| 2008年02月28日(木) |
くびになりました・・・・。 |
受験までの短期契約の子でした。 優等生タイプ。 だからこちらの指示が見事にすり抜けていく・・・・。 最後まで数学と英語のノートごっちゃだったよ・・・・・。
たぶんずっと苦痛だったんかな・・・・。 90分マンツーマンだしな・・・。
来月から塾にいくのだそうだ。 会社の仕事自体終了させてしまった・・・・。
短期の子、受けるの慎重にしないと。
できる子に、そのプライドを傷つけず、 間違いを指摘し、それを習得させる気にさせる。 いまさら、例えば乗法公式を、 本人としては知らなくても因数分解をこなしているのに (僕にはどうしても解せないのだが・・・) 覚えようという気にさせないといけない・・・・。
たぶん、何問も解けない経験をさせれば 必要だと思ってくれるのだろうが、 受験直前のこの時期にやることじゃないだろう。
英語も単語練習の指示は完全にスルー。 指示する方としても、 言われるまでもないこととして、 レベルの低い指示として流されるなって予想が立つから、 そこまで強く指示できなかった・・・。
遠慮なく、いつもどおりやったら、 KYとしてもっと早く切られていただろう・・・・。
何書いても、『いいわけ』だなぁ。
こうして今日、また一人に嫌われたのでした(笑) どんまいです。
黄龍の耳って知ってますか? ラジオドラマでずぅぅーッと昔にやってた作品。 関係をもった女性は必ず幸福になれる、みたいな設定だったかな?
そんな主人公希郎の二万分の一くらいにはなりたいかなって(笑)
人を幸せにできる能力。 性格?経済力?精神力?えっちの技術?
ただ持ちたいと思うのは簡単ですね。 名前を肖るのも、そんなところです・・・・。
ネットで検索してみて、 希郎さん、嫌われてるのを知りました。 今の自分と重なって・・・・。
あらためて。 きらふです。 みなさまよろしくお願いします。
| 2008年02月25日(月) |
思うとこあって・・・・・・・。 |
名前かえました。
だれにも影響ないよね・・・・。
いよいよ明日・・・。 ここまでだれも やめろとも、うんともすんともない。
明日中に更新できなかったら、 考え直したんだなって 生ぬるく見放してやってくださいね・・・・。
昨年正月二日に、 まわりの迷惑かえりみず辞めたのに、 返り咲いていた男が、 今月の10日に出たのを最後にでてきていない。 会社からの電話もつながらなくなったらしい。
それみたことか。
やっぱりまたやった。 今回は会社にも辞めると言わなかったらしい。 さらにひどくなってんじゃん。
おかげで早朝勤、気がものすごく楽になった。
神様も気にせず働けっていってるわけだ。 がんばろ。
|