DiaryINDEX|past|will
朝からイヤな雨。
かずあきはバイト。 ゆうじは部活。 まなえは大会。 ますみは知らない(笑)
というわけで、家にはダンナとたくとだけ。
ワタシは友人たちとバースディランチ。 やっとゆっくり会えました^^
晩ごはん。 旬のサンマがお買い得で、でも「またサンマ?」とか言われるのかな と思いながらお魚売り場で迷っていたら、知り合いの居酒屋のマスター が通りかかって、「サンマね、煮ても美味しいよ」って^^ いただきーーー。煮方もお聞きして、サンマの煮つけ作る気マンマンで 居たのに、かずあきに「えぇーー、サンマは焼いてよ」と言われた^^;
大根おろしたっぷりで塩焼きにして食べました。 あとは、お鍋も。急に寒くなってきたので。
地元育成会の行事でバーベキューへ、たくとと二人参加。 けっこうな人数の方が参加されて、にぎやかでした。
バーベキューは炭で火を起こさないといけなくて苦戦。 暑いし大変だし、汗だらだら。
頑張ったので、そのあとのお肉が美味しかったこと♪ たくともモリモリ食べていました。
食後には、近くの温泉に入ってきました。 たくとは知り合いのお父さまにお願いをして、ワタシもゆっくりと温泉に 浸かってきました。気持ちよかったーーー♪
暑い・・・どうした?この暑さは。
しかし、9月ということでスーパーの売り場は秋冬な商品が並んでいて。 先日から、おでんが食べたくて食べたくて。
暑いけど、おでんを作った(笑) 意外にみんな喜んで食べてた。
部活が終わったあと遊びに行ってたゆうじから電話が。 「迎えにきてーーー」 迎えに行くと、「みんな駅まで送ってくれる?」
いいけどさぁー。 ドカドカとデカイ人たち5人がパッソに乗り込んできて、窮屈だわ臭いわ^^;
夕方、たくとを迎えに高岡駅まで。 ホームで待っていたら、サンダーバードからぞろぞろと降りてきました。 みんな元気そう♪
たくとの手にはUSJの大きな紙袋が・・・・。
解散式を終えて、帰宅。 帰宅後さっそく、ごそごそと紙袋から何やら出している、たくと。 見てみるとお菓子ばかり5箱も。
いつも一緒に買い物に行っても「1個だけね」とか「2個だけよ」と約束させられて いるので、ちょっとハジけてみたかったのかな?^^;
でも、一日にひとつだけ開けていいよ・・・との約束をしました。 が、しかし・・・兄たちにタカられていました(笑)
夜、修学旅行先のたくとから電話がかかってきた。 たくとと電話で話すのは、初めてのこと^^;
先に先生とお話して、そのあとたくとが出た。
「もしもーし、タックン?」 「仮面ライダー」 「・・・・」
「ジェットコースターに乗った?」 「のった ! !」
「どんなのに乗ったの?」 「スヌーピーのにのった」 「楽しかった?」 「たのしかった ! !」
「ご飯は何食べた?」 「エビフライ」 「おいしかった?」 「おいしかった ! !」
てな、具合でした。 ちゃんと会話になってる^^
そのあと、ダンナに代わったけど 時間切れでプーーーーーーっと切れたらしい^^; 公衆電話からかかってきてたのです。ザンネンでした(笑)
何がともあれ、元気で過ごしているようで何よりでした。
|