◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年03月28日(月) のり弁

仕事に行こうとしたくしてたら、かずあきから頼まれた。
「お母さん、のり弁買ってきてーーー。ムショウに食べたい。」

え?じゃあ、お母さん作ってあげようか?
のり弁ってどんなんやったっけ?

かずあきいわく・・・
ご飯の上にカツオ節、その上に板海苔。
上にのってるおかずは、白身魚のフライ、ちくわの天ぷら、きんぴらごぼうは必須
とのこと。ふーん、了解。

仕事を終えて買い物。お惣菜コーナーでのり弁のおかずを物色するが・・・
ちくわの天ぷらだけ入手できなかったので、家で揚げることに。
オプションで塩鮭(家で焼いた)、金時豆の煮ものを付けて、と。

なかなかの出来じゃん ! !

以前観た映画「のんちゃんのり弁」を思い出した。
あぁ、そうかー。こういうお弁当もアリね♪

新学期、かずあきとゆうじの弁当はのり弁に決まりーーーー ! ! !


2011年03月27日(日) お風呂

たくとに誘われ(笑)、朝風呂に行ったダンナ。
「フロントの女の子から、『最近、私ミキ先生って呼ばれるんですけど』って
言われたわ。たくとの学校の先生と似とるがかな?」ですって^^

たくとめぇーーーーー。
女性ばかり狙って話しかけるんだからぁーーー。

なんだかダンナに新しいゲームソフトを買ってもらったようで、ご飯食べる時間
忘れて没頭していたりします。でも、しっかりご飯も食べてるけど^^;

まなえはガールスカウトのお別れ日帰り旅行で手取フィッシュランドへ。
ゆうじは今日も練習試合で石川遠征。
かずあきはアルバイト。がんばってます。
ますみも仕事。

ワタシは家の片づけをして、昼食のあと一人でふらりとショッピングへ。
人が多くて、酔いそうで早々に帰ってきました。人ごみは苦手です。
都会には絶対に住めないわぁ〜。


2011年03月26日(土) 家の片づけ

久しぶりに予定のない週末。
予定が無いといっても、子供たちそれぞれの予定に翻弄される^^;
ま、仕方ないけど。

家の掃除と子供たちが持ち帰ってきた荷物の整理で一日が終わった。
いろんなものが出てきて、それを眺めていたら・・・あっという間に時間
経つし。とくに、ゆうじの荷物からはいろんなものが。

合唱コンクールのときのDVD、卒業文集、卒業記念品(ハンコ、ペン)。
そうだそうだ、通知表も。悲しいかな、三学期の成績が一番よかった^^;

夜はママバスの練習。練習試合を終えたゆうじもやってきて参加。
帰り際、ゆうじのバッグから先輩たちのビブスがわんさか出てきて
「これ洗ってー。明日持って行かんなん。」

ドヒャーーーー。


2011年03月25日(金) 入学説明会

朝、仕事行くときに起きているのはたくとだけだった^^;

仕事が休みのますみ、午後からバイトのかずあき、入学説明会があるので部活が休みの
ゆうじ、ヒマ人まなえはグーグー寝ていた。たくとに「おりこうにお留守番しててね」
と家を出た。たくとはパソコンしたり、ゲームしたり、DVDを見て過ごしているので
大丈夫なのだけど。

早めに帰宅して、みんなのお昼ご飯作って食べて
午後からはゆうじの高校の入学説明会でした。

早めに家を出たのに、高校に入る交差点が大渋滞・・・あちゃー。
入学についてのもろもろの説明を聞いたあと、制服、体操服、ズックの採寸。
教科書の購入、定期券の申請をして、やっと終わり。

ゆうじ、制服似合ってた♪
(こんなこと書くと、また・・・ますみから親バカって言われそう^^;)

さ、明日からまた鬼のような練習がまってるぜ。
(明日から4日間連続練習試合 ! !)
ガンバレよ、ゆうじ。


2011年03月24日(木) ボブ

「おかあさん、アタシさぁ髪の毛切ろうかな?ボブにしたいな♪」
と、まなえが言うので気が変わらないうちに! !と美容院へ連れて行きました(笑)

だって、これまでいくら説得しても
「イヤ ! !伸ばす」の一点張りだったのに・・・どうしたものか?と思っていたら
仲良しのお友達がボブにしたそうなのだ。

まなえさん、別人のようになりました(笑)
少し前下がりでオシャレなボブに。
ヨカッタヨカッタ♪


かずみ |MAILHomePage

My追加