DiaryINDEX|past|will
めずらしく、かずあきが
「すき焼き食べたいなぁ〜」 と言い出して。
かずあきが自分の食べたいものリクエストするなんて めずらしいねぇ〜、とダンナと顔を見合わせ。
で、やっぱり晩ごはんはすき焼きにした(笑) お肉はお高いのとお安いのと半々。
最近は市販のすき焼きのタレは買わず、自家製の割したを 作っている。それが、めちゃくちゃ美味しくて♪
食べたー。 みんなよく食べたー。
ゆうじは今日から練習開始。 休みは2日だけだった。
仕方あるまい。 週末に新人戦を控えているのだから。 明日から三日間は一日中練習。 ガンバレガンバレ。
寒い体育館に一日居たり 通学途中も寒いので ゆうじの手があかぎれみたいになって あちらこちら切れて痛々しい。
なんか、妙にラーメンが食べたくて(笑) 遅いお昼ご飯を食べにラーメン屋さんへ。 そのあと、お風呂にも寄ってきました。 気持ちよかったー♪
ワタシは仕事始めでした。
帰宅するとテレビでは箱根駅伝。 亡くなった義母はお正月に欠かさず見ていたものだった。 編み物しながら、ずっとテレビの前に居た。 義母が好きだった番組見るたびに、子供たちと 「おばあちゃん、この番組好きだったよね」と いつも話していてる^^
午後から、まなえとお出かけ。 まなえはお年玉使いたくてウズウズ。 どこへ出かけても人が多くて目まいを起こしそう。
夜はお節の余りもので済ませた。 どうにか片付いた。
2012年01月01日(日) |
あけましておめでとうございます |
年が明けました。 今年もよろしくお願いいたします。
元旦だというのに、朝から掃除に追われる。 大晦日も仕事してるんだから、仕方ないんだけど。
ジジも帰ってきて、お節と手作りかぶら寿司 豚肉の紅茶煮、ステーキでお昼ご飯。
夜は実家で弟一家と宴会。 ますみと姪っ子は成人してるので、ビール飲んでる。 二人ともイケる口らしい(笑) 仕方ないので、ワタシはノンアルコールでガマンだよ。
わが家が子供5人、弟んちが3人。 総勢14人が大集合だった。 子供というにはみんな大きくなった。ビックリだ。
父親が懐かしいアルバムを出してきた。 その中にワタシのアルバムもあって 「わし、この写真一番好きながや」と指差したのは ワタシが中学三年生のときの県選手権のときの写真。
後輩のお父さんがカメラ好きな方で、撮ってくださったもの。 ゴール近くで今まさにシュートをしようと構えている写真。 アングルがとてもよくて、手前にディフェンスが両手を広げて 立っていて、遠くにベンチで腕を組んでこちらを見ている 当時の顧問の先生が写っているの。
当時はユニフォームのパンツがパツパツで短く、ソックスは ひざ下のハイソックス。あぁ、時代を感じる(笑) 当時のワタシはショートカットで色が黒く、男の子みたいで。 笑えた。
初詣。 かずあきは中吉。たくとは小吉。ワタシも小吉。 まなえはなんと大吉 ! !
今年も穏やかにみんな元気で過ごせますように。
もうすぐ一年が終ります。
今年もいろいろあったなぁ。 無事に子供たち3人が進学することができて それぞれの道を頑張っています。
ワタシは今年、健康面でヒヤリとすることもあったけれど そのことで、気が付くこともあって。考えることもあって いい経験になったと思います。
大晦日をのんびりと子供たちと過ごしています。 来年もみんな元気で穏やかに過ごせたら何より。
よい年が迎えられますように♪
|