◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2012年02月23日(木) 夕寝

最近のたくとは晩ご飯を食べたあと寝る。
それは困る。ほんと困る。

だって、夜10時頃起きてきて元気いっぱい。
かんべんしてよね。

というわけで、夕寝阻止作戦開始 ! !

晩ご飯後、「寝るな〜、寝るな〜」ってちょくちょく
たくとの部屋をチェック(笑)

たくとの学校でもインフル流行っているみたい。
たくとは今のところ元気いっぱいだけどね。


2012年02月22日(水) レディスデー

仕事から帰って、ダンナのお昼ご飯作って食べて
晩ご飯の下ごしらえしたり、洗濯物やっつけてたら
あっというまにたくとのお迎え時間になってしまうんだけど。

時間って作るもの。
隙間の時間見つけては自分のために使っている。

で、今日はひとりで映画。
午後からの上映でたくとのお迎時間まで間に合うやつ。

「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」
上映予告を見て気になっていたから。

主人公の少年はどうもアスペらしい。
いろんなことに敏感過ぎて、パニックにならないように
タンバリンを鳴らしながら歩く。

そんな彼の心の支えだった父親が亡くなって
必死で父親捜しをする姿に泣けた。

主人公の少年がゆうじの小さいころにとっても似ていて
何度もギュウってしてあげたくなった(笑)
母親の気持ちでずっと見ていたかな。

やっぱり映画は劇場で見るに限るね。


2012年02月21日(火) たくとの変な趣味

たくとはパソコンで動画を見るのが趣味だが(おもにYou Tube)
最近、変わった動画を検索しては眺めては楽しんでいる。

不思議なことに、たくとが喜びそうなレアな動画がゴロゴロとあるものなんですね〜。
たとえば、たくとが好きなヒーロー物のお菓子の名前で検索すると・・・
そのお菓子を買った男性が袋開けて食べて、感想を話す。
そんな動画が存在するのですよ。

かと思えば
今夜はこんな動画見てて、思わず大笑いしてしまったわよ。
あぁー、ウケた(笑)

コレです! !(←クリック)


2012年02月20日(月) 冬の桜

今年の冬は寒くて、桜が開花するのも遅れるそう。
春がとっても待ち遠しい。

実家の母は山田村の出身で、山田村では冬に咲く「啓翁桜」が特産。
先日、実家に行ったときに母がこの桜をくれた。山田村に住む友人に送ってもらったそう。

もらってきたときはまだ固いつぼみだったのだけど、ようやく咲いてきた。



カワイイ♪


2012年02月19日(日) ボウリング

SOの「ボウリングを楽しむ会」に参加してきた。
たくとのボウリングも板についてきて(?)なんとなく安心して見ていられる。

今回はワタシも一緒に投げてきた♪
ボウリングは独身の頃、わりとよく行ったけれど。
スコアはせいぜい100いけばいいかな?という程度。

今年に入ってからボウリングをする機会に恵まれて、極めたい気持ちがメラメラ(笑)
アレもコレも極めたくなって、どうしたらいいんでしょうか(笑)


かずみ |MAILHomePage

My追加