◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年02月16日(水) たくとの匂い

たくとと車に乗っていると、なにか匂う。
青年期の男の子らしい匂いでもあり、そうでもないような?^^;

たくとは一人でお風呂に入るけど、洗い方はかなりテキトー。
「頭ちゃんと洗った?」とお風呂上りのたくとに確認すると「あらった」と
言うし、頭も濡れてるし・・・。

でも、今日は一人でお風呂入ってるとこに乱入して(! ?) たくとの頭をガシガシ
洗ってやった。あぁ〜、スッキリスッキリ♪


2011年02月15日(火) 焼き魚

わが家の息子たち(とくにゆうじ)はあまり魚が好きではないのだけど
焼き魚だったら食べられるものもある。

アイツらホッケが好きなのだとばかり思っていたら、あるときゆうじが
「この魚、オレ好きじゃない」と言い出した。じゃあ何がいいわけ?
と聞くと、鮭とか・・・っていうわけです。

で、今日は塩鮭を焼いてやったのです。
そしたら「母さん〜、マヨネーズかけてオーブンで焼いて〜」って
アホ ! !自分でヤレ ! !と ますみから叱られてました(笑)


2011年02月14日(月) ハッピー・バレンタイン

わが家の男の子チームたちといえば・・・
チョコもらってきたの、たくとだけ(笑)
可哀そうな息子たちに母からチョコをプレゼントしました^^;

まなえさんは毎年恒例の友チョコ作り。
昨晩に18個ほど学校のお友達用に作りました。
ワタシがカップにシフォンケーキを焼いて、まなえがケーキをデコりました♪
さぁて、チョコ固まったし・・・ラッピングどうなった?とまなえを見に行くと
すでに夢の中 ! ! オイオイ、放置ですか?

というわけで、ますみに手伝ってもらってラッピング♪
「なんでアタシがまなえのチョコ手伝わなんがけ?」と文句ぶつぶつ。
あら?アンタのときもお母さん、さんざん手伝ったよね〜?とか、なんとかお喋りしながら(笑)

で、今日もミニバスのお友達用に18個ほど。まなえが帰ってくる前にケーキ焼いておいて
帰宅したまなえがデコレーション。

あぁーーー、かんべんして欲しい^^;


2011年02月13日(日) 総会&グラウジーズ

SOの総会でした。朝、こちらを出るときはそんなに雪ひどくなかったのだけど
富山に近づくにつれ、積もっている雪が・・・。

総会を終えたあと、高速飛ばして魚津のありそドームまで。
SOのみなさんとグラウジーズの試合観戦。

昨日は2点差で勝利したらしく、期待マンマン♪
久しぶりに勝ち試合が見たーーーーい。

だけどだけど・・・。
始終相手チームがリードで点差をつけられ完敗。

そういう試合は見てるだけでテンションが下がるのだけど、それに輪をかけるように
ネガティブなことばかりつぶやくブースターが近くに居たりすると、よけいにイライラする。
今日はそんな日だった。ザンネンな試合でした。

帰宅すると、お腹空かせた軍団が(笑)
今夜はみんな大好きすき焼き♪ いつも使っている電気のすき焼き用鍋がコンセント部分が
痛んでしまっていて、そろそろ寿命らしい。たしかになぁ、使用頻度高いものねぇ。
よく働いたよ◎ いままでありがとう。


2011年02月12日(土) SOフロアホッケー

朝、ひさしぶりにゆっくり寝ていようと思っていたのに・・・
はい、たくとに起こされました^^;

午前にゆっくりと家事を済ませて、早めのお昼ご飯を二人で食べて
フロアホッケーの会場へ向かいました。いつものように、ゆるりゆるりと
練習に参加していた、たくとでした。

練習後、小腹が空いたので二人でうどんを食べて帰ることに。
うどんだけにしようと思っていたのに、ついつい揚げたてのイモ天に手が伸び
たくとなんて鮭のおにぎりまで ! ! ガッツリと食べてきました。
練習後のうどんの美味しいこと♪クセになりそう。

帰りにスーパーに寄って買い物をして、たくとに荷物持ってもらって大助かり。
帰宅後、晩御飯のしたく。そしていつも通りに晩御飯も食べる二人・・・食べ過ぎだ。

夜、東京から帰ってくる4人を迎えに高岡駅まで。ひどい雪だったらしい。



東京での画像いろいろ


いいともの司会ふたり(笑)


かずみ |MAILHomePage

My追加