前途多難と前途洋洋のはざま日記



決戦は金曜日

2002年12月26日(木)

明るく体力に自信のある方希望(50歳くらいまで)の求人広告を見て、勝手に採用されて肉体労働に従事する自分を想像して楽しんでいたが、きのうの朝電話して面接日を聞いた。27日金曜日だって。


ぢつをゆーとね、ずっと前にもやっぱり肉体を使う仕事がふっとしてみたくなって、面接じゃないけど「どんなお仕事なんですかぁ〜」と質問がてら会社訪問をしたことがあった。
その時、やさしそうな現場の責任者風の男性は、笑みをたたえながら、でも少し困ったような笑みで、や〜んわりと「とてもあなたにはこの仕事、できそうにない」というようなことを言ったのだった。


金曜日、私をどう見てくれるかな。
電話では「けっこう重いものを運んだりするので・・・」と、力持ち希望みたいなこと言ってたけど。
けど、50歳くらいまでならできるとよんでるんだろ?
女性がほとんどなんだろ?
私、ダメですか?


事件か!?

2002年12月25日(水)

Sさんに用事があって何回も訪ねるのだけれど、ピンポンを何度も鳴らすのだけれどお留守?
部屋の灯りはついている。
ドアの向こうで電話が鳴っている。でも誰も出ている様子がない。
偶然、Sさん宅前でYさんとWさんに出くわす。二人ともやっぱりSさんにご用で、何度も訪ねているのだという。


ねえさん、事件です!


こんなしょぼい団地で事件だったらどうしよう。
パトカーとかワイドショーとか立ち入り禁止の黄色いテープとか想像してしまう。
クリスマスの夜の惨劇ってか。
今夜の京都は嵐のよう。激しい風と雨がホシの残した証拠を次々と消してゆくんだわ。うーんよからぬ想像ふくらむ妄想。
Sさんごめーん。


2003年はこう行きます

2002年12月24日(火)

もう来年の目標は決めてある。
主婦の鑑になることはとうに諦め、っていうかそんな目標立てたかっつう疑問は湧いてきてもしらん。
楽しく小銭稼ぎ、コレを来年の目標にする。
大金じゃないとこがセコく野望もなく、比較的達成しやすいと思われる。
楽しくというとこがしんどいのキライな私にピッタリと思われる。
今の世の中、楽しく稼げるほど甘くはねえよという声は聞こえてきても聞こえなかったことにして、目標に向かってガンバル。


ココロはもう2003年だ。
あそこで働かせてもらってだいたいこれくらい給料が入って・・・・と、捕らぬタヌキの皮算用をしながらブヒブヒ笑っている私はしあわせ者だ。

 < 過去  INDEX  未来 >


はっつぁん [HOMEPAGE]