DiaryINDEX|past|will
朝からいいお天気♪ 桜もチラホラ咲き始めて、ついつい目がいってしまう。
たくとのバスの送迎時間が変更になって・・・ まだ不確かなワタシ。お迎え時間を間違えてインプット。 なぜか?4時6分だと思い込んでた。 今から行けばちょうどいい時間だぁ〜、なんて運転してて 信号の待ちのときにハタと気がついた。
「え?4時ちょっと前じゃなかった」 超大慌てで向かったけれど、すでにバスは行ったあと。 同じバス停のママから「バタバタしてたら行ってしまって」と 聞いて、たくとがバスから降りて、家に向かって一人で行ってしまったと 思い込んだワタシは、家に帰ってたくとの姿を探すが・・・居ない。
玄関の鍵がかかっていたから、どこかに行ってしまった? 「たくとーー、たくとーーー」と叫ぶけれど返事なし。 自転車に乗って近所を捜索。知り合いの子供に会うたびに 「たくと見なかった?」と聞いてまわっていたら、携帯に着信が。 学校からだった。「バスから連絡があって、バス停にお迎えがなくて たくとくんはそのままバスに乗って終点に向かって、そのあとバス会社に 向かうそうです。」え?たくとバスに乗ってるんですか? 「はい。お迎えがないのに降ろして行くことはしません。」との先生の 言葉を聞いて・・・我に帰った。そりゃ、そうよね。
久しぶりに行方不明かとドキドキした。 ワタシのせいで、たくとにも同じバス停の方にもご迷惑をおかけしてしまい ました。先生とバスの運転手さんにもね・・・スミマセンでした。 大反省の日でした。
たくとは案外ケロッとしていて・・・ でも、たくとにも「ごめんなさい」と素直に謝った母なのでした^^;
やっと、今日からみんな始動開始♪
お弁当は今日から3つ ! ! ご飯も朝から5合ほど炊かなければ足りません。 食べ盛りゆうじは、スタミナ切れにならないようにと お弁当のほかに惣菜パンとウィダーインゼリーも持たせた。
たくとはバスの時間が遅くなり、いままで通りに起きて 準備をしたら時間が余ってあまってとても暇そう(笑) 着替えも済ませてベッドでゴロゴロしたりしています。 ワタシはたくとを送ったあと、すぐに出勤。
一番遅くに家を出るのがかずあき。9時から講義が始まるので 家を出るのが8時半頃。戸締りだけはキチンとしてね、と念押し。
子供たちの生活が落ち着くまでは、ワタシもバタバタしている。 まなえの帰宅が5時過ぎ。部活動見学をしてきたそう。 一足早く学校が始まっているかずあきは少し慣れてきたよう。 部活だけには早くから参加していたゆうじ。いざ学校が始まると やはり厳しいようで、帰宅したのは9時過ぎ。8時過ぎまで練習 していたそう。ヘトヘトになって帰ってきて、機嫌が悪いこと ! !
がんばれ、がんばれ。 みんな、がんばれ。
「おかあさん、ここ痛い」と、たくとが指差すところを見たら 上唇のところに大きいニキビ。しかも膿んでるみたい・・・。 膿出したほうが治り早いな、と思って作戦開始。
つまようじでプチッと刺そうと思ったけれど、たくとがビビってしまい ワタシの手を掴んで強力に拒否。たくとの力には勝てない。
「大丈夫だよ、ホラ痛くないよ」と自分の手につまようじでチクチクして そのあと、たくとの手にチクチクしてみた。それで納得したようで、あとは おとなしくワタシに身を委ねた^^;
ニキビの親分にプチっとしたら、すぐに破けて膿が出てきた。 あとは消毒をして終了。
たくとの足の爪が伸びてすごいことになっていた。 それもスッキリと切った。
歯磨きは自分でするけれど、お母さんチェックが必要。歯磨きのあとは、すべて の歯の間もフロスでキレイにして(これは自分でする)うがいをして、ようやく終了。
じゃあね〜、オヤスミ〜♪ と、たくとの部屋の電気を消してきた。 これで、本日のたくとのケア終了(笑)
2011年04月09日(土) |
片付けが終わらない・・・ |
とにかく片付けしなくてはいけないものが多くて。 やってもやっても終わりが見えてこない。
今日はとりあえず、まなえの部屋の整理。 なんかゴチャゴチャとしていて使いづらい部屋になっていたので 使いやすく整理しました。まなえにも手伝わせて。
たまった雑誌や新聞や段ボールの片づけ。 トイレのお掃除、最近は「トイレの神様」を歌いながら自分を勇気づけながら やっている。「今からでも、べっぴんさんになれるかな〜?」とか思いながら(笑)
朝、歩いてたくとのバス停へ。 たくとめぇ(笑)は、歩道と道路の区切りのでっぱり(名前が出てこない^^;)を 平均台のようにして歩いて、ワタシに叱られる。
たくとを送り出し帰宅。 掃除して洗濯物をやっつけて、ゆうじを起こし。 入学式の準備。着替えをしていたゆうじに 「母さん〜、ネクタイ結んで〜」と言われ、結んでみるものの・・・ はて?これでいいのか?ゆるゆるじゃない?と汗たらたら。
ダンナに写メを送り。合ってるか?どうか確認。 一応、結び方は合ってたみたいだけど、調整の仕方がわからない^^;
雨の入学式でした。高校の入学式はアッサリとしていますね。 ひと通り終わって廊下を歩いていたら、ふいに肩を叩かれた。 ワタシの中学時代の同級生だった(笑) ゆうじがサッカーしてた頃、よく試合会場で 顔合わせていたものだった。懐かしい〜。その後、ゆうじはサッカーからバスケに転向 したので会わなくなったけど。知り合いが居て少し心強いかも。
これで入学式もすべて終了。 よく頑張りましたワタシ^^;
|