* 2004年03月31日(水) |
1年の4分の1 |

* 2004年03月30日(火) |
それは信仰みたいなもの |
磐田市長の長女、無事でよかったね。誘拐だったらちょっとダメなのかなって思ってたからさ。しかし大阪でお金下ろしてる姿が防犯カメラに写ってたと報道された直後、山梨で保護されたって…何があったんやろう。自分で動いてたのかな。事件性少ないって言ってるしなぁ。だとしたら……人騒がせな。(苦笑)* 2004年03月29日(月) |
期待してたら裏切られた |
* 2004年03月28日(日) |
これで本当に春かな? |
* 2004年03月27日(土) |
昨日の桜の夜の姿 |
今日も天気がよかったからもう満開だ。デジカメ持って行けばよかったなぁ。月曜には散りはじめるような気がするし。明日天気がよくてあたしが元気だったら、ふらふらとご近所撮影会でもしようかと思ってます。ネコに会えないかなー。にゃんこ見て和みたいです。でもなんだか1日寝て終わる気がする…。* 2004年03月26日(金) |
すでに六分咲きの桜 |
出勤途中1ケ所で1本だけすでに六分咲きの桜があるんです。よっぽど陽あたりがいいんだろうなー。この場所には何本か桜の木があるのにこの木だけ咲いてるの。通りがかる人はほとんど「あれ〜?」って感じで見上げて行くよ。ポカポカして鳥が鳴いていたりして、すっかり春めいてます。が、今晩は恐ろしく冷え込んでいます。(苦笑)* 2004年03月25日(木) |
ははは(乾き気味) |
* 2004年03月22日(月) |
ダウナー |
* 2004年03月21日(日) |
桜が咲くよ |
昨日は笑い疲れました。もうそれだけで充分です。楽しい休日を過ごしたよ〜。* 2004年03月20日(土) |
きゃうん |
* 2004年03月18日(木) |
昨日の日記の支離滅裂具合は一体 |
* 2004年03月17日(水) |
噛まないようで噛み合ってるふたり |
* 2004年03月15日(月) |
普通の1日。 |
* 2004年03月14日(日) |
呼び名で人が変わるか。 |
* 2004年03月13日(土) |
「かわいらしいもの」 |
昨日の日記に書いた「かわいらしいもの」には今日も遭遇出来ました。ネコだよー。多分兄弟で画像には3匹しかいないけど、右上あたりにもう2匹いるの。んでね、昨日は5匹そろって小さい段ボールの中で団子になって寝てたの。団子というか、積み重なったおはぎ?(笑)今日はみんなゴロゴロとそれぞれで動いてたのね。で、わーい写真撮ろうって思って構えたらさー…ばーちゃんが出て来てネコおっぱらっちゃったの。「出てくるな!」って言いながら。ばーちゃん、ネコの飼い主なんやけどね。ネコはみんなリードで繋がれてて、その、おうちの中から出て来たばーちゃんだから。* 2004年03月12日(金) |
はい金曜日。 |
* 2004年03月11日(木) |
誰にも相談しない人には誰も相談しない |
* 2004年03月10日(水) |
今月に入ってからあんまり建設的な生活を送っていない。 |
* 2004年03月09日(火) |
『differ』 |
* 2004年03月07日(日) |
犬山の有楽苑 |
犬山城のすぐ下に「有楽苑(うらくえん)」ってとこがあって、そこへ行ってきました。国宝の「如庵(じょあん)」という茶室が一般公開されてるから見に行きたい!という母親に連れられて。画像は旧正伝院書院という織田有楽斎(信長の弟)が隠居してから生活してたおうちだそうな。奥手に写ってるのが如庵。茅葺屋根の質素な慎ましいお家だけど、余生を過ごすには充分だなーと見学してきました。和んだ。日本家屋は安らぎます。風でコトコト音をたてる障子とか、天気がいいと陽光が部屋いっぱいに降ってくる天窓とか、ぼけーとするにはとってもいいですな。桜の木がたくさんあったので、今月終わり頃はまた違った眺めなんだろうなーと思ったりしました。が。今日はとりあえず寒くてガクガクブルブルやったわ。たまらんわ。(笑)* 2004年03月06日(土) |
さっみーよ! |
* 2004年03月05日(金) |
解散の本当の理由はなんやったの? |
* 2004年03月04日(木) |
第4期SEX MACHINEGUNSのこと |
* 2004年03月03日(水) |
消えてなくなりたい |
* 2004年03月02日(火) |
されど、天の高さを知る。 |
* 2004年03月01日(月) |
3月ですな。 |
母親から雛人形のメールが届いた。…なんだか、親に対してとても申し訳ないというか…いたたまれない気持ちになっちゃった。いつまでも結婚しない娘でごめんなさいって。そうだよなぁ。おかんがあたしの年の時は、もう3人子供いてたんやもんなぁ。でもなんかあたし結婚しないんじゃないかって気がする。「しない」じゃなくって「できない」が正しいか。