噌煮にした。 そのサバは、火曜日に買ってきて、賞味期限が昨日までだった。 が、そんなちゃんとしたサバちゃんだったのに、なんかあたったのか、 娘と私と体がかゆくて蕁麻疹ほどではないにしても、かゆくて。 あれ〜?賞味期限ちゃんと大丈夫だったのに。 そんな私ですが、今日は賞味期限が2日もすぎてしまったもやしを 炒めて食べてしまいました。 ふふ、人間、懲りませんね。 もやしとか、さばは早めに食べなきゃダメだな、買ってきたらすぐだ。 と、強く心に誓う。
ところで、先週は、3日サバだった。 月曜日、焼き塩サバ、火曜日サバのしょうゆ漬けみたいの焼いたの、そして昨日。 さらに主人はお弁当にサバのみりん漬けを焼いたのを入れたので、なんと週4回サバ。 体が青くなってしまったらどうしましょう。 (ザリガニにサバをあげつづけると、青くなるんですよって、以前教わったことがあるので)
さて、ドラマ、なんと、先週のSP録り損ねちゃって・・・。 まだ引きずってます。今週見てついていけるのかなぁ。 しかも今週は最終回らしい、ひやぁ、終わっちゃうのかぁ。 と、そんなSPショックの中、「鹿男」が結構面白い。 脚本誰が書いてるんだろうと思ったら、「恋のチカラ」って最近フジで再放送していたドラマと同じ人だった。 「恋のチカラ」大好きだったので、かなり今回のドラマも楽しみ〜。 「鹿男」の原作も読んでみたいなぁ・・・ドラマ終わったらでいいかな。 私はドラマ割と脚本家とか気にしちゃうんですが、 プロジューサーとかチェックしたほうがよいのかなぁ。 プロジューサーって・・・なに?
あ、あれ、しかもプロデューサー??が正解?
↑久しぶりにカゴを。でも、実は、取っての長さを調整したら、 二つのとっての長さが微妙に違ってしまって・・・・。 持つと傾く〜。 そんな失敗作なのに、今日、人に差し上げてしまいました。 そんな自分のずうずうしさが怖いです。
さて、昨日は、家庭教で、和菓子屋さんの工場見学と、ホテルのバイキングでした。 和菓子屋さんの工場では、紙の帽子を渡される。 和菓子屋さんの店員さんがかぶってる風の。 どよめくみんな、これって・・・・
コスプレ?
しかし、工場内に入るし、衛生的なものかも、と思ったが、 髪を全部入れるわけでもなく、どうも違う、やっぱり、
コスプレ?
でも、みんないい人ばっかりで、説明のお姉さんが「では、これから帽子をかぶっていただいて、工場の中を見学していただきます。」と言うと、 意気揚々とかぶり始める。 しかし、お姉さんその言葉を吐いてから、また長い説明が。 ず〜っと帽子かぶったまま、お姉さんの説明をきくみんな。
これは、放置プレイ?
そんな光景がとても楽しかったです。 後で、お友達に「工場見学の人って印じゃないの?」と明確な答えをいただきました。 なるほど、ただのコスプレではなかったのですね。
その後ホテルでバイキング。ホテルバイキングなんて久しぶり♪ やっぱり一つ一つの素材がいいって感じします。 美味しかった〜。
ところで、今日(木曜日)、両親が午後に突然やってきた。 おととい(火曜日)に電話があり、明日(水曜日)雪がふらなかったら行くって電話があって。 降ったら金曜ねってことで切ったのだけれど、その直後また電話があって、息子が出た。 なんだって?と聞いたら「雪が降ったら、午後くるって」 「午後?午後っていつの?金曜日?」 「ん〜・・・明日の」 「明日の?明日の午後くるの?」 ん?雪が解けた頃くるってことかなと思ったが、結局昨日はこなかったので (うちは降らなかったが、実家は降ったらしい) 金曜日だなと思っていたのに、今日の午後両親は来た。
「あれ〜?S(息子)くんに言ったんだよ」と父。 「なんて言ったの?」 「明日雪が降ったら、木曜日の午後に行くからねって」 「あー、それはたぶん、『明日の午後行くから』に、彼の中で集約されちゃったんだね」 と、納得したのでした。 息子は、伝言ゲームが苦手に違いない。
2008年01月22日(火) |
生まれてきてくれてありがとう、などと。 |
息子が、学校で、自分が赤ちゃんの頃のことを調べるという宿題が出た。 赤ちゃんの頃と、3,4歳の頃のことを教えてもらって書くというもの。 で、昔のアルバムなどを引っ張り出す。 お〜!見事なほっぺた。はいはいしている時の後姿。 一瞬、こんなだったっけ?と思うのだけれど、 割合「ああ、こんなだったぁ〜」と胸がキュンとしつつ思い出せる。
で、息子に、どんなことあったかあんまり覚えてなくて、母子手帳を引っ張り出す。 母子手帳って、何歳の頃の記録とかあって、どんな遊びが好きだったかとかかく欄がある、 (あれは、きっと全国共通なのでは?と思うのですが) 好きな遊びに「扉をあける」とか書いてある(もちろん、かつての私が書いた)。 それは遊びなのか非常に疑問だが、きっと息子のマイブームで、困るほど扉を開けてくれていたのだろう。
あと、アリとか好きだったなぁ。お砂場でありをじ〜っと見てたり、 虫かごにアリを入れておいたら逃げてしまい、大泣きで収集がつかなくなって、 育児サークルのママたちで新たなアリを必死で探してくれてた。
そうだ、彼は、公園でカラカラになった犬のう○ちを食べたという伝説があったんだ。
それからすごく寒い風の強い日に公園に行って、みんな寒い寒いしか考えてなさそうなのに、 彼は、高い木の枝が揺れているのを見上げて「木が歌ってる!」とか言ってた。 それに、青空を手で支える格好をして「空とっても持てないよ」とか。 あー、昔から、ちょっと詩人だったな、彼は。
いつも、ニコニコしていて、周り中を幸せにしてくれて、それでいて ソラマメみたいな顔で顔中で泣いてて、可愛かったなぁ。
一番たまらないのは、転んで泣きながら私のところに走って来た時だなぁ。 全身で私のことを求めてくれていたの、あれは本当に幸せな記憶です。
いろいろここがこうとか、本当だらしないとか(それは本当なのでね)、 忘れ物が絶えないとか、もっとシャンとしてとか、あるけど、 こんな私の支配下にありながら、 彼は、ほのぼのとして可愛い人に育ってくれてます。
生まれてきてくれてありがとう、などと、たまに思うのですよ。 これからもよろしくね。
+++私信+++
Oさん!おかあさん、回復なさってるようで、よかったです、どうぞお大事に。 それから、私の夢をみてくださってありがとうございました♪ 次回出演させていただくことがあれば、 中山美穂ちゃんあたりの顔をつけてあげてください。(←私きっとおおいに喜びます。)
今日は、のんびり手芸などして過ごしましたが、なんだかそれでは物足りなくて、 近くのお寺まで子供とのんびり歩きました。 こんなに寒い時期に、だいぶ木々はつぼみをふくらませかけていて、 ちゃくちゃくと来る春に備えているのを毎年見るたび、うれしくなります。
で、鳥がいた。 この子が臆病者で、ちょっとでもこちらが動くと飛び立ってしまう。 なんとか一枚小さくですが、撮らせていただきました。 尾っぽが、可愛いね。
かなり肌寒かったのですが、子供とお散歩するのは楽しい。 車で移動すると見逃してしまうものを、いろいろ見つけるのはよいですね。 もっと元気があれば、動物園とか行きたかったけどなぁ。 最近、遊びの遠出がないので、ちょっと寂しい。
スピッツの歌の歌詞を解釈する方とかいるんですけど、 私はわりとそれ、苦手です。 だって、一度確定すると、二度と戻れない柔軟性のない性格ですから。
本もそうだけれど、行間ってものがあって。 その時々で、変わるんですよねぇ。受け取り方も、印象も。 こちらが力が欲しいときに聞くと、そういう方向で感じられたり。 さびしいときはさびしく、楽しいときはたのしく、 成長してはじめて「あ、これは、こんなことでは?!」とか気づいてみたり。 気づいてみたのが、結局間違いであることもおおいにありえても、 それが、自分の答えなら、それが一番よいんだよなぁと思ってますし。
スピッツの歌詞は難解で、確実に読み解くのは難しいようです。 歌詞を書かれたマサムネさんも、歌詞についてどうこうと解説はせず、 聴く人にまかせますと、おっしゃっているようです。
私は、申し訳ない、「ハチミツ」の頃の歌とかは、辞典みたいに読んでます。 言葉の響き、可愛い言葉、かなしい言葉、こんな言葉をこんな風に使うんだ、とか、国語辞典をパラパラめくるように、聴いてます。 詩集を読んでいる感じ(って、私は詩集は割りとふんわり読んでしまうので) 懐かしいアルバムを紐解いているような気持ちにさえなれます。
あいまいにしておけばしておくほど、そのものの世界が広がったりすると、 私は思うのです。
2008年01月18日(金) |
わが子はよろこび庭駆け回る。私はおうちで震えてる。 |
昨日は、朝、テレビで「昨日は初雪が舞いまして」なんて言ってたので、 へえ、そうは言っても積もらなかったのかなと雨戸を開けてびっくり。 積もってましたよ、それなりに銀世界。
寒がりの娘が、早々にご飯を食べ終え、ダッシュで庭に。 小さい雪だるまを作ってました。 その後再び息子を誘い庭に。 ちょうど可愛い量の雪だったので、楽しかったらしい。 もういまやほぼ消えましたが、また降るんだろうか、日曜の夜。
今日は、お友達のおうちで、ハンガーをリボンで飾って、 なんていうんだろう、お客様用ハンガーみたいなのを教えてもらって作りました。 簡単に出来たし、楽しかった。 針金ハンガーに、キッチンペーペーを(キルト芯がいいらしいのだが、 先生は気軽にお家にあるものでと厚手のキッチンペーパーで代用) クッション代わりに巻いて、その上に幅広のリボン、その上にお花の飾りリボンを巻くだけ。
色を選べるんですが、(つまり幅広とお花で2色をチョイス)私は白地に紫の花。 紫を手に取ると「そういう色、本当好きだよねぇ〜」と お友達二人に突っ込まれました。いや、そう?そんなに好きな色でもないはずなんだが。 で、色の組み合わせで雰囲気が変わるんですが、みんなそれぞれ「らしく」て それを見るのも楽しかったです。 なんだかおしゃれ工房でやっていたらしいのだが、チェックしてなかったなぁ。 とにかく、久しぶりのお誘いでとても楽しかった。 本当は手芸部の日だったんだけれど、手芸部は休んでしまった。 ああ、手芸部も楽しいのに〜、どうして重なっちゃうの。
スポーツクラブも、ボチボチ行っている。 この前久しぶりにバレエをやって、やっぱりバレエは楽しいなぁ♪ 最後に、舞台の終わりでお辞儀してご挨拶、みたいなのを踊る。 (?踊るって言うか、まあ、軽い振り付け) それが、先生が踊ると、ふわんと華が咲いたようなプリマであらせられるのに、 私が踊ると、宝塚歌劇団男役的雰囲気になってしまうのだ。(正面の鏡で自分が見える) 背も割りと高めだからか、線と動きが硬いのか、どうみても男役。 でも、男役も嫌いではないので先生に向かって心の中で、 「さあ、姫君、私と一曲踊りましょう」などとつぶやいてしまう。 と、臨場感が出て、めちゃめちゃ楽しい。 すいません、先生、私、変態みたいで。 どうやったらあの華やかさが出るのかなぁ、あの線の柔らかさと。
↑ 先日、テレビで温暖化の影響か、早く咲いてしまう花特集をしていて、 そこで主人がひと言「うちも、もうすずらんが咲いてるぞ」 え?もう?! と、思って気づく、それたぶん、スノードロップだよ。 去年かおととし植えたので、植えた本人はてっきり存在を忘れていたが、 主人はちゃんと庭見てるんだなぁ、えらいなぁと思う。 で、庭に出たら、本当に咲いてました(写真)。 ちいさくて、可愛いよね。 しかも、一回植えたら毎年咲くだなんて、なんてお得なの?!
今年はじめての本をやっと読みました。 「探偵ガリレオ」です。ドラマより、私は小説の方が地味で好みだった。 登場人物もかなり変わっていれば、犯人も違うんですよ、結構。 事件そのものも違うし。 だから、ドラマ見てても、推理小説(?)として十分楽しめました。 でも、ドラマは湯川さんの台詞とか、見せ場とかうまくキャラ作ったかもと思う。 それと、香取くんが出た回のは、ドラマの方が華があって、シナリオも好みだった。 続編も読みたいなぁ。
今クールのドラマ、ポチぽち見てるんですが、コレ!!というのにまだ会えない。 ハチクロ、見てます。アニメは、恥ずかしくて (なんだか自分の昔の日記を音読されているような、あの青々しさが、私には恥ずかしくて) 直視できずに見なかったのだけれど、今回のドラマは見れました。 どこまで見るかはわからないけど。 どうしてもハチクロ、私は、漫画の中で完璧に完結されてしまっているので、 そんなに楽しみにもしていないんです。 スピッツが主題歌だというのに、映画も見てません。 なんか、ハチクロだけは、「漫画」のあの世界が「すべて」と、つい思ってしまう私がいて。 ドラマ、はまれたら、よいなぁ。 でも、鳴海さんはうまいね!あの子がどんな「はぐ」を?と思ったけど、 立ち姿だけで、すでに「はぐ」だった。
後は、どれ〜???何が面白いの?今クール。 SPにかけるか?!
ところで、ちょっと遠めなところに住んでいるお友達、今、旬な若手女優さんと同姓同名。(漢字は違うのかも) やっぱり、病院とかで名前が呼ばれると、注目されちゃうそうです。 でもその後「おばちゃんか」という冷たい視線がツライらしい。 なるほど〜、つらいよね。 綺麗な方なんだけど、すでに若手女優さんを探す目だもんね、視線は全部。 うちの高校にも「近藤マサヒコ」くんがいて、入学式で名前呼ばれた時、 みんながどよめいたのを思い出すわ。 マッチとはかけ離れていたけど、彼のあだなは、もちろん「マッチ」だった。 マッチ、元気かな。
2008年01月14日(月) |
リベンジ!味噌煮込みうどん。 |
↑先週、主人の実家の方に行ったときに、売っていた寄せ植え。 なんと1100円!! うちの方の平均価格からみると、限りなく安かったので、 遠いのに主人に無理言って買っちゃった。 寄せ植えって、私は苦手なんですが、私が植えるときは、かなり間隔を開けてます。 これだけぎっしり植えてあると春になる頃にはどうなっちゃうのかな。 でも、ぎっしり植えてないと、寂しいんだよね。
さて。 Oさんに、味噌煮込みうどんの作り方をメールで教えていただきました。 で、「生うどん」を使うのがよいですよ、とのことで、 うちの方はあんまり生うどんってないような・・・いや、私が使わないのかな。 冷凍うどんが主で、それじゃないと、給食に出てくるみたいなソフト麺を使います。 生協でたまに生うどんを買ったりしますが。 先日、お義母さんのお見舞いに行ったとき、帰りのSAで、生うどんを売っていたので、ゲット。 さっそく今日作ってみました。 注意を受けていたにもかかわらず、味がちょっと濃すぎだった気もするんですが、 やっぱり本場ですね!! まさに食べたかった味、とっても美味しかったですvv 主人が「うどんには、干ししいたけが美味しいんだな」とか 「うどんは、味噌煮込みが一番だな!」とか。 普段は寡黙なのに、いろいろ言ってました。 さらに、本当に美味しい時にしか言わない、食後に「大変美味しかったです」が出ました〜♪ 本当にありがとうございました。ぺこり。 あのレシピは我が家の永久保存版にします! でも、八丁味噌は、やっぱりこの辺のスーパーでは発見できず。 赤味噌でいってみました。 どこかで八丁味噌をゲットしたら、さらに、美味しさアップかな?!ワクワク。
さて。最近あまり子供の話をしていない気がするので、息子の面白かった話。
ある日、彼は早起きをしたかったらしく、目覚ましをセットしていたらしい。 5時に・・・。 しかし、御寝坊な彼が起きられるわけもなく、目覚ましはガンガン鳴り、 家族中でブーイングが(家族で川の字だから、我が家は)。 「ほら!!とめて!!」と私が叫ぶと、息子やおら立ち上がり、 腕を上の方にばんざいして、なにやらさぐっている。 まるで、上部のエアコンのスイッチを止めようとするかのように。 寝ぼけてるんだなと思い、「ほら!!」と私が再び言うと、ハッとして、 しゃがみこみ、目覚ましを止めてくれたんですが。 朝ご飯のとき、「ねぼけてて面白かったね。なんで上に手をあげたの?」と聞くと 「だって、いつも(横で寝るっている時は)上の方(枕元)に目覚ましがあるから」 と返答。 なるほど!自分が立ち上がったという状況を把握できていなかったわけだな。
・・・・・・・面白いってほどでもなかったなって、今書いてみてわかった。 でも、あの踊っている彼は結構見ていて面白かったです。 娘は「何ふざけてんの!!早く止めて!!」とマジぎれしていたけれど、 私は、ぷぷぷ、おもしろい〜とにんまりでしたことよ。
2008年01月13日(日) |
うさぎと、スピッツ祭り。 |
昨日は、午前12時過ぎに書いたのに、土曜日のつもりで日記を書いてしまいました。 慌てて、直しました。
写真は、我が家のクロすけ(メス)。 ダンボールでトンネルを作ったのをいつもサークルに置いてあるのですが、 そこに、やっぱりサークルにいつも入れてある犬のぬいぐるみと寄り添って入っていました。 微笑ましい。 ・・・・・・って、実は、今日、うさぎのツメ切って、 切りすぎて、血を出させちゃって・・・・ご、ごめん。 うさぎのツメって犬と一緒で、血管が途中まであるので、そこを切ってはダメなんです。 ごめんね〜。
昨日、今日と、深夜は一人スピッツ祭り☆ お借りしているDVDを堪能しているのですが、かっこいい〜。ぽわん。 かつ可愛い〜。 「俺のすべて」が、中でもやっぱり一番いいかも。 思わずリズムを刻んでしまうような曲なのもあるけれど、 メンバーのみんなのうれしそうな顔がたまらないです。 マサムネさんが、アツいリーダーにちょっと驚いた顔したりするのもよい〜。 目を見開いて、「ん?」みたいな顔をするのも好き〜。 声も、どこからこんなにいい声が出せるの?的、 いろんな表情のある声に酔ってみたり。 もう、曲にやられ、雰囲気にやられ、かっこよさ(マサムネさんだけでなく)にやられ。 スピッツって、すごい!! まあ、個人的な好みだと思うんですが、 これぐらいグッとくるアーチストに出会えて好きでいられるのが幸せだ〜と感じます。
ああ、大好きだぁ。
月曜日から、主人の母が圧迫骨折で入院したということで、今日はお見舞いに 埼玉の方まで行ってきました。 あいにくの雨。雪が降らずに助かった。
年明けからいろいろあって、義母の入院もダメ押しみたいにガッツンと ショックを受けた出来事だったのですが、 病室に入ったら、お義母さん、ひょっこり起き上がって 「もう大丈夫、座れるようになったから」と、にっこり。 もう86歳くらいだし、骨折でそのまま・・・とか本当いろいろ心配だったので、 私もホッとして、思わず涙ぐんでしまい、 「本当、よかったです」と言ったら、私の涙ぐみな顔を見て、娘が驚いていた。 私も涙もろくなったなぁ。昔は、なんだかもっと冷徹な人間だったような気がするんだが。 どっちがいいかって、まあどっちもあまり好みではないですけど。 お義母さんは、かなり元気そうで、いつも通り癒し系の笑顔で 私たちを安心させてくれました。
とにかく、ほっとして、安心した一日でした。 よかったよかった。 主人も、安心した風情で、よかったです。
車中が割りと長いので、先週もみんなで退屈してしまい、 今週は、ポータブルDVDでも購入し、DVDでも見ながらって一時は思ったのだが、 うち車小さいから見るとしてどこにおくかも問題だし、 買うなら主人は選びたいだろうしなぁと保留。 で、クイズの本を持っていって、クイズ大会。 案外面白かったです。次回は図書館にでもあらかじめ行って、クイズの本を借りておこう。
夜は、みんなで、借りてきたハリポタの不死鳥の騎士団のDVDを見る。
原作を見ないと、話についていくのが大変かなと思いつつ、 原作を読んでいると、あの部分が抜けてるとか、あの辺の細やかな感情の動きが出ないのが残念とか。 まあその辺は、原作のあるものはどれも一緒でしょう。
最後のルーナの言葉で、原作を読んでいる私も娘も 「え?!これって、○○ってこと?!」と驚いてしまった。 原作ではそんなこと匂わせてもいないからなぁ。 あそこは、そこまで深読みする場面ではないのだろうか。 ところで、ルーナ、娘も私も原作を読んでいる時点で、かなりのファンだったのですが、 (脇役キャラで、かなり変わっていて、ズバズバ物を言ってしまう子なんだけれど、 本人は全然悪気がなくって、面白い) 映画のルーナが、美人で、しかも不思議で素敵な子に描かれていて。 原作のあの飛びぬけたルーナの方が、ちょっとたまらないんですよねぇ。 でも、映画のルーナはルーナで、素敵だったよ。
2008年01月11日(金) |
遅れて来たサンタさん。 |
↑ お友達のおうちのワンちゃん。美犬でしょ〜。 性格も穏やかで、可愛いです。 新しい携帯で撮った写真。なかなかかな、と思うんだけれど、 外で撮ると画面が真っ暗に見えてしまって、構図的に何とってるのか分からなくなります。
今日、あの!!待望のスピッツのDVDが遊びに来てくれました〜♪ しばらく滞在してくれます〜♪ (nさん、ありがとうございます!) 「子供がいないうちに堪能してください」って、宅急便午前中着にしていただいたのに、まだ2曲しか見てません。 ちょっと忙しくてあわただしかったのもあるんですが、 いや、あれは、あれですよね。 夜に、しっぽり一人で、正座して見るものですよね?! 1曲目が始まってすぐに、正座に姿勢を改め、2曲目が終わった段階で 半分画面にのめりこみそうになりながら、 「こんな状況(用事が後にてんこもり)でそわそわ見るのでは、もったいない。 ぜひ夜中一人起きて堪能しなくては!」と決意してみました。 ちょっと見た限りでは、もう!!!! いいねぇ、スピッツは。 かっこいいし、イロっぽいし、あのDVDはかなりロック魂な雰囲気のあるDVDかも。 た、楽しみ〜。
というか、午前中着にしますねってメールもらった段階で、無理やりにでも 用事はすべて済ませておけばよかった。バカバカ、あたし。 しかも明日も早起き遠出の予定なので、今日は早く寝なくては。 明日の夜だ!!明日の夜は、一人スピッツ祭りだ!!!
と、意気込んでみます。
私も、HDDにお正月番組がてんこもりに録られてるんですが、 あれどうするんだろう・・・。なかなか見る時間がない。 後は、さんたくと、のだめ2本なのだが。のだめが長そう・・・。 あ、そうだハガレンの映画も録っておいたんだ。 そんなうちに、新しいドラマが着々と始まっちゃってるし。
今週うっかり「銀魂」を録り忘れて、子供に怒られてしまいました。 まあ、そう怒るな、母さんだって見たかったって。ちょっと涙目だったって。
携帯の着信音、電話はほとんどかかってこないので、前の携帯では Eメールだけ、着信音を個人別で変えて使っていました。 と、「あ、この音は、○○さん!」とすぐに分かる。 いや、分かるからどうってわけじゃないんですが。 「珍しいな」とか「あ、あのメールだな」とか分かるわけです。 で、今は新しい携帯で、それをチマチマと個人別に音を変える作業をしています。
着信音は、普通の着メロなんですが、その人のイメージで、曲を選んでいて。
たとえば、ピタゴラスイッチ話で盛り上がったことのある方は「ピタゴラスイッチのテーマ」とか、 笑顔の素敵な友は、大塚愛ちゃんの「スマイリー」。 元気で明るい人は、ジュディマリの「散歩道」。 トトロのオルゴールバージョンが似合う友とか。 そんなに知らない人でも、このまえコブクロがすきって言ってたなって、 コブクロとアヤカさんで歌ってた曲にしてみたり。 主人のはたびたび変わるんですが、今はクレバさんとマサムネさんの「くればいいのに」を使ってます。 ただ、なかなか、イメージが浮かばない友もいて、 割と下ネタ好きな友は、「キューティハニー」にしようかと思ったんですが、 その人からくるメールは、いつもかなり真面目な用件メールで しかも頻繁に鳴るので、なんだか使い辛い。 前の携帯で使っていた曲は、ちょっぴり飽きてしまった曲だし。
と、日々、そんなことに没頭してみてます。 でも、その人にジャストな曲に出会えると、なんだかうれしくて。 ネットで知り合ったIさんもOさんも携帯メアド知らないので、曲は必要ないんですが、 でも、どんな曲が似合うか考えてみたら楽しいかも〜♪
普通の人はこんなこと、こだわらないのだろうか。 っていうか、今は着うたなの?!
ちなみに登録外の人から来たメールは、「カノン」です。 友達が「迷惑メールはクラッシック?」と驚いていたけれど、 一番聞こえづらい音でもあるし(つまりうるさくない) 「なんだよ?!」とついいらだちそうになる心に、「カノン」は静かに響いてくれるのです。
2008年01月07日(月) |
怖いお母さん順に並ぶ、という指令。 |
先日、子供のお習字の教室を変えました。 前の教室に不満があったわけではないんですが、ちょっと遠くて。 それが、ひょんなことから、近所のお教室にどう?と言ってもらい。 今日はそこのお教室の新年会。 おかあさま方が主催で、新年お楽しみ会のような感じで。 私はちょっとお手伝いくらいしかしませんでしたが、手作りな雰囲気で楽しかった。
子供5人ずつでチームを組んで、たて一列に並ぶ。 そこに指令が飛ぶんですが、たとえば「背の高い順に並ぶ」とか、 「お誕生日順に並ぶ」とか。 並び終わったら即座って、どのチームが早いか競う。 結構、もたもたしたり、もめたりして、見ていて面白い〜。
最高だったのは、「怖いお母さん順に前から並ぶ!」って指令。 娘は、前から3番目をキープし、私の方をチラリと振り返る。 彼女いわく『母さん、私この辺キープしてみましたけど、これでいいよね!』な視線。 そして、息子は、一番前にバンっと陣取っていた。 そんな息子を娘も発見したらしく 『そんなとこに座って!後で母さんに何言われるかわかんないよ!』な視線。 そんなやりとりでさえ、もうすでに私の怖さがヒシヒシ伝わっちゃってるから。
後で、息子が「だって、みんなが後ろに行っちゃうんだもん」と涙ながらに?告白してました。
さて。今年は年の頭から、いろいろあって。 この階段をのぼったら、その先にちゃんと光が見えるとよいなぁって、 思ったりします。
今日は、スピッツの「スピカ」って曲に癒されていました。
2008年01月05日(土) |
もち、みかん、もち、みかん・・・な日々。 |
↑ できました・・・。って、それほどのもんじゃないですが。
防災頭巾、面ファスナーつけたり、後ろにゴムを2箇所渡してあってそこがめんどくさい。 娘の上履き入れは、裏布をつけてて、それと表面布2枚使いが、わたし的に難しく、 作ってるうちに思いがけない障害がいくつも出てきて、大変だった。 もう二度と作れない、ミラクルな作品になってしまいました。 あんまり可愛くなくてがっかり。 息子の防災頭巾の布は、ポケモンがいいって言われたんだけど、 奥様!(誰?)ポケモン柄って、メーター2000円近くするんですよ! まあ、ワンメーター使わないですけどね。 で、ワゴンにあった布、息子が「い〜よ〜」と、ぬるく許してくれたので、 それを。
さて。我が家では今、もちとみかん撲滅作戦に燃えてます。 いや、みんな、かなりウンザリしてきてますが。
もちは、毎年実家から、もらうんだけれど、もう、本当、多すぎだから。 いや、ありがたいんだけど、でも、多いから・・・。 はじめは磯辺焼き。それから、きなこ餅と大根餅、などで。 そして、今日はお汁粉。 お正月前から、毎日食べ続け、まだある! お餅はタッパーに入れて、練りカラシを別容器に入れて、餅と一緒に入れて。 そうするとなかなかカビが生えないらしい。 なんか、冷凍するとイマイチ美味しくない気がしてなんとかそれで乗り切りたい。 からしは毎日かき混ぜます。 しかし、大分怪しくなってきた。 明日も餅だよ、もちろん。
それから、みかん。 箱で年末買ってみたんですが、年末は他にも食べるものが多いからか、 意外と減らなかった。 主人が昨日、物品庫のみかんの箱を見て「やばいぞ!」というので、 昨日からバカ食い状態です。 あんまり食べてるので、きっと家族の誰かの指先が黄色くなる気がします。 明日も食べるよ、もちろん。
2008年01月04日(金) |
日にちの計算が出来てねぇ。 |
今日、そろそろ娘の防災頭巾カバーを新しくしようかなって、思って。 (布だけ買ってあったのだけれど) ミシンをかけ始め・・・・てるうちにやるべきことがバアァーと押し寄せてきた。
ちょっと待って、二人のお道具箱はどんな状態なの? ギャアア、色鉛筆が足りないっ。 あれ??こ、これは!息子上履き洗ってないじゃん! 防災頭巾カバー、息子のも新しくしないとこれどうしてもダメじゃ・・・。 ってことは、布を買いに行かなくては。 あ!娘の上履き入れがまだ全然作り途中で、そのまま止まってる! 防災頭巾カバーはどうしても7日に持たせなくては。 今日は、何日?何日なの?(←すでにパニック)
って、感じで。 誰が悪いって自分が悪いんですけど。 そして、買い物に行って来て、夜は勉強関係を修復中。
娘は昨日からローマ字の特訓。 ぜんぜん、できてな〜い。(なぜか息子の方が分かる・・・なぜだ) 娘には算数の復習も、漢字の復習も、あ、今月号の通信教育出した? 出してない、あ、今回は実力判断テストもあった。 (娘はすでに年末に終えているのだが、私がマークシートにうつしていない) あれ?しおりはどうなってるの?冬休みのしおりは? 学期明けは、何を持ってくの? え?雑巾・・・・・・・・・・??? 雑巾がいるの??? 今日買い物に行ったのに(涙)。
って、感じで。 誰が悪いって私が悪いんですけど。
結局、防災頭巾カバー、二人ともできあがってなくて、雑巾も縫わなくては。 上履き入れは作り終えたけれど、それが娘にめっちゃ不評でした。 確かに失敗作だがな。
日にちの計算ができてなくて、大変な目にあっている私です。 今日が金曜日だってことも何回も分からなくなっている。 次回ゴミが出せるのは7日の月曜日だってことは、把握しているのに。
といことで、気持ちだけ焦ってもしかたないので、気分を変えて、 息子の今日の日記に爆笑したので、ちょっと。
スーパーに買い物つきあったことを書いてある。 私は別のことをしていたので、子供たちに納豆を持ってきてと頼んだ。 「なっとうを買いました。しょうみきげんが長いのを選んで買いました。」 お前は、主婦か!? 「お母さんが、カツを選んでいました。僕が試食を食べると、お母さんも食べました」 頼む!先生が読む日記にそんなことまで克明にかかないでくれ。 今日は昨日の残りのカレーに、カツ買ってきてカツカレーだったさ。 試食(カツじゃなくて、サツマアゲみたいの)も美味しかったさ。 面白かったので、娘に読み聞かせると 「あ、試食食べたあと、『美味しいけど、お母さん買わない』って お母さんが言ったんだよね」と私に追い討ちを。 「今日は買わないって言っただけだよ!」とちょっとムキになってみました。
いやあ、子供って正直ですね。
今日も、例年通り初詣に行ってきました。 成田山新勝寺。 門が新しくなっていたりで、ちょっと目新しく。 早朝に出かけたからか、人出もそんなでもなくスムーズに終わりました。 出掛けにホカロンがないことに気づき、コンビニに寄って調達したのですが、 それほど寒くもなくって。
お参りに向かう途中でいただいた試食の甘栗が喉に引っかかって、 しかもず〜っと取れなくて、ゲホゲホな感じな初詣でした。 ちょっと欲張って、試食甘栗をもらったのはいいものの、 そういうのに興味がない主人はどんどん先に歩いていって、 慌てて皮をむいたのですが剥ききれずだったのに、がっついて、そのまま 無理やり食べたら、甘皮が残っていたのか・・・・・喉に。 げ、ゲホゲホ。 お参り終了後恒例の甘酒一杯を飲んでようやくのどから取れました。
あんまりがっついてはイカンという教訓を得ました。 その点、息子には何故か剥いてある甘栗が渡されたようで。 人を見て渡してるのかしら?! 私も不器用なので、来年の試食にはぜひ、剥いてある甘栗をください。 試食を渡しているお兄さんへ。 (そんなこと言って、今年は子供たちが別にいらないって言ったので、買わなかった、甘栗)
その後、そのまま近くの公園へでかける。 公園着9時半だったから、「長い滑り台も乗り放題だよ!!」と 子供に豪語したのに、すでに先客が楽しそうに滑っていて、 ちょっとびっくりでした。 1時間ほど遊んだら、程よく凍えてきたのでうちに帰りました。
他にもありましたが、今日は、そんなところで止めておきます。 いつか、話すことがあるときにでも。
2008年01月01日(火) |
あけましておめでとうございます。 |
↑ 息子が、私の父に送った年賀状。 大きくてめがねかけてるのが、主人で、 後ろで(かなり小さくて見えませんが)布団で寝てるのが私だそうです。 子供は親の背中をよく見てるね。
あけまして、おめでとうございます。 天気もよく、元旦だけれど、お布団干してがんばりました。 それ以外は、家族全員でゴロゴロ。
ホスト部、7巻まで読みきり、ハッ、このまま読んでは後の楽しみがないと気づき、 その後はアクリルたわしを編みながら、家族で桃太郎電鉄をPSで。 前の桃鉄しか持ってないんだけれど、毎年正月はそれで遊ぶ。年一なので、 みんな古い桃鉄だってことを苦にしないで、楽しんでます。
夕飯後、ロスト2を見ながらアクリルたわしを編む、編む。 かぎで編んだり棒で編んだり、イロを変えたり。 計5枚編んだ(もちろんサイズは小さいよ)ので、今年はもう十分かも。 それなのに、まだ押入れにアクリル毛糸があったので、まだ編んでます。 まだアームウォーマーが片手できてないので、明日以降はそれで楽しもうっと。
明日は、初詣の予定ですが、なんだか寒そうだなぁ。
今年も、どうぞよろしくお願いします。
|