◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年03月23日(水) たくとの懇談会

子供たちが家に居るとご飯のしたくがタイヘン ! !

朝、お弁当+朝ご飯+お昼ご飯を必要分作る。
ワタシが仕事から帰る時間がどうしても1時近くになってしまうので
出かける予定がある子供のお昼ご飯は準備していかなければならない。

帰宅してから、お昼食べに帰ってくるダンナと自分の分のお昼を作る。
ふぅ〜、と一息ついたら、もう晩ごはんの下ごしらえ・・・みたいな?(笑)

キッチンに立ってる時間が長いこと。
インスタントものが嫌いなので、できるだけ手作りで食べさせたくて。

午後からはたくとの懇談会で学校まで。
一年間あっというまだったな。ほんとに早かった。
担任の先生から、あんなこともこんなこともできるようになりましたね ! !
っておっしゃっていただいて、ありがとうございます。ホントに先生方のおかげです。

家での手抜き状態が申しわけなく・・・
ちゃんと細かいことにも取り組もう、そう反省しました。
いつも懇談があると反省するくせにすぐ忘れるダメ母。

4月からはいよいよ3年生 ! ! 
ガンバろう^^


2011年03月22日(火) お休みモード

卒業式を終えて、かずあきもゆうじもまなえもお休みモード。
たくとだけフツウ通りに学校です。

かずあきは相変わらず、自動車学校とバイトで忙しいし。
ゆうじは毎日高校の部活へ行ってるし。
ヒマな人はまなえさんだけ(笑)

午後からご近所の仲良くしてるお友達とランチへ。お互いに娘付きでしたが(笑)
どうしてもデザートが食べたいので、そっちメインになりがちですね。
ハイ、今日もそうでした。まなえなんてオムライス残してるクセにデザート完食〜♪みたいな。

で、まなえが残したオムライスを食べていると・・・
「お母さんってホントによく食べるよね」
アータが残すからでしょうよ ! !まったくー ! !



まなえが食べたアップルパイ


2011年03月21日(月) フロアホッケー競技会

なんとこの3連休すべてSOの予定が・・・(笑)
本日はフロアホッケーの競技会でした。

とても白熱した素晴らしいゲームでした。
接戦に次ぐ接戦で、最後は1点差でゲーム終了。
どちらのチームもよく頑張りました◎

たくとといえば・・・あいかわらず立ってるだけ状態でしたが、防具付けて
スティック持って立ってるだけでも、普段のたくとにしてみたら十分頑張ってる
と思えるのです。甘いかな、ワタシ?

せっかくアスリート宣誓のメンバーに入れてもらったのに、マイクを向けられると
「バンバラバンバンバン」と最近のお気に入りゴレンジャーの歌を歌うし(コラっっ ! !)

たくとはまったく役に立っていませんでしたが、みんなの頑張りのおかげで金メダルを
いただいてきました。ありがとうございました。

ゆうじは朝7時に高校に集合をして石川へ遠征練習試合でした。
新1年生は連れて行ってもらえるだけだろうと思っていたら、ちょこっとだけ試合に出して
もらったそう。どれだけ通用するか?試されているんだろうな。


2011年03月20日(日) SOバスケ

午後からSOバスケの練習会。
今回はアスリートがけっこう集まってくれた。

1時間ほどトレーニングをして、後半の1時間はゲーム♪
みんなゲームが大好きだけど、さすがに最後にほうはバテバテでした(笑)

帰り際、「今度はいつ?」とアスリートに聞かれたけど
ゴメンね。4月は夏季プログラム説明会があるしで練習会もできない状態。
5月から夏季プログラムがスタートするので少しだけ待っててね。
9月には東京の代々木体育館での全国大会が控えているので楽しみです。

夜、久しぶりに高校時代のバスケ部のメンバーとお食事会。
なんとリッチにホテルディナー♪といっても、その中のひとりの顔ききで
5000円のフルコースが3500円で食べられたのです。
15階からの眺めも最高でした。立山連峰がとってもキレイに見られました。

みんなそれぞれに家庭を持って、それぞれの環境で頑張ってるなぁ・・・と
みんなの話聞きながらそう思いました。ワタシもがんばろっと。


2011年03月19日(土) SOフロアホッケー

ガールスカウトの奉仕活動で年に何回か公園のゴミ拾いをしている。
朝7時に集合して30分ほど公園内のゴミを拾う。まなえさん、じつは今年でガールスカウト
を卒業する予定なのです。中学校に行ったら忙しくなるしね。
最後の奉仕活動だ! !ということでワタシも一緒に参加してきました。朝の公園は気持ちがいい。
帰宅してからの朝ご飯が美味しかったこと♪

今年は忙しく、8回のプログラム中半分くらいしか参加できなかったフロアホッケー。
たくともそれなりに参加できるようになってきたけど、あいかわらずノラリクラリしている。

フロアホッケーはバスケよりハードだと最近よく思う。
ゲームが終わるとゼーゼー言ってるし(笑)
アスリートたちもほんとに上手になって、ビックリするほどです。


かずみ |MAILHomePage

My追加