チーコのフィットネスライフ
DiaryINDEX|past|will
| 2008年12月15日(月) |
千葉Qiballにて |
千葉で行なわれた町おこしイベントChiba Salsaに 参加してきました。
とても楽しい時間でした。
その場にいる人達の笑顔とか眺めながら またこれからも様々な夢を追いかけていきたいな〜。
と思いました。
よっしゃ〜〜〜♪やるで〜〜〜〜♪
Qiballのイベントの主催者の古川様・スタッフの皆様 ・会場の皆様・各チームの皆様に感謝いたします。 いい時間といい空間をありがとうございました。
先週末、 『夕日deサルサ〜湘南・真冬のひまわり〜』 イベントにて、初級レッスンを担当させていただきました。
そして、また、ありがたいことに 【DJ Girasol】として産声をあげさせていただきました。
夕日が本当に綺麗で綺麗でみとれてしまいました。 『今年で一番綺麗かもしれません。』 と主催者のMotokaさんも仰っていました。
美しいものを観て、ゴキゲンになったところで サルサレッスンスタート。。。
本当にまったくはじめての入門者の方が何名様かいらっしゃいましたが、 そこに参加してくださっている皆様が、 本当に気持ちがやさしくあたたかい人達ばかりで、 入門者・初心者の人にとってもやさしいのです。 入門者の人達も笑顔がはじけていましたね。
サルサを通じて仲間感たっぷり溢れていました。 やっぱりサルサはいいですね☆
そしてそして、 この日はレッスンのみではなく、 DJとして活動させていただく記念すべき日です。
数日前から私の身体の中でカウントダウンがはじまっていました。。。
少し不安はありましたが、 最終的には 『いてまえ!!!(関西弁で行くわよ〜というべた表現)』精神で いきました。
DJブースから、ドキドキしながら選曲をし、 お客様たちがホールいっぱいになって踊り始めてくださる。 そして、立て続けに踊ってくださったり、踊りの輪が広がっていったり。。。 といった幸せな光景を目にしたとき、 もー感無量です。。。 あー楽しい。。。あー楽しい!!!楽しいのが止まらない!!!
これも、大先輩DJ momoさんがしっかりと サポートをしてくださったからです。 本当にありがたいことです。
DJ momoさんとのバトル対決は もう夢中でした。 『あぁあ』『おぉお』『やられた〜〜〜』 momoさんの選曲にうなるばかりです。 やはり、大先輩だ!!!幅が広〜いです。
しかし、【今度は何がかかるんだろう?】 とワクワクしながらのバトル対決は、はじめての経験でしたが たいへん面白かったです。またやりたいな。
主催者のMotokaさん、DJ momoさん、Ms Projectsのスタッフの皆様、 集まってくださった最高に楽しいお客様、そして私の仲間たち・・・
皆様に感謝いたします。
いい時間を、本当に輝いた時間をありがとうございました。

DJ Girasolとしていざ出陣!!!
| 2008年12月02日(火) |
夕日deサルサ 〜真冬のひまわり〜 |
12/6(土)湘南でサルサイベントあります☆ 場所 →稲村ガ崎 レストランPETER
夕日 deサルサ 〜湘南/真冬のひまわり〜
16:00〜START 22:00 終了
※この日、私はダンス講師チーコ&DJ Girasolとして一人二役こなします。
お時間ありましたら応援にいらしてください。お待ちしております☆
詳しくはこちらのHPで(M'sプロジェクト) http://www.msprojects.org/mssche.html#20081206
稲村ガ崎 レストランPETER http://www.peter-r134.com/

今週の土曜日です♪
故 緒形拳さんが出演された作品を 今、また見直しています。
そんな中、 『これは疲れているときではダメ、元気なときでしか観られないな』 と思い、観ようと思いつつも機会が延び延びになっていた
原作:松本清張 監督:野村芳太郎
映画【鬼畜】のVHSを観ました。。。
緒形拳演じたのは小さな印刷屋のご主人。 そのもとに、 ある日突然3人の子どもが住むようになり、 幼い子から順番に不慮の死や行方不明になっていくという 悲惨な日常。。。
そして、日々のDV・・・言葉&肉体の暴力。 冷酷に非情通り越して、まさに鬼です。
それでも子どもは生きていくために、 必死で子どもらしさを演じています。
わが子を崖から突き落とそうと思っている父親(緒方拳)が 前日の夜、涙ながらに 「昔、父ちゃんは信じた人に裏切られて・・・」 苦労話を聞かせている。 父親らしいやさしい言葉もかけている。
その父親が翌日には、自分を信頼しているわが子を 崖に突き落とそうとしているという事実とその矛盾。
不条理です。
そしてラストシーンの信じられない展開。。。
どどどど〜〜〜ん
何かに打ち叩かれたような衝撃がはしりました。
この映画は、元気の無いときにみてしまうと 毒気にあたるので 元気なときに、気合入れて観ないとヤバイです。
だけど 観た方が絶対いいです。
印刷屋の非情な夫婦を演じた岩下志麻, 緒形拳の圧倒される 凄惨な演技も見どころです。

| 2008年11月14日(金) |
映画「タンゴ・イン・ブエノスアイレス−抱擁−」 |
***本日は映画のご案内です***
映画「タンゴ・イン・ブエノスアイレス−抱擁−」 に、ヒラソル銀座ダンススクールのアルゼンチンタンゴ講師 花房和希さんが出演されています。
明日、11/15(土)の11:00〜 渋谷の劇場で花房さんのトークショーも予定されているそうです。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
HPは http://www.argentina-movie.com/tango/index.html
|