The あぽ家
INDEX|←OLD|NEW→
風邪ひいた。
平素、低体温を誇るわが身ではあるが
会社の体温計で計ると 37.4°あった・・
とにかく咳とたんが出る。
一週間目に突入だ
おそらくどなたかに差し上げてしまうのでは?という懸念あり。
昨日、U氏がこう聞いてきた?
「○○さんの風邪、熱が出た?」
うっ、密かに秘めやかに「戴きました!」のご挨拶か?
「うーん、あたしで37.4だから、普通の人なら38.8だね」
心の動揺を隠して、jokeっぽく流しておいた。
バックルームで熱を測るU氏
「ビンゴ!」
流したJokeを蒸し返された。
よりによって数値までぴったりとは・・。
ごめんなさ~いと言いながら、これで治るな!っと
ホクソエムakumaなあたしもいたりした。
あれから三度目の花火大会も
この腕の中にあの子を抱いて観賞す。
四度目も五度目もきっと
こうしてあの子を抱いて観賞す。
浴衣のおねいちゃんを追いかけながら
一緒に過ごしたあの頃よりも
これから先は多くなる。
多くなるんだね・・・。
Konchikishou~
地震でした。
あまりにも予想通りの我が家の結末は
相方の机の雪崩。
しかも未だに放置状態。
そんな相方は、カノ野村現シダックス監督の現役時代を彷彿させる
「言葉で相手の集中力を欠く作戦」を見事に再現してる。
現役を知らないだろうに、それはまさしく生まれついての知将。
その相手とは・・・・携帯電話
ウーロン茶のシールを二枚集めて携帯でサッカーに挑戦するという代物
そのゴールを守るパンダにこの言葉の集中砲火である。
なかなかの知将だ。
ただ・・・聞こえていればの話だが
先日も簡単に止められて「一体いくら使っていると思うんだ!」
と捨て台詞。
しかもその後、こっそり自分で使った金額を電卓機能で計算していた。
律儀である(笑)
22×150だそうだ
そのうちきっとこう言うだろう。
「もう、お前なんかに頼らんわ! 自力で買ってやるわ!」
サントリーさん、相方敵に回すと案外厄介かと思いますよぅ
|