Days
気が向いたときに色々書いてます。
日常とか、イベント予定とか、新刊予定とか…その他色々。。。

2009年05月27日(水) ドラマCD買いました。

というか、相方に買ってきてもらいました。
だって、残業でメイト開いてるうちに帰ってこられなかったんだもん。
朝からわかってたから、予約票預けて会社行きました。

で。
帰ってきて、聴こうとしたんですが……

なんでこんな日に限ってCDドライブの調子が悪いんだよ!!!

まともに起動してくれなくて泣きそうです。
とりあえず、もう一台のPCでデータ取り込んでどうにかするんだ。
早く聴きたい~!!!!
でも、明日も仕事だからな。
今日聴くのは無理かも。
明日、通勤時に聴きながら行きます。
明日は遅番だから、ね。のんびり座って行かれるから、どうにかなるかな。
さすがに満員電車でドラマCD聴く勇気はないよ。
途中で聴いていられなくなったら、次の休みまで我慢します…よ。
うあぁぁぁ!!!
気になる。気になる気になる気になる~!!!!
とりあえず、早く聴きたいんだってば!!!


あ、菜園での発行予定ちょっと変更。デス。
本文は2冊分書きあがってるんだけど……
なんか…おっさんも青年も乙女になった気がする。
あるぇ?
おっかしいな?
かっこいいおっさんとカッコいい青年とか、どうやったら書けますか?
えーと。
本気の恋に不器用な二人の話。
を出します。や、これがタイトルってわけじゃ、たぶんないけど。
本気の恋には不器用なおっさんと青年ってかわいいんじゃないか?って言ってたんですけど……
私が書くと、ただの乙女になっちゃうんです。うぅ……もっと上手くなりたいな……精進しよう。


さて。
そんなこんなしてるうちに、どうにか聴く準備ができたっぽい。
よかった~
明日しっかり聴くぞ!!!



2009年05月21日(木) 大丈夫かな…

本日現在、PC、サイト共に感染していないので、こっそり更新。

Offline情報更新しました。
えーと。
勢いで申し込んだら、受かってしまいました。菜園。
セロリ18にいます。

………どうしようどうしよう。
申し込んだのギリギリだったから、ダメかな~?とか思っていたのに。
スペースいただけてしまいました。
レイユリばっかり、3冊位、こっそり置いてあると思います。
あと2週間位でどれだけ頑張れるか……
ネサフ出来ないので、その間に原稿頑張れってことですよね。うん。
頑張ります。

それから。
TOPにこっそり置いてあるブログにレイユリ小話をこそこそ投下してます。
ある程度まとまったら、Worksに移動させるかな…とも考えてますが。
今は、「手放せない恋のお題」っていうのに挑戦中。
よろしかったら、そっちも覗いてやってくださいませ。


【新型ウイルスについて】
本日現在、当サイトと管理人PCは感染しておりません。
とりあえず、ご報告。
ですが、実際まだまだ情報も錯綜してるみたいですし、当分は様子を見たいと思います。更新も控えます。
皆様も、こまめな感染チェックと対策、お気を付け下さいませ。

新型インフルエンザもついに首都圏上陸。
感染した女子高生の通ってる学校が、自宅から近くてちょっとビクビク。です。
イベントも近いし、体調管理気をつけたいです~


追記。
ヴェスペリアの映画。
よく見に行く映画館で上映してくれるみたいでよかった。
観に行かれるだけ観に行くぞ~!



2009年05月18日(月) あっちもこっちもウイルスですか…

新種のコンピュータウイルスが流行しているようですね。
昨日まで、仕事漬けでPC触れなかったんで、今日になって知ったんですが…
とりあえず、慌てて自分のPCとサイトをチェック。
今のところ、無事なようです。

感染経路は感染したサイトを閲覧すると、閲覧したPCが感染する。
という、よくあるものですけど。
新種でセキュリティソフトに検知されない場合があるのがやっかいですね。
企業などの大きなサイトだけでなく、同人サイトも被害に遭っているようですし、亜種も多いとか。
被害としては、IDやパスワード、個人情報などが抜かれる可能性もあり、かなり危険性の高いウイルスのようです。
インターネットの普及している現代、コンピュータウイルスの感染拡大は本当にあっという間ですし、サイト管理者・閲覧者関係なく、被害に遭わないよう、また、感染拡大を引き起こさないよう、十分気を付けて、セキュリティ対策した方がいいと思います。
とりあえず、詳細は下記サイトなどで確認してください。


同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ
GENOウィルス・何をすれば良いか分からない人のまとめ


当面はネサフ自粛かな…
とりあえず、人様のレイユリ読み漁ってないで、書けってことですかねぇ……
いや、色々書かないとなぁとか、思ってたからいいけどさ。

それにしても、世間では新型インフルエンザが猛威をふるってる感じですし、あっちもこっちもウイルスですね。
どちらのウイルスに対しても、十分お気を付け下さいね。



2009年05月12日(火) 相方が…

相方の優希がTOPの壁紙用にステキなイラストを描いてくれました。
一日がかりで。
ヤバい。嬉しすぎる。
おっさんも青年もカッコよすぎて、私、もうどうしていいかわからない。
優希、本当に本当にありがとう~!!!!
愛してるっ!
このお礼は必ず!!!

しかも、現在進行形でこのイラスト使って本の表紙みたいな画像作ってくれた……
わかった。
このイラスト表紙に貰って、レイユリ本出すよ。頑張るよ。
いつか。9月には出したいなぁ……
うん。頑張る。
なんだか、色々ありがと~


TOV、ついに3周目やり始めました。
今度こそシークレットミッション全部やるんだ。
1周目も2周目も上手くいかなくてあきらめたんですけど……
やっぱり、どうしても聖騎士様欲しいんだもん。
がんばろ。
うさみみ紳士用はなんとかGETしました。
つかね、あんなに可愛くてどうしようです。
3周目はうさみみプレイなんだ。
シリアスなシーンでもゆらゆら揺れてるうさみみ。可愛すぎる。
青年にしてみたら、どんだけ羞恥プレイだよって感じですよね~
ごめんね、ユーリ。
でも、可愛すぎる君が悪い。
個人的には、見習い騎士にうさみみと断罪者にうさみみがお気に入りです。
可愛いよ。あれ。

でも。
どうして「うさみみおっさん用」はないんだろう……
騎士団隊長首席にうさみみ……つけたいな。PS3版で追加されないかな……



2009年05月10日(日) 欲望には勝てないってことですよね。

レイユリが気になりだしたのが昨年末頃。
本格的に本が欲しくて、暴走したのが、春コミ。
それ以降、書きたい衝動と戦うこと数か月。
結局、欲望には勝てないという結論に達しました。
と、いうことで。
サイトを立ち上げてみました。
こっそりイベントにも申し込みしちゃったんだ。
自分がこんなにレイユリ好きだとは思わなかった……
くそ。
おっさんと青年がカッコよすぎるのがいけないんだ!たぶん。
TOV好きすぎて、何も手につかないとかありえない。

挙句に体調不良と重なって、ここのとこホント色々大変だったけど(精神的にも肉体的にも…)やりたいことをやればいいって言ってくれた友人とか、へろへろな私におっさんとか青年とか描いてくれる相方とかがいてくれたのでなんとかなりました。
みんなありがとー
そして、おっさんを好きになってくれてありがとう。(ここ重要)

前のジャンルとはサイト分けちゃったんですが、日記だけは引き継ぎ。
気に入ってるんだ、これ。
以前書いた日記もそのまま残しとくよ。なんかもったいないから。

とりあえず、立ち上げたばっかりでなんにもないサイトですが。
よろしかったら、覗きに来てやってください。


とりあえず、なんとかサイトは形になったので。
SS書こうと思います。
あ、拍手のお礼文も用意しないと。うん。
世間一般より遅いGWの4連休。12日までだからな。頑張ろう。



2009年05月09日(土) 武道館行ってきた。

DEENの日本武道館スペシャルライブ、行ってきました。
去年の15周年記念ライブは行かれなかったので、武道館でDEEN見るのは初めてだったんだけど、どこでやるライブにしても、あの人たちはカッコよくて可愛い。
つか、池森さんがおっさんより年上とかちょっとびっくりだ。
なんであの人、あんなに可愛いんだろう。

とりあえず。
開始直前まで、一緒に行った相方と話してた過去捏造シュヴァユリが前提のレイユリ(これ、こっそりサイト連載しようかと考えてます…)の話をしてて、そのイメージぴったりの曲が1曲目でマジ焦った。
前奏聴いて、あ。って思ったんだけど、イメージ通りすぎてもう。
なんていうか、せつなすぎる。

で、その後の3曲目。
「夢であるように」を聴いてボロ泣き。ホント、この曲好きすぎる。
つか、DEEN好きすぎる。
曲自体本当に大好きなんだけど……スタンとかリオンとかちらついてもう。
色々ダメだったなぁ……デスティニーやりたくなったよ。
バラードメドレーとかも、感動して泣きました。涙腺緩すぎです。
なんとなくレイユリ←フレンってイメージの曲があったので、それイメージでひとつ書いてみたい気もしなくない。ごめんフレン。
色々思い入れがあったり、思い出があったりの懐かしい曲がいっぱいで、泣いたり一緒に歌ったり忙しい3時間でした。
ホント、楽しかった。頑張ってチケットとって、無理やり仕事休んでよかった。
前日、死ぬほど体調悪くてどうなるかと思ったけど…行ってよかった。

アンコール前のラスト。
池森さんが絆の話をし始めて。
あ、くる!って思って。「永遠の明日」が始まった時は鳥肌立ちました。
やっぱりいい曲だよ。これも。
ここでもやっぱりボロ泣きでした。
ホント、年取ると涙腺弱くなって困る。おっさんも涙脆かったりしたら可愛いな。(え?)
それにしても……この曲のラストの歌詞、「Heart to Heart」だから、池森さんは去年のテイルズフェスで「ハーツ」を「ハート」って間違えまくってたんじゃないかと今更に考えてた。ライブ後に相方と行った深夜のカラオケで。
あぁもう。あれで39とかありえない。可愛すぎる。
DEENの3人はトークになると、なんかしどろもどろで可愛い。
3人でわいわいしてるの見るとホッとします。


ライブ後、どうしても行きたくなって、相方と深夜に地元で3時間カラオケ行ってきました。
忙しかったりで全然行かれなかったので、ホント半年ぶりとかくらい。
相方が狙ったようにシュヴァユリっぽいのとかレイユリっぽいのとか歌ってくれて、ここでも泣きそうになる自分。どうしてそういう曲ばっかりレパートリーがあるの。君は。おねーさん、涙脆いんだからさ。
つかね、DEENの曲あんなに歌いにくいって思ったの初めてだよ。
生で聴いた後だからか、いろいろ思い出して泣きそうになりながら歌ってたりした。夢であるようにとか。このまま君だけを~とか。ホント、好きすぎるとダメだなぁ……
でも、大好き。
いつまでも素敵な曲を歌い続けて欲しい。



2009年05月04日(月) 追加報告。

菊花繚乱にて完売しました「私立W学園幼等部」ですが、少しだけ印刷し直しましたので、スパコミと世界会議でスペースにこっそり置いておきます。
よろしければ、見てやってくださいませ。

以上、スパコミ販売物追加情報でした。



2009年05月03日(日) 前に書いたの…いつだっけ……

日記も更新も全く何にもできていない状況ですみません。ごめんなさい。
こんなサイトなのに、遊びにいらしてくださる方がいるのが信じられない。
本当に申し訳ないです。

えーと。
本格的に体調を崩しておりまして、現在はだいぶ良くなったのですが……
3月後半から4月は会社に行かれなかったりもしている有様で……
何にも手につきませんでした。
サイト更新どころか、オフラインに関しても何にもできなかったんだ……

と、いうことで。
スパコミ、世界会議ともに新刊ありません。ごめんなさい。
ついでに、スパコミは行かれますが、世界会議は仕事休めなかったので優希と合同でスペースとってるクロさんにすべてを任せます。
二人とも後は任せたよ。ごめんね。
私は大人しく仕事してます。
よろしく。

はてさて。
夏休みの申請、お盆ダメだったんだ……
夏の祭典、今年はお預けのようです(涙)
体調崩してる間に、申請受け付け始まって早い者勝ちってありえねぇ。
悔しいですが、他の日に休み申請しました。
テイルズオンリー遊びに行くんだ。
レイユリのオフ会にも参加してくるんだ。
最近はどっぷりテイルズ オブ ヴェスペリアにハマってます。
2週目クリアしたから、グレード貯めて3週目やるぞ!
シークレットミッション、全部クリアしないと!ユーリの称号のためにも頑張らなきゃ。うん。
自分がこんなにもレイヴン好きだと思わなかった今日この頃。
おっさんの魅力はハンパありません。
なんでこんなに楽しいかなぁ。わかんないけど、物凄く楽しい。
レイユリ楽しすぎて困ります。

まぁ、そんな今日この頃。
とりあえず、朔夜は生きております。はい。


 < 過去  INDEX  未来 >


朔夜 [HOMEPAGE]