◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年01月19日(水) アイリス

昨年、テレビで見ていたアイリス。
そう、イ・ビョンホンが主演の韓国ドラマ。
毎回欠かさず見ていたけれど、最後の終わり方に疑問を感じていた。

なんで?
その謎を解くべく映画化されるとのことで、ぜったいに見に行こうと思っていた。
で、今日やっと行ってきた。しかも一人で(笑) 誰も付き合ってくれる人居なかったからぁ。

午後からの上映しかなくて、睡魔に襲われる可能性高し・・・と思って行ったけど
眠くなる間もないほど、展開が早かった。というのも、ドラマでの総集編みたいな感じで進み
ドラマでは明かされなかった事実も盛り込みみたいな感じだった。

ラストのシーン。
そうかー、そうだったのかーーーー。

そうそう。イ・ビョンホンが愛する彼女にプロポーズする場面。

イ「5人は欲しいな」
彼女「え?」
イ「僕たちの子供だよ」
彼女「なに?それプロポーズ?」

その夢は叶うことなく・・・。
ラストシーンが悲しすぎて、少し引きずりました。


2011年01月18日(火) We Love Mackey

マッキーのトリビュートアルバム♪
毎日のように聴いている。

一番のお気に入りは、JUJUの「もう恋なんてしない」
つぎが秦くんの「彼女の恋人」

すごくイイ。
先日、テレビで(堂本兄弟)マッキーと秦くんが「彼女の恋人」をコラボ。
めちゃくちゃヨカッタ。ひとりで夜中に大盛り上がりしていた(笑)


2011年01月17日(月) 予防接種

まなえさん、まだまだ続くよ予防接種。
本日は日本脳炎の2回目。

前回はなんともなかったようですが
今回は少し痛かったそうです。
来週は2種混合を受けに行ってきます。

予防接種を受けるのに母子手帳を眺めていたら・・・
まなえの妊娠中最後に量った体重がワタシの人生最大の重さだった。
もちろん、まなえの出生体重も子供たちの中で最大だった^^;


2011年01月16日(日) 大雪

今朝、あまりの大雪にビックリ。
ゆうじの推薦入試があり、早めに家を出ようと思っていた
のだけど、雪で車庫から車出ず。慌てて、ダンナに雪をどかしてもらって
いざ出発。道も怖かったーーーー。雪道は妙に力が入って、肩が凝る。

試験が終わって帰り道。
バスケ部の顧問の先生から声をかけていただいたようで
「それ地毛か?」と聞かれたそう。ゆうじの髪の毛、うまれつき茶色い
ので仕方ないのだけど、やはり聞かれたのね^^;
「入学式までに髪の毛短くしてこいよ」とも言われたそうで。
じつは先日散髪したばっかりなんだけど・・たしかに短くはない。
いつも校則ぎりぎりの長さを保っているからなぁ。

だから言ったのです。
「坊主にしられよ」と。
ぜったいイヤ ! !と、ゆうじ。
おまえ甘すぎる。それくらいの覚悟でバスケしろよ ! !

県で1位の高校バスケ部はみんな坊主頭。
県で1位の中学バスケ部もたしか坊主だったはず。

さてと、入学式どんな頭になってるでしょうか。


2011年01月15日(土) フロアホッケー

ミニバスの練習がお休みだったので、朝はゆっくりできた。
それでも、家事をやっていたらあっという間にお昼。

慌てて昼食を食べて、SOのフロアホッケーへ。
たくとには、ゆうじのお下がりのジャージを着せてみた^^
中学バスケ部のチームジャージ。
「ダサイからもう着ん」と、ゆうじが言うので。
もったいないし、たくとの好きなみどり色だし。
けっこう似合うし♪サイズぴったりだし♪

フロアホッケー、ワタシはコーチとして参加してるので
たくとの様子はチラチラと確認できても、お任せ状態。
大きいお兄さんアスリートたちが見守ってくれていて
ときに「たくとーーーーっっ ! !」と注意もしてくれるし。

昨年よりは、ちゃんと練習に参加ができていた。
たくとなりに成長してるんですね。
今年も頑張ろうね^^



ほらね、似合うでしょ?^^



かずみ |MAILHomePage

My追加