* 2005年07月31日(日) |
無事帰宅。 |
* 2005年07月30日(土) |
『SEX MACHINEGUNS/野ざらしV』in 東京 |

* 2005年07月29日(金) |
そして引越し(社内) |
* 2005年07月28日(木) |
送別会3 |

* 2005年07月27日(水) |
考えてくれよー |
* 2005年07月26日(火) |
送別会 |
* 2005年07月25日(月) |
歓送別会 |

* 2005年07月24日(日) |
白桃 |
先週実家へ帰った時白桃を食べました。バラ科の果物ってなんでも好きなんだけど(サクランボとかリンゴとか)、桃が一番好き。あの淡いのに濃い香りとカプッってした時の触感がたまりません。一箱食べ尽したい〜(絶対お腹壊すし)* 2005年07月21日(木) |
DUSTAR IIが好き。 |
先週の土曜日に行った居酒屋さん。実家にいた頃もよく飲みに行ってたお店なんだけど、変わらないメニューの中で食べるとにゃは〜ん♪ となるのが「かぼちゃのアイス」。ぼっちゃんかぼちゃまるごと一つをくり抜いてアイスが詰めてあるのでした。かなり濃厚!でもウマー。久し振りに食べたらやっぱり美味しかったです。も一つの「イチジクのアイス」は正反対にさっぱり。種のプチプチ感が好きです。あとは……瓦そばが美味しかったです。初めて瓦そばを食べたのってもう2年前になるんだな。(関門海峡SAにて)* 2005年07月20日(水) |
『DUSTAR-3/SUMMER PANTS CARNIVAL 2005』in 名古屋 |
* 2005年07月19日(火) |
うう |
* 2005年07月18日(月) |
実家に帰っておりました |
* 2005年07月14日(木) |
ジョーカー |
* 2005年07月13日(水) |
頭を悩ませる |
* 2005年07月11日(月) |
人間は睡眠不足で死ねるらしい |
* 2005年07月10日(日) |
振り返り万博日記 |

『ドミニカ館』

* 2005年07月09日(土) |
とりあえず愛知万博に |
行ってきました。会場に着いたのが13:30だったんですけど(苦笑)もう今日は眠くて仕方ないので詳しくはまた後日に! でも、すごーく楽しかった。予想外に面白かったです。* 2005年07月07日(木) |
ループ |
* 2005年07月06日(水) |
驚 |
意外な人から意外なモノをもらうとびっくりする。あ、画像はバーゲン前にその値段にびっくりして衝動買いしたサンダルです。そういや今日は、お昼休憩で外へ行く時に課のいる人に「いってきまーす」って言ったら、隣りの課の営業さん数人が山びこ状態で「いってらっしゃーい」を連発してくれたのでびっくりして笑いました。笑えるびっくりは大好きです。* 2005年07月05日(火) |
森山未來くん |
* 2005年07月04日(月) |
大雨警報発令の月曜 |
* 2005年07月03日(日) |
雑記 |
降り始めたらザカザカ降るね、雨。* 2005年07月02日(土) |
やまとなでしこ |
画像は弟が部品取り寄せて作り上げたホンダのダックス。昔はバラバラに壊してしまう専門だった弟が、乗れるバイクを造っちゃうっていうのに驚いてみたりしました。ずーっと前の日記で「胴が長くてダックスフンドみたいやな〜」と言ったら名前がそのまんまだったっていうヤツです。なんだか可愛いコです。乗ってみたい。前にも書いてたけどうちの兄弟は妙にバイク好きなんですね。弟はオフロード、兄はオンロードとそれぞれ。兄にいたってはバイク持ち過ぎです。どないやねんて思います。* 2005年07月01日(金) |
AD/HD |
昨日日記に書いていた「注意欠陥多動性障害」は「AD/HD」のことで、偶然にも今日の『めざまし』で取り上げられていました。これは正しくは病気ではなくて障害、「集中力・注意力が足りない障害」というより、「好きなことにしか集中できない障害」なんだそうです。細かく調べていくとまぁ…どんどん専門分野的見解が多くて、どんどん理解し難くなっていくんだけど、女の人の場合、生理前にはAD/HDの症状が顕著に現れるらしい。それがホントにそうなのか私には解らないけど、確かに生理前って失敗することが多いような気がする。実体験的に。夕べこの障害のことを知って、『めざまし』でもちょろっと情報得て、さらに調べてみて思ったんだけど…やっぱり「障害だから」と言って約束を守れないのも仕方ないっていう納得でおさまるっていうのは…なんか変な感じもするなぁ。だからといってどうしようもないんだけど(苦笑)ていうか、調べていくうちに「あたしも症状はまってんじゃん」と思った。