◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2011年12月15日(木) 年賀状

テレビで年賀状の受付が始まりました・・・ってやってて。
そろそろ印刷するかー、と印刷開始。

子供たちの分もそれぞれ印刷。
まなえは校内年賀状というのがあって。
先輩に出すのは、手書きじゃないといけないらしい。
ほぉーーー、そんな決まり事が?

仲良いの友達にも手書きでイラスト描いてあげるんだって。
フツウの友達には印刷でいいんだと。
どこで線引きするんだか^^;

晩ごはんにカキフライを作った♪
カキ大好き。
カキフライ食べられないヒトにはチキンカツを。
ゆうじとか、かずあきとか・・・。
あいつら、カキの美味しさを知らないって可哀そうなヤツらだ。


2011年12月14日(水) インフルエンザ

今年はまだ流行っていないけど。
ジジをインフルエンザの予防接種へ連れていった。

ワタシはもう何年も受けたことがない。
子供たちも。かかったら、かかっただ(笑)

まなえが耳が痛いと言い出した。
症状からいって、たぶん中耳炎かな?

夕方遅くに帰宅したまなえを連れて耳鼻科へ。
なんで耳鼻科ってあんなに混んでるかな〜。
スリッパも無いくらいだった。

結局、耳ものども鼻も悪かったらしい。
あちゃーー。薬たくさんもらってきてた。
早めに受診しておいてよかった。


2011年12月13日(火) 良い目覚め方

朝、めちゃくちゃ弱いので。
どうしたら、気持ちよく起きることができるか?
研究している(笑)

で、最近いい感じで起きるための作戦。
名付けて(笑)、目覚まし三段階作戦。

まず〜、起きたい時間の20分前に目覚ましセット。
一旦、目が覚めてから(まだ、すんごく眠い)10分後にふたたびセット
また目が覚めてから(まだ眠い)5分後に再々セット。
で次に鳴ったら、ベッドから必ず出る。

この作戦でわりとスッキリ起きられるようになった。
けど問題点は目覚ましのセットし忘れか・・・。
そのうち、やりそうだな。


2011年12月12日(月) 女子会

わが家で女子会。

子供たちに「今夜、女子会だから」と言うと
えぇーーー、お母さんたちはもう女子って言わんがいぜ
・・・って失礼な(笑)

何歳になっても、女子は女子なんですぅ〜。


2011年12月11日(日) JBL

ママバス仲間で金沢までJBLの試合観戦に行ってきた。
アイシン VS 栃木ブレックス
栃木にはあの田臥選手が居るんです。

金沢に来るといったら、そりゃ見に行くでしょう^^
ゆうじも連れて行ってやりたかったけれど、あいにく練習試合という
ことで行けませんでした。残念だったね。

試合はずっとアイシンがリードのまま、最終ピリオドまで。
結局、20点佐差でアイシンの勝利。
田臥選手はケガのため、全出場ではなかったし、プレイにもキレがなかった。

体育館は超満員。
4000人ですって ! !
帰りは大渋滞。駐車場から出るのに時間かかった〜。


かずみ |MAILHomePage

My追加