DiaryINDEX|past|will
2011年06月27日(月) |
あっというまの一週間 |
気がつけば一週間経ってた。 ワタシはいったい、何をしていただろうか?
いろいろあったのですけど。 とりあえず今日のことを。 (もう思い出せないらしい^^;)
今朝、みんな朝寝坊でバタバタしてたら、たくとのバス時間ギリギリに。 いつもは、準備をサッサと済ませて「まだか?まだか?」と待ってる たくとなのに、今朝に限って靴下もまだはいてない ! !
いざ準備できて、さぁ行こうと車のカギ探すが見当たらず ! ! なんで無いわけーーーーーー? アセっているから余計に見つからない。
こんなことしてるなら・・・ 走ったほうが早いわっ。
たくとのリュックをワタシが背負って、2人で走りました。 ワタシのスピードについて来られないたくとを急かして急かして なんとかセーフ ! ! 汗だく〜。
帰りはお友達のママが車で送ってくださいました。 ありがとう♪
その後、高等部の見学会へ出かけるために学校へ。 高等部の見学だから、たくとには会わないだろうと思って たくとにはとくに何も言ってなかった。
それがそれが、移動中の渡り廊下でバッタリ。 しかし、たくと・・・ ワタシのことスルーして(無視して)他のお母さんに「ねぇねぇ」と話しかけてるし。 たくとめぇーーーーー。
見学会終えて、玄関出ると雨がポツポツ。 今朝、思い切り洗濯物干してきたの・・・外に ! ! 慌てて帰宅したけれど、被害は逃れることができなかった^^;
さぁ、たくとのお迎えに行く頃だ・・と思ってたら、まなえからの電話。 「お母さ〜ん、カサ忘れたから迎えにきて」 車に乗り込んで、電動シャッターのリモコンを押すが反応ナシ ! !
そういえば、先日から調子が悪かったのだ。 途中で止まったり、勝手に上がったり。 ごまかしごまかし使ってて、突然の反応ナシ ! ! やられたーーーー。
仕事が休みで家に居たますみの車を借りてセーフ。 まなえ→たくと 迎えに行って間に合いました。
晩ごはんはキャベツたっぷりメンチカツとヒレカツ。 キャベツの千切りを塩で揉んで洗って水分絞ったものをメンチカツのタネに 混ぜ混ぜ。シャキシャキしてるし、サッパリと美味しいの♪ 野菜嫌いのゆうじにだけ不評でした。ゆうじめぇ、野菜食べろーーーー ! !
家の中が湿気でジメジメしている。 梅雨なんて大嫌いだーーーーーー ! ! !
最近、まなえのダンナに対する態度に変化が・・・。 とうとう、きたね。このときが。
先日も朝からハイテンションのダンナに「ウザイ」とか言ってたし。 たしかに、ウザかった^^;
わが家の長女、使い終わった付けまつ毛をあちらこちらに置いたままに していて、それをダンナが鼻の下に付けてみたり、アゴに付けてみたり。
いちいち、そんなくだらないギャグに付き合っておられず それも、朝のめちゃくちゃ忙しいときに。 ワタシは見て見ぬふりして無視(笑)
まなえに見せに行ったら、そこで「ウザイ」発言。 たしかに・・・ウザイ。気持ちはわかる。
娘の気を引こうと空回り〜。あぁ、空回り〜^^;
夜、帰宅したゆうじが興奮気気味に。
「bjリーグにドラフトで指名されて滋賀のチームに入った先輩が練習に来てくれた」 へぇーーー。すごい。 ゆうじの高校から二人目のbj選手。
今年、大学卒業してプロになったらしい。 身長190cmもあるけどフォワード。
練習で一緒にプレイさせてもらったけど、飛ばされそうになったと言うておりました^^; そだね、アナタはもっと逞しくならないとね〜。
ゆうじのバスケ部の保護者会があった。 保護者の顔合わせと役員決めでした。
みんなそれぞれちがった中学校から来ているので、知らない方ばかり。 それぞれ自己紹介のあと、役員を決めました。
スポーツ推薦で入ってるんだし、何かお手伝いできることはしなくちゃ (いや、するべき)と決心して行ったのだけど、他の保護者の方もみんな そう思ってらっしゃったらしく、サクサクと立候補で役員は決まりました。 素晴らしいーーーー。
保護者会のあと、練習してる様子を眺めてきました。 ゆうじ、ちゃんとみんなの中に馴染んで楽しそうに練習しておりました。 今日は顧問の先生は中学校の地区大会へ出かけていたようで不在。 たぶん、来年度スカウトする選手を発掘しに行っておられたのでしょう。
今日は父の日というこで、ワタシも実家の父親にビールを持って行きました。 わが家の子供たちは誰もダンナにナシ?^^;
父の日なので、今夜はダンナの食べたいもの食べに行こう♪と出かけたが 超混みだったので、お手軽に8番らーめんに行きましたとさ(笑)
2011年06月18日(土) |
片付けても片付けても |
休みの日は掃除していても、いろんなところが気になり やってもやっても終わらない^^;
今日は、衣類の整理。 やり出したら、途中で放り出せないので、捨てるモノとリサイクル するモノと仕分けしてたら、あっというまにお昼になってた。
片付けついでに、クリーニングに出すものもドッサリと持ち込んだし。 これも案外お金がかかるのよね。
夜はママバス。来月にまた大会を控えているのでゲーム中心で。 汗が流れるような季節になりました。練習終わったら汗だく。 汗流すってほんとにスッキリ爽快 ! !
毎年、この季節になるとバラが目について気になる。 気になるので鑑賞に行く^^
キレイでした〜♪ 色とりどり。

大ぶりなこれぞバラって感じ。 香りも強烈でしたよ^^
観るし、香りもひとつひとつ確認。 いい香り〜♪ 癒されました。
|