INDEX
prevnext
2007年05月27日(日)

本を読まない自分に違和感がある

本屋に行っても、本が呼びかけてこない。
短期的にはないことはなかったけれど、こんなに長期間は初めてだ。

ここ最近買った本といえば、三枝誠の整体の本だったり、綿本彰の瞑想とかヨガの本だったり。
磐音さまシリーズは結局今のところ5巻まで読んでいるけれど。
それはまぁ動機が動機なので。

一日全く本を開かないということはなく、家にある本をぽつぽつと再読したりはしている。
でも、ノンフィクションとかエッセイとかが多い。
物語、特に長大な物語に心を寄せることが、全然出来なくなってしまっている。

推理小説なんてもってのほか。
頭の回路にトリックをつっこんでこねくり回すことが全然出来ない。
そもそも、読んでいてロジックが空論というか空虚に思えてしかたがない。
謎って"言葉が迷う"と書く漢字通りで、実体はない。
存在ではなく、空論の構築美や迷う過程を楽しむものなのに、それが出来ない。楽しくない。

バランスというか、反動なのかもしれない。

今まで身体をないがしろにして、頭でっかちに生きてきたから。
それがいきなりヨガだの太極拳だの、アロマセラピーだの、ハーモニーベルだの、
よーするに身体があってこそ行えたり、五感で持って受け取ることに回路を開いたため、
そちらにエネルギーをとられてしまい。
頭の中で何かを組み立てたり、巡らして楽しんだりが止まってしまっている。

この状態が何時まで続くのか?
わからない。

何度か本屋に行って見た。
だって何か不安なんだもん。
本を読まない日々に慣れていないから、言葉が頭から抜けていく気がするし、
気持ちというか共感力とか想像力みたいなもの枯れてしまう気もするし。

でもだめ。買う気が起きない。
買いたい本がないなんて、そんな日が自分に来るなんて想像も出来なかった。

強いてという訳ではないけれど、多少は本も読まなくちゃみたいな気持ちで、小説本を買って読んだりもしたけれど。
(うっ・・・!こんな事を自分に言う日がくるとは)
映画にもなった『しゃべれども しゃべれども』とか『となり町の戦争』とか。
でも気持ちがのれない。受信する回路が閉じてしまっていて、うわっ滑りに終わってしまう。

本屋で「欲しいなぁ・・・」って思うのは、整体本とか、おおたうにのファッション本(これも身体あってのもの。)とか。
まじで、そういう本にしか食指が動かない。

この先どーなるのか。
強いるのはやめました。
もう、こーなったら自分の心の赴くまま、見守ってみようと思う。


2007年05月26日(土)

眠くて眠くて

先週より。
とにかく眠い。だるい。
日常生活をしていて今にも落ちそうなくらい眠い。

眠りが足りないのかと寝てみると。
夢を見る。ほぼ連日。しかも悉く寝覚めの悪い夢。
死の香りがする夢が多い。

この間は夢に霊が出てきた。
幼い兄弟。声は聞こえるけれど姿は見えない。でも白い壁に影だけは映る。
そして、僕たちの死体を探して欲しいと言う。

無理だから他をあたってくれないか。江原さんとか。
と夢の中で丁重に断りを入れる私。


今日は殺人事件のアリバイを何故か突き崩していた。
カラムーチョを買ったはずだ!と近所のコンビニを手配写真を持って聞きまわるという、
そんな話。
なぜにカラムーチョ?


後、身体的には。
非常に排泄モード。具体的には書きませんが。

都合よく捕らえれば、"浄化"。
チャクラリーディングの際、オプションで精油リーディングもお願いし、
選んでもらった精油を漂わせたり、えっとつまりアロマセラピー的なことも、
根が真面目なもので毎日やっているのだ。

それの好転反応と捕らえられないこともない。

まぁ一般的には体調不良なのでしょう。
どっちでも良いけど、早いとこすっきりしたい。
身体を裏返しして洗いたい。



2007年05月21日(月)

文脈として『ぼくはきみのためにこそ、人を殺しに行く』では?

土スタに磐音さまの映像が出たですとー!
全くのノーマークだった。
やられたわ。(何にだ?)


今の季節って日差しは明るいのに、風が冷たくてサイクリングに気持ちが良い。
週末は飛行場に飛行機(セスナ)を見に行ってしまった。

空を滑空するのって気持ち良いのだけど、
かつ、見ていても爽快なんだけれども。

飛行機の性能向上の履歴はまんま戦争と重なる。
例えば大空に夢を託して模型とかポスターとかを部屋に飾るという行為に
どことなく素直に載れないのは、飛行機の持つ死神の陰りの所為。

もっと楽しいだけのものなら良いのに。
でも、きっと乗り込んで目標物、それが動くものならなお、それを撃ちぬくことに
喜んで夢中になるであろう自分も、たやすく想像できるところが。
何ていうか、いやになるね。


飛行機で思い出したけど。
土曜日のスマステに映画の宣伝のためと思うが、石原慎太郎が出ていた。
コンプレックスの逆ギレのような彼の父性信仰というか固執が好きでなく、
番組も見るつもりなかったのだが、うっかり組!好きと知ってしまったが故に、見てしまった。

見もしないで頭から否定するタイプかと思っていた(という決め付けはいかんね)だけに、
組!を毎週見ていてくれたんだーというだけで、もう心の距離一気に短縮。

案外良いところもあるんじゃん?みたいな。
あー単純だ。



という話はともかく。
やっぱり、彼の映画の題名は納得いかない。
本編(は見ていない)の内容とか映画としての出来とかについては、
さておき、題名が、毎度のことだけれども違和感がぬぐえない。

この映画だけに言えることではなく、戦争の事を語るのに
「君のためにこそ死にに行く」
「お国のために立派に死んでくる」

って、どーして、"死ぬ"ことを前面に出すロマンチシズムにうんざりしてしまうのだ。
そして思う。
この国は戦争に強い民族じゃねーなって。


だって、目的のベクトルが変だもの。
生き死にについて語るならば、正しくは「君のためにこそ、敵を殺しに行く。」でしょう?

戦争の最終目的は敵対勢力を一人でも多く殺すこと。
自分が死ぬのはリスクではあるけれども、目的じゃない。
可能性は低いことに越したことはない、副次的な結果に過ぎない。

100歩譲って、敵を殺すことが自分の命と引き換えにであったとしても、
目的は"殺人"であり、手段が"自殺"という関係にしかならない。

どう展開しても、自分の死は行為の目的にはなりえない。
自分が死ぬことで戦争に勝てるのならば、わざわざ戦場に行かなくても、そこらで首つってれば良い訳で。

戦争は何か利益を求めて行うもの。
その達成手段が交渉でも、バーターでもなく、
敵の勢力に利益を放棄しても良いと判断するだけのダメージを与えるという方法が多少他の手段とは異質なだけで、最大利益の追求という行為は別に一般の経済行為と変わりはない。

だから、ダメージを与えるにもコスト意識は要るだろうと。
特攻やるなら、一人の命で一人殺して、マイナス1ずつ行って、それでびくともしない人口があるとかね。

中国が今一人一殺で日本を殲滅するというのは、それなりに理にかなっている。
1億死んだら日本は絶滅の危機だが、中国は人工統計の誤差の範囲内だ。

ま、それはともかく。
やっぱりさー。日本は戦争しないほうが良いよ。
政治行為・経済行為を利害じゃなく、ヒロイズムとロマンチシズム、つまりは文学的に
(あ、石原慎太郎って作家だった)と把握しちゃう民族じゃぁ、勝てないよ。


戦争が善か悪かについて言いたいわけじゃなく。
戦争するなら勝たなきゃ。
勝てないんなら、止めといたほうがいい。
っつーか、負けた時の対応策まで準備してやるのが戦争だろうーって率直に思うが。

運動会だって、万が一雨だったらのプラン考えるのに。
どーして戦争だとしないんだろう?



2007年05月16日(水)

思えば、毎日贅沢な朝だったなぁ・・・

家のDVDではBSは録画出来ないため、
がん見して目に焼き付けるしかなかった『毎日モーツァルト』。

DVDも市販されているのだが30万近いのは、さすがに買えない・・・。
が、後半の3ヶ月分くらいは、知人が撮ってくれていたので、手元にあるのだ!

本日久しぶりに再生しちゃった。

やっぱり、いいなぁ・・・
曲といい絵の美しさといい。もちろん山本さんのナレーションも。
時代背景などの説明語りも良いのだけど、台詞なんて、特にコンスタンツェへの
呼びかけなんて、愛が飛び散っていて、気恥ずかしくなるような優しさ。

こんなんを毎日見れていたんだ。去年は。
あぁ、思えばなんて贅沢な朝だったんだろう。

幸せってそれを失ってから気づくってこういうことか、
と今更ながら実感。



2007年05月13日(日)

ハーモニーベル ソシズノノ レベル3の3回目の感想

一ヶ月もすると、何かが澱というか、プロペラの渦に絡みつくものが回転を遅くするものが
ついているような気がしてくる。
そして「ハーモニーベルやりに行きたい・・・。」という気持ちがふつふつとわいてくる。
(というか、本来週1ペースが推奨らしい。が、そこまで資金が持たない。)

平日の仕事帰りが時間的にはベストで、となると夜やっている日しかない。
金曜日。

apo入れようとWEBで空きをチェックしたら埋まっていた。
まぁ翌週にしようかーと思っていたら、数日後、空きが出ている!
予約がCANCELされたみたい。
(最近こういうの多いの。なんか妙に都合よく、物事がまわっていく)

という経緯を経て、当日の午前中に予約を入れて、ノノ3回目を味わってきました。

今回はわりと大人し目の反応。
というかレベル1、2に比べるとレベル3って、概して反応が大人しい。
自分の中のコアに入る音というから、一番頑な部分にだけに、入り込みにくいのかもしれない。
レベル1なんて、もう気持ちが離陸というか、気を抜いたら幽体離脱しそうだったもんな。

じわーっと入る感覚。
仰向けの時には、渦が螺旋上にぐるぐる回るのを感じる。
そして、意識は常時曖昧。

自分が今、どこで何をされているのか、わからなくなってしまう。
ふっと意識が戻った瞬間に反射的に目を開けると、体の上空にベルが見えて、
「あ、そーだ。今自分はサロンに寝ていて、ベルのセッションを受けているんだー。」
ということを思い出す。

が、再び。
意識は薄れる。また目を開ける。
の繰り返しが3回くらいあった。

一時間以上なのだけど。
時間的にはレベルの2のセッションより短く感じる。

気の流れは穏やかなんだけど。
とにかく意識がね。半分かそれ以上飛んでる。
ノノ1でもノノ2でも寝るんだけど、こう改めて思い返すと、
全体の意識が半醒というか、ぼーっと度合いはノノ3が一番多いんだ。
(って自分で今書きながら気づいた。)

終わった後は、現実に戻るのに、どっこいしょって感じ。
でも、全体的には湯上りな印象。
軽くなって、皮がむけた感じがする。

さて、一ヶ月精進して来月もまた行こうっと。


2007年05月10日(木)

ショムニ・ファイナル 

連休明けからたまらなくだるく。
昨日は起き上がれないよーと思いつつ、約束があるしーと出かけて、
夜のヨガはやったらすっきりするかな?と思いつつ、やってみたら超気持ち悪く
(具合が悪い時に前屈ってまじきつい)

今日はお休みをして一日寝倒す。
やや発熱。

ついでに、録画予約はしておいたのだけど、ショムニ・ファイナル見ちまった。
山本さんが出ている回って聞いていたので。
近所のTSUTAYAにDVD版がなくて(一般にはあるのか?)、見たいなーと思いつつ、
ようやく初見。

いやぁ。
かわいい。

始めて出てきたシーンで思わず吹いてしまった。
今でもかーいーとは思うけれど、顔はちゃんと大人になっているのだなぁと。
あと、やっぱりTVに出なれて洗練されてきあなぁ、顔にしても、演技にしても。
とか色々思いつつ。

結局はかわいいー!!と熱っぽい頭でもだえつつ見入ってしまった。

そーいえば5/3に旅×旅ショーも見ました。
結構びっくりしたのがさー。TV欄に名前があったこと。
雑誌でも何誌かにはばっちり出ていて、新聞にも出ていて。

あの番組ってスタジオゲストが4名ほど。レポーターも4名ほどいる。
そのうち一人だけ名前が出ていた。

名前出すことが客引きになる。
そういう人になったんだーって、なんか感慨を覚えてしまった。

もうコアなFANになっちゃってるから、一般の認知度とかイメージとか
かえってわからないんだよね。

ショムニ・ファイナルの頃からすると、色々と変わったことは多いのだろうな。
でも、彼の芯にある一番大切なものっておそらく変わっていなくて、
それがあるから、本人曰く"色々大変だった"奔流を乗り切れたのではなかろうか。

などなど。
やっぱり熱っぽいなぁと思いながら、書いてみた。


2007年05月08日(火)

チャクラリーディングの感想

「チャクラって何よ?それを読むって?しかも、それを整えるってどーよ?」と好奇心全開で、
行ってまいりましたチャクラリーディング。
あっという間に忘れかねないので、感想を落としておく。

場所は御殿山の会員専用サロン。
チャクラリーディングはそのサロンのメニューの一つだ。
行ったのは4月の末。

ヒーラーは想像よりも大柄な人。
地母神・観音系。

読んでもらったチャクラの値は、
第一から15、60、20、40、30、44、20。
大よそ、んなこったろうとは思っていましたが、かなり低調。

第5チャクラにいたっては円にすらなってない。
第5チャクラというのは喉にあり、ヴィッシュダチャクラとも言う。
(← 事前にヨガの本買って、一応各チャクラの名前を予習しておくという。仕事以外にはホントまめだ。)

第5チャクラとは、ずばりコミュニケーション。

・・・「またかよ」としか言いようがない。

自分の中にある根深くある問題点。
かつ、今年に入ってばーん!!とCLOSE UPされてきた、自分の根幹のテーマ。
部屋を片付けるときに順番に片付けるように。
今年はようやくというかいよいよ、本丸に来たんだという気はしている。

今年のテーマはずばり。
『人の言うことを理解出来るようになる。
自分の言いたいことを正しく伝えられるようになる。』

ユーミンじゃないが、
目に映る全てのことがメッセージとなって、ここに行き着いてしまう今日この頃。


話がそれたが、チャクラリーディングのレポに戻る。
ざっとチャクラの元気具合を見たのち、チャクラの調整に入る。

チャクラの調整はベッドに仰向けに横になって行う。服は来たまま。途中、特に寝返りもなし。
小一時間の柔らかい整体という感じ。
想像していたのより、フィジカルなアプローチが以外だった。

ハーモニーベルだと、気は駆け回るは、細胞はぷるぷるするわで、
身体の中で奔馬が疾走しているような、漢字1文字で言うと"動"なんだけど。
チャクラリーディングは対応させるのならば"静"。というか"沈"の方が近い。

ピンクの分厚い雲の中にどこまでも沈む感覚。
ぬるくて柔らかい。

でも、"動"のハーモニーベルでは寝ちゃうのに、"沈"では逆に目が冴えるというのも不思議だね。


終了後の爽快感はベルの方があるように感じた。
ま、一回じゃ判断もあやしいけど。

チャクラリーディング終了後「骨盤がずれている」ことを指摘された。
あーそれも。「だよね。」な感じ。

去年くらいから、凄く身体のずれとかを気にして体操とかするようになって、多分解消はしつつあるんだ。
でも意識を向けている分、ずれの感じ方は大きい。


「気の流れが上半身と下半身で分断されていて、それがエネルギー枯渇の理由ともなっている。」
それもまた。「だよね。」

股関節が硬い自覚はあるし、ハーモニーベルでも気の流れが上半身と下半身で一つの円って、なることってあんまりないもの。

最後にオプションでお願いした精油リーディング。
自分に合うエッセンシャルオイルを選んでもらう。
30種類ほどあっただろうか?その中から選んでくれたのはマンダリン・メリッサ・フランキンセンス・ミルラの4つ。

使い方も見てくれる。
マンダリン・メリッサは芳香。フランキンセンスはオーラとチャクラにつける・・・と。

上の3つを購入し(4つ買うと高いから)、実践中。
効いているのかどーかはわからないけれど、でも、嫌いな香りじゃないので、まぁ良いかと思う。


とセッションは無事終了。
大変だったのはここからだ!

大崎から帰ったんだけど。
駅ビルで買い物をしている間に急速に体調悪化。
山手線経由で新宿に着いた時には半死半生。

その後の予定をメールでキャンセルして、身体を引きずるように家に帰る。
電車車中の記憶はほとんどなし。

家についたら、ツーステップでパジャマに着替えてBEDにダイブ。
4時間ほど昏睡。

なんか整体っぽかったから、あちらこちらの隅に溜まっていた汚れが表面に浮き出して
ぐだぐだしてしまったのではないかと推測。
洗濯機のカビとりみたいな。

正直、効いたのかと言われるとよくわからん。
昏睡から覚めたら、人が変わったようにすっきり!とでもなっていればびっくりだが、そーでもない。

かといって目覚しく悪くもない。
普通にだるい。


その後もまぁ普通。


でも、もう一回。間をおきつつも3回はやってみようかなと思う。
効果は今のところ何も感じられない。
身体も心もだるだるのまま。値段もばかにならないくらい高いし。
かわいいカットソーでも買ったほうが良くね?!とも、考えないこともない。
というか、そのほうが合理的な選択肢であろうとは思う。

でも、何でだろう?行きたいんだな。

思い出されるのは暖かくて柔らかい手の感触。
もう一回あの感触を味わってみたいな、あのピンクの雲にもう一度寝てみたいな。
って、ただそういう気持ち。



2007年05月07日(月)

磐音さま

『居眠り磐音』シリーズ。
3巻でひとまず区切りもついたので、ここまで。

と思い、しばらく放置していたのだが、本日つい4巻目を買ってしまった。
作品は文章とか物語というより、プロットみたいだし、それもまた偉大なるマンネリっぽく、
大して面白いとも思えないのだが、妙に後を引くというか。

頭をぱーにして読み進めるある種の快感はある。(褒めてる)

その他連休中のネタで言うと。
チャクラリーディング話は文章は書き進めているのだけれど、イマイチまとまらず。

とりあえず、先月末からのTOPICについて思いつく順で書くと。
なんといっても、朝日新聞名古屋本社版のお取り寄せですかねぇ。

やっちまいましたという感じ。

でも、Hedwig終了後の山本さんの感想コメントって、
まとまったものは多分これしか出ていないんじゃないかな?

なので概要を聞いていてもたってもいられず、販売店にTELするという行動力を発揮してしまった。

充実した舞台だったようで、本人にとっても。
良かったなと思う。

何度も言ってなんだけど。
確かに。
FINALのあの舞台には何かが降りてきてたもの。

あれはねー。良いとか優れているとかじゃなくて。
いや、もちろんそうでもあるのだけれども。それ以上に。
ある種感謝としか表現できない、奇跡の時間だったと思う。



2007年05月06日(日)

だるいのかだるくないのか

更新の間が空いた。

妙な感じ。
忙しかったというものでもなく。
というか、時間がないほどに、
湧き上がる澱のようなものを絶えず捨てなければ回転しないとばかりに書きまくる傾向がある。

何だか書く気がしなかった。
なにもTOPICがなかったというものでもない。

朝日新聞の名古屋本社版のお取り寄せとかもしちゃうし。
チャクラリーディングにも行ったし。
お泊り客をおもてなしもしたし。
ヴィヴィアンのSALEにも行った。
(68,000のスカートを7,000円代で購入したのはヒットでした。
その他に、黒カットソー、綿カーデ、ウールカーデ。今年はなかなかいい買い物でした。)
青山に、例のごとくPeopletreeでお買い物。帰りはCasitaでdinner。
地元のお祭りも見に行った。


まぁ色々あったが。
何というか、全てが現実のような妄想のような。

不幸にならないと幸せの味がわからないような鈍感さが自分にはあるが、
現状にしがみつく過敏さもある。

特異とも思わないが、人がどこまで自分と共有できる感覚を持っているかを、
観察するのも礼儀だなとも思うし。

ま、とりあえず今週1週間がんばりましょう。
あと、チャクラリーディングの感想はまとめたいな。

帰り道のぼろぼろ加減も含めて。


alain

My追加