DiaryINDEX|past|will
「バンバラバンバンバン♪」 が、たくとの最近のお気に入りなのだけど(笑)
ゴレンジャーのジュースがわが家の向いの自販機に登場。 一週間がんばったご褒美はゴレンジャーのジュースに決定みたい^^;
金曜日、バスをおりたら必ず要求されます。 チャッカリしてるーーーーー ! !たくとめぇーーー。
ゆうじがお世話になったバスケ部顧問の先生が内地留学で大学へ勉強に 行かれることになり、その送別会があり参加させていただいた。
ミニバス約1年半経験して、中学に入ってからは主にセンタープレイを 先生に仕込んでいただいた。先生のおかげで高校に行けたようにものなので 最後に感謝の気持ちを伝えたくて。本当にお世話になりました。
ゆうじのバスケットシューズを新調した。 今のシューズもう1年くらい使っている。 中学の頃は1年くらいもったけど、高校だと半年がせいぜいで シューズも何足か持っていて、履き替えながら使ったほうがいいらしい。
ゆうじはデザイン重視の○○○にしたかったらしいけど、結局は機能重視で いままで通りのアシックスにしておきました。
私のシューズなんてもう何年使ってるかしら〜? 週に一度の練習くらいじゃあ10年くらい使えるんじゃない?(笑)
そろそろ高校生活にも慣れ始めてきた二男ゆうじ。 相変わらず部活ざんまいの日々で帰宅するのは夜9時過ぎ。
弁当箱を洗おうと勇二のバッグを開けてみれば・・・ バッグの中は弁当箱、水筒、部活用の着替えのみ。
「教科書は?」 学校に置きっぱ〜。 「はぁ?宿題せんでいいがけ?」 宿題出んもん〜。
ゆうじいわく 「学校楽しくて仕方ないわ。バスケのことばっかり考えとればいいし。 天国やぁーーーー♪授業はつまらんけど。」
ですって(-_-;)
わが家によく遊びに来る、ますみの友達。 ますみの部屋よりもリビングのほうが居心地がいいらしく。 いつもワイワイとわが家の団らんに参加している(笑)
たくともすっかり懐いていて・・・ 「はるな、はるな」と呼び捨てである^^;
しばらく、はるなちゃんが来ないと 「はるな、来る?はるな、来る?」そんな調子。
はるなちゃんが遊びに来た。 たくと、大喜びで「ねぇ、はるな。はるな〜」 ますみに「タックン近づきすぎーーーー ! !」って怒られていた^^;
今夜は豚汁と肉じゃが、あとはキッシュ。 たくとは豚汁3杯と肉じゃが2杯食べてた。 ねぇ、食べ過ぎじゃない・・・・?
ゆうじとまなえは休みだった。 ゆうじは昨日、健康診断のために登校だったのでその代休。 まなえは今週土曜日に授業参観があるため、先だっての代休。
ゆうじはちゃんと朝起きてきて、午後からの部活に行ったようだけど まなえは正午近くまで寝ていたそうだ(-_-;)
中学生になってもピアノは続けたいと言うので、月曜日の夕方はピアノへ 通っているまなえさん。最近、ワタシに刺激を受けたか?ギターも習いたいと 言い出した。高校生になったら、交代してあげようか?とも話しているけど。 部活が始まったら多忙になるから、アレもコレも習い事もできないでしょう。
かずあきさんもボイストレーニングに通いたいらしい^^; その前に自動車学校を卒業しないとねぇ〜。
|