目次|戻る|進む
金曜日、めずらしく胃が痛くて全く仕事ができなかったので、
土曜日に寝ずにお仕事して、そのまま日曜日に雪山行ってきました。
昨日はあまりに眠すぎて、更新する間もなく寝てしまいました・・・
なので、土曜日の夜、お仕事って言っても大量の
資料印刷とその整理ですが、その時のにゃんこ様の様子です。
ちゃんとお仕事を見守ってくれるにゃんこ様。
でも、すぐに飽きちゃうのか、耳をポリポリ。
しまいには、あくびまで。
そして、限界に達した様でお気に入りのスポットの一つ、窓際の
寝床へお休みに行きました。
そして、私はまだまだお仕事を続け、朝方雪山へ旅立ちました。
雪山の事はちょっとだけDairyの方へアップしておこうかな(予定)
と思います。
昨日の袋に続き、今日は箱をお届けします。
小柄なちゅちゅさんには、ずいぶん大きめな箱ですが、やはり
箱を見たら入らずにはいられない。
やっぱりにゃんこの宿命なのでしょうか?
匂いをかいで箱の素材もチェックです。
中でゆっくり落ち着くのかと思いきや、ものすごい顔して
ダンボールかじってました(^_^;A
ちゅちゅ:「なかなか美味ですわ♪」
耳が後ろ向いてる時って悪巧みしてる様に見えませんか?
久しぶりに模様替えしようと思って掃除していたら、こっそーり
袋に入ってるちゅちゅさん。
ちゅちゅ:「あっ。バレたか!」
めぐみ:「バレバレですよ、にゃんこ様・・・」
にゃんこは袋に入らずにはいられない。
そういうサガなのね。
隠れてみたり。(私のコートの影に)
でも、ここはにゃんこ様の縄張りなのです。
コートを取ろうとすると、縄張りを荒らされると感じるのか
攻撃的になります。
そんなに爪をたてないで下さい、にゃんこ様ってば。
おかげで、手すりも良くみれば傷だらけです・・・
にゃんこ様は一日に数回、弟の部屋に遊びに行くのですが、
今日は用があって弟が私の部屋にやってきました。
にゃんこ様はナシナシと、からだをすり寄せて、甘えてました。
にゃんパンチごっこをして、遊んでもらったりととてもご機嫌な
にゃんこ様。
でも、遊んだあとには「シャー」って言ってにゃんこ様を驚かす
しょっと意地悪な弟なのです。
驚かされたにゃんこ様の尻尾はフサフサ。
弟が出て行ったあとでもフサフサがしばらく続きました。
今年初フサです。
|