2003年07月19日(土)
本日の予定、美容院にて断髪式、終了いたしました。
左耳のうしろあたりの髪をいじりながら断髪師(美容師ともいう)が言いました。
「あ、はっつさん、ちっちゃい円形脱毛がいくつかある。」
・・・・・・・・・・・・はぁ???・・・・・・・・・・・ 円形脱毛がひとつでなく、いくつか?
円形脱毛症と言えば頭に浮かぶ言葉はひとつ、ストレス。 私に、今の私に、脱毛を促すようなストレスがあるだろうか。
ツマが家でどんなに呆けていても文句ひとつ言わず尽くすオット。彼に対してまだ何か要求することがあるのだろうか。 ああ、どこまでツマは身勝手なんだ・・・・! バイト先では何度同じコトを言われても繰り返し「あり?」とミスっている私を、根気強く見守ってくれている心優しいお仲間に囲まれているのに、けっこう(私は)楽しく働いているのに、これ以上どうしろと思っているのだ。 ああ、どこまではっつは身勝手なんだ・・・・!
あのぅ・・・毛が抜けるようなストレスが見あたらないんですけど。
短い時間でそんなコトを考え「私に何かストレスってあるかなあ。」とつぶやくと、円形脱毛第一発見者の断髪師は言った。 「飲みたいビールを我慢してる?」
「それはないわ!」 きっぱり即答しておきまちた。 そう、ストレスって・・・・心当たりがございません。
円形脱毛ストレス説に首を傾げる私に断髪師は次のようなお話をしてくれました。
ストレスが原因と一般的に言われているけど、最近読んだ本で一種のアレルギーという説があった。 体の抗体が毛根を異物としてとらえ、毛根に抵抗する。 毛根の機能が弱る、脱毛する。
ひぇ〜〜〜!! 毛根を異物扱いされては、この先私はどうしたらいいんでしょう。私の体はどうなっっているんでしょう。
断髪師が言うには、美容師でなければわからないような、美容師によっては見落とすようなちっちゃい脱毛なんだそうだ。 これくらいの円形脱毛はけっこう接客中に見つけるそうだ。
「はっつさんも、今までちっちゃいのが、出来ては治り出来ては治りしていたかもしれませんね。」だって。
アポジカって効きますか。
焼酎飲んで大の字に寝て果てはアポジカ愛用? 何かが確実に進化している・・・・・。
【おはよう、みなさん】
「熊座の淡き星影」ってかっこいいタイトルだね。 他にかっこいいタイトルってどういうのがあるかなあ。 もう頭の中は「熊座の淡き星影」でいっぱいだから、思い浮かばない。 熊座の淡き星影 熊座の淡き星影 熊座の淡き星影
〜本日の予定〜 ★美容院にて断髪式
でわ、またのちほど。
|
|
|