◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2012年02月03日(金) 節分

子供たちが小さいときは、必ず豆まきをしたものだけど。
ダンナが鬼になってね(笑)

今じゃ、誰も豆まきしようなんて言わなくなって。
でも、節分らしいことはしようと思って。

イワシ食べたり、恵方巻き食べたり。
食べることばっかりですが(笑)

なぜ、節分にイワシを食べるのか?知らなかったのだけど。
イワシを焼くときに出る煙が邪気を寄せつけないとの言い伝えが
あるそうで。イワシひさしぶりに食べたら美味しかった。


2012年02月02日(木) 風邪っぴき

風邪引いた〜。鼻水が止まらないし、熱っぽい。
体を冷やさないことを心掛けていたのに、どうして?

でも、まぁ・・・
いつもの通り、食欲が落ちることはなく(笑)
食べて体力と免疫力を回復させなくては。


2012年02月01日(水) 映画の日

学校が休みだというかずあきと久しぶりに二人きりで映画へ。

まずは腹ごしらえと、うどん食べて映画館へ。
お腹いっぱいで眠くなりそうかも〜?と思いながら、見てたのだけど
しばらくして、隣から寝息が聞こえてきて・・・

おい、かずあき ! !
もう寝たのか?

と横に居るかずあきを確認してみれば、アレ?ちゃんと起きてる。
おっかしいなぁ〜、とさらにまわり見渡してみれば、斜め前方に座ってる
おじいちゃんがグーグー寝てた。おいおい。
おじいちゃん、映画終わるまでずっと寝てました。イビキかいて。

映画はとっても良かった。かずあきも絶賛してた。

帰りにいろいろ買い物付き合ってもらって、荷物は全部かずあきが持ってくれて
(ホントに気が利いて優しい息子♪)
ひさしぶりに楽しいデートでした。


2012年01月31日(火) 特大プリン

今朝もひどい雪。
ゆうじは駅までダンナが送り。
まなえは学校まで徒歩。
たくとはワタシがバス停まで送り。

運転しているますみとかずあき、雪道の運転大丈夫かな?と
いつも心配している。かずあきにいたっては、初めての雪道だし。

今日はレポート提出締切が2つあるらしく。
ギリギリまで頑張って仕上げて、学校まで持って行くということを
繰り返していた、かずあきさん。もう少し計画的にできませんか?
いつもギリギリでワタシのほうがハラハラするわ^^;

ワタシは歯医者へ。取れた詰め物持参で行ったけれど、どうも治療
やり直したほうがいいらしく、ではーーと治してもらうことに。
麻酔注射して削られた。痛いよりはマシだからいいけど。
次回には治療終了らしい。

たくとには約束通りにプリンを買ってきた♪
しかも超ビッグプリン♪
嬉しそうに食べてました。


2012年01月30日(月) プリン3個

晩ごはんのあとに、何気なく冷蔵庫にあったプリンを食べた。
3個入りのパックのやつ。
ダンナがおみやげに買ってきてたらしい。

その後、まなえ、かずあきも食べたらしく。
プリンは無くなった。

さらにその後、夜9時近くになって
「プリンない、プリンない」
と、たくとが騒ぎ出した・・・あっちゃ。

たくと、食べるつもりだったんだ。
「明日、たくとのおやつにプリン買ってくるからね〜」
と一生懸命になだめて寝かし付けた。

こういう所、まだ素直で助かります。

夜、おかき食べながらビール飲んでたら、ガリッッとなった。
右上奥歯の詰め物が取れた。ガーーーン。

たくとのプリン食べたバチが当たったか^^;



かずみ |MAILHomePage

My追加