◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年08月06日(土) あぢぃ

暑い、かなり暑い。

ゆうじは朝早くから練習試合へ。
お弁当+パン+ウィダーインゼリーの3点セットは欠かせません。

かずあきは自動車学校と歯医者通い。
バイトはお休みでした。

ますみは仕事。

たくとはダンナに買ってもらった新しいDSのゲーム(仮面ライダー)に
真剣・・・。

まなえは友達と高岡の七夕まつりへ出かけました。
夜は新体操。

ワタシは夜、サウナのような体育館でママバスの練習。
途中、ゆうじから電話がかかってきて迎えに行き、ゆうじも練習に参加したのは
よかったけれど・・・途中から「頭痛い、足痛い」
相当、お疲れのようでした^^; 

ワタシはドロドロに汗かいて、お風呂に行ってさらに汗絞り出してスッキリ。
これがホントに爽快で気持ちよくてやめられない(笑)


2011年08月05日(金) お疲れさまーーー

待ちに待った週末。
今朝もお弁当作りから始まりました。
はい、3つーーー。

かずあきさんは2週間続いた介護実習の最終日。
まなえさんは北信越大会のお手伝い最終日。

そして、そして
ゆうじは連日の猛練習&練習試合でクッタクタ。
帰宅してからソファでダウンしてました。

ますみはフツウ通りに仕事でした。

たった一人だけ暇なたくとを床屋へ連れて行きました^^;
スッキリと切ってもらってきました。

床屋さんのあとはお楽しみのゲオへ。
あぁ・・・夏休みまだ長いな^^;


2011年08月04日(木) 花火大会

午前中、寄宿舎のイベントで学校へ。
たくと、二学期から寄宿舎生活です。

たくとは寄宿舎に入るのをとても楽しみにしていて。
この日もイベントへ行くのをとても楽しみにしていました。

が・・・
寄宿舎に着くなり、ウルトラマンの本やらビデオのチェック。
えぇ?そっちかい?みたいな^^;

それでも、なんとなくイベントにも参加し楽しい時間を過ごしてきました。
帰りに2人でラーメンを食べてきました。美味しかった♪

夜は、地元の花火大会へ。
ますみとダンナは飲みに出かけてしまって、まなえは友達と花火見物
ゆうじは練習で疲れ果てダウン・・・実習から帰ってきたかずあきを
誘うと一緒に行くとのことで、たくと・ワタシの3人で行くことに。

夜店が見えると興奮して走り出そうとするたくとの手を持ちながら
歩いていると、「お母さん、その様子はどう見てもヘンだから。オレが
たくとの手持つよ。そのほうがヘンじゃない。」と言い、たくとの手を
持って歩いてくれた。ありがとう、ありがとう、かずあきさん。

今年の花火はとにかく長かったーーーー。終わった?と思ったら、またーーー?
みたいな。たくとが退屈してきたので途中で帰ってきました。渋滞に巻き込まれず
それはそれで正しい選択でした。


2011年08月03日(水) プール

午後から学校のプールへ。

空いてる〜&中学部のお友達ばかり〜。
たくとは好きな先生の顔が見えたものだから、嬉しそうな顔になって
更衣室までダッシュ ! ! わかりやすいヤツ〜(笑)

プールでは大好きな水飛ばししたり、浮き輪につかまって揺られたり
いつものように楽しく過ごして帰ってきました。

帰りに、おやつを食べにマックへ♪
「お母さん、マックシェイクにする ! !」と、たくとに強要されるものの
ワタシはカフェラテ ! ! 譲れません(笑)


2011年08月02日(火) お手伝い

今年のたくとはかなり使えます。
ほんとに助かってます^^

毎日の買い出しで食材たっぷり買ってきても、たくとが運んでくれます。
ご飯を待ちきれないたくとは、毎食まだかまだかとご飯ができるの待ってて
おかずができるたびにテーブルまで運んでくれます。ご飯ができると
みんなを呼びに行ってくれます。ご飯終わるとお皿を流しまで運んでくれます。

当たり前のことだけど、ホントに助かる^^
みんな見習えよーーーーー ! !


かずみ |MAILHomePage

My追加