◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年07月17日(日) 1位トーナメント

ゆうじちたち、昨日2勝したので今日は1位トーナメント。
1試合目は強敵TS高校。優勝候補のチーム。

応援にも力が入ります。出だしいい感じでずっとリードを守って
最終クォーター。最高で20点差ほどまで開いていた点が3点差までに
追いつかれ、ハラハラしましたがなんとか死守。

応援してたお母さんたちと手を取り合って喜んだ^^
この試合、ゆうじの出番は2分ほど、ミスこそしなかったけれど
いいところも無かった。出られただけともヨシとしとこうか。

つぎの決勝も見たかったけれど、午後からSOバスケがあったために
富山のプログラム会場まで急いだ。プログラム後、お友達ママにメールで
結果を確認したら、なんと1点差で負けたとのこと・・・えぇー?

勝てる相手なのだけど、みんな調子が悪かったらしい。いや、万全の調子に
しておくことからもう試合が始まっているから、それは理由にならないよね。

昨日今日で、選手たちの顔と名前もほぼ覚えたし、お母さんたちとも顔みしりに
なれた^^ みんな熱いんだ、これが! ! これからが楽しみです。


2011年07月16日(土) 新チーム

朝から気合入りまくりで試合に出かけて行った、ゆうじ。
暑いので、食欲もそうないだろうと簡単におにぎり、パン、ウィダーで
OKだろうと、ゆうじに確認したら・・・

「弁当作ってくれ」
はいはい、わかりやした^^;

お茶、ポカリもたっぷり持たせ、念のため塩アメも。

試合時間に間に合うように会場へ。高校の体育館はサウナ状態。
バスケの試合では日差しの侵入を防ぐため、暗幕を引いて水銀灯つけるから
なおさらのこと。風も入ってはきません。

新チームのスタメンは2年生3人と1年生が2名。
ゆうじは惜しくもスタメンからは漏れていました。
選ばれた1年生の2名は二人ともセンター。この2人、なかなか力強くてとてもいい
プレイをする。感心した。ゆうじはこの二人の控え選手ということらしい。

ゆうじが出るたびに、ドキドキ^^;
ミスするなよ〜〜〜。

この日の2試合とも、ちょうど100点で相手チームに勝った。
ちょうど100点で終わるのもスゴイし、それも続けてだなんてね(笑)

ベンチ入りした選手全員が起用されました。
選手全員どんなプレイをするのかしっかりと確認してきました。
さすがにみんなそれぞれに上手です。これからがとても楽しみ♪

夜はママバス。こちらもサウナ状態の体育館で練習^^;
汗たっぷり流して、さらに練習後のお風呂で汗絞り出して・・・
体重計にのると、かなり嬉しい数値^^;

そして、そのあとがぶがぶビール飲んであっという間に元通り^^;


2011年07月15日(金) バイト

ここんとこ毎日バイトで忙しそうな、かずあきさん。

本社からの監査のようなものが入るらしく、厨房の掃除で残業だったり
各自の身だしなみの徹底だったり、いろんな知識の徹底だったり

聞いてるだけで気が遠くなるほど。
よく頑張っているわ。

きっと、社会に出たときに役に立つと思う。
こんな経験がね。

これを乗り切ったら、みんなで焼肉食べに行くんだって。
バイト先でのお付き合いも今のとこ順調みたいで、ホッ^^

夜、帰宅したゆうじのテンション高っっ ! !

「母さん、オレ明日30点シュート決めるから見に来い」
ですって。なんでそんなにエラそうに言う?オレ様には困ったもんだ。

そう、明日あさっては高岡地区の大会があるのです。
ゆうじたちは3年生が引退したので、新チームでの最初の公式試合です。
もちろん優勝が目標でしょうけど?どうなることやらね。


2011年07月14日(木) 歯医者さん

2本目の虫歯の治療へ行ってきた。

思いがけず、麻酔をすると言う^^;
あちゃ〜、突然のことでたくとの心の準備が! !

横目でチラリと注射器を確認し、「注射しない ! !」と言ってた
たくとですが、ちゃんとジッとガマンできました◎

治療も少しも動かず、とっても上手に治療してもらうことができた。
治療が終わり、お医者さんから衛生士さんに交代した途端に
緊張が解けていつものたくとに^^;

「たくとくん、フッ素はブドウ味とリンゴ味あるんだけど
どっちがいい?」

ブドウッッ ! !
フッ素塗布してもらう間、ずっとゲラゲラ病のたくとでした。
フゥ〜。疲れた・・・。


2011年07月13日(水) 水曜日はプール

たくとは朝の準備ができると、そそくさと車に乗り込んでワタシを
待っている。ワタシはギリギリまで家事をこなし、時間ギリで
やっと車に乗り込む^^;

今朝もそんな感じで車に乗り込むと
「プールバッグ ! !」と、たくと。

プールバッグはカバンの中に入れてあるよーーー♪
そう言うと、カバンの中チェックして安心した様子。

プールがある日だけはしっかりインプットされてる様子(笑)


かずみ |MAILHomePage

My追加