◇過去の日記はこちら◇

DiaryINDEXpastwill


2013年09月05日(木) 夏の思い出

この夏、たくとと立山登頂に挑戦してきました! !

練習登山は雪の牛岳から始まり・・・
尖山、中山などなど。
ゆっくりだけど、これなら行ける ! !
そう確信できたので、いざ立山へ。

ちょっとしたトラブルはいろいろとありましたが^^;
ケーブルに乗ること伝えてなかったら、乗車拒否
ケーブル内とバスの中で静かにするのが大変
山ガールに寄ってく
高所恐怖症気味になってた

とか、いろいろ。
でも結果オーライ。
たくと、頑張った ! えらかった ! !



雄山から大汝まで向かう登山道



雄山から一ノ越に下りるところ
けっこうな人でした



奇跡的にガスが晴れてきて



こんな絶景を眺めながら下りてきました

この立山行きからしばらく経った頃。
予定が空いたので、たくとと山に行こう♪と約束していたのですが
あいにくの雨で断念。そしたら、たくとが「山行く ! 山行きたい ! !」
と・・・え?山行きたいの?と聞くと「行きたい」ほんとに?
でも、オウム返しということも考えられるので(笑)

「たくと、山行きたい、行きたくない、どっち?」と聞くと
やっぱり「山行きたい」ですってーーー。ほんとに?

なんか、無理に連れて行ってる感があったので。
たくとが山へ行くことを楽しいと思ってくれてることが嬉しかった♪
山登りの体の使い方も上手になってきました^^
また、行こうねー。


2013年09月02日(月) ゆうじの髪の毛

ようやく新学期 ! !
やれやれやれやれやれやれやれーーーー(笑)

夕方、帰宅したゆうじが怒りながら
「今日、生徒指導の先生から髪の毛染めてるって叱られた。
地毛なんに、ありえん ! !」

ゆうじは生まれたときからの茶髪で色白。
それがチャームポイントなんだけどな。
小さい時から一緒の友達は知ってるから、小・中ととくに
先生からも咎められることなくきたんだけど。

さすがに高校受験の試験のときはチェック入ったらしい。
でも3年生になるまで地毛だと理解してもらっていたばすなのに。
夏休み、河や海へと遊び呆けて、髪の毛がさらに茶色くなってる
ような気はしてたんだけど・・・そうかー、疑われたかー。

「俺、もう頭きたから黒く染めてやる ! !
いちいち言われるがイヤになったし。」
と、さっそく黒く染めてました。

黒毛のゆうじもなんか新鮮(#^.^#)
だけどな・・・なんか複雑。


2013年08月02日(金) 夏休み真っ只中

すっかり更新が滞っております・・・
あぁ、忙しいや夏休み。

高3のゆうじは北信越大会も終わり
部活も無事引退しました。

中3のまなえは、県体で平均台で3位になったとか。
県で3位 ! ! よく頑張ったね。
体の成長が目覚ましく、とても体操競技には不利。
実際、県選では団体の部から外されて個人の部での出場。
県体ではそこそこの成績を残せて、ほんとヨカッタね。
これまで頑張ってきた成果が身を結びました。
新体操はあいかわらず続けるとのことで、週2回練習に行ってます。

毎日、たくとの奴隷のようです(T_T)
今年の夏休みはなんかタイヘン〜。
毎朝、たくとに睡眠妨害され睡眠不足〜。


2013年07月01日(月) たくと早退

週末、たくとはSOの合宿に参加。
呉羽青少年自然の家で一泊でした。
けっこうな参加者で、アスリートもボランティアの方々も。
たくとには大学生のお姉さんが付いてくださって、すみません
よろしくお願いしますと、託してきた。

はじめての場所での探検癖と超早起きなことだけは、しっかり
伝えて対応をお願いしてきました^^;

日曜日、ワタシは市民体育大会に参加。
もう・・・走れません〜状態^^;
自分たちの子供世代の若い助っ人を何人か頼んでなんとか2試合。

今朝、また朝の5時頃からたくとがワタシのベッドにやってきて
無理やりベッドに入ってきて、ベッドから落ちそうになるワタシ^^;
たくと、もう重くて、どうにもできませんーーーー。

たくと、クシャミ連発で鼻水も出て、なんか辛そうとは思ってたけど
季節変わりのアレルギー?とかそんなに気にもしないで学校へ。
午後になって、先生から連絡があり、微熱と食欲なしとのことで。
微熱くらいだったら心配しないけど、食いしん坊たくとが食べないと
なると重症かな?と・・・迎えに行きました。

帰宅はしてから、ソッコーでメロンパン食べてコーラ飲んで〜
オイオイーーーー
というわけで、大丈夫そうです(笑)
体温調節が苦手なこともあり、暑さには弱いんだよね。
夜、寝苦しくて寝不足だったのかな?

夜9時。
「お母さんがする、お母さんがする」と歯ブラシ持ってきて
仕上げ磨きしてやると、ベッドに入って就寝。
あぁ、いつでも規則正しいヒト(笑)


2013年06月26日(水) 就業体験

あっというまの一週間・・・・
って、いつも書いてるような?^^;

月〜火曜日はたくとの初めての就業体験でした。
たくともワタシもドキドキの・・・。
体験してみないとわからないこと、いろいろありますね。
たくとの将来について考えるのにいい経験となりました。

さかのぼって・・・
先週の日曜日はSOバスケ。
新しく滑川でも開催されることとなり、AM滑川PM富山
とハシゴでした。たくとは午後からの参加ということで、ダンナに
送ってきてもらいました。高身長を生かしてセンタープレイヤーにすべく
指導しておりますが(笑)ボールに対する執着心がまったくなく
むしろボールから逃げてる状態で^^;
少しずつ少しずつ、仕込んでいこうと思います。

部活を引退したゆうじ。
ヒモが切れた凧状態になっております・・・コラっ ! !
自由過ぎるぞっっ。


かずみ |MAILHomePage

My追加